goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうもはっぴぃ(^^)v

毎日楽しい事ばかり♪
で・は・ないけれど
気持ちははっぴぃ!

大食家の人必見

2005-12-12 04:03:19 | お出かけ&美味しい物
藤沢市遠藤にある食事処「まるたか」って知ってますか?
和食で魚系。すっごいんです
おんまぐろ丼を頼んだら、どんぶりにご飯がずっしり二種類のまぐろのおちがたっぷりのって
小鉢と漬物、味噌汁が付いて1200円
別に牡蠣フライを頼んだら大きな牡蠣フライが6個に山盛りキャベツがついて800円     
とボリュームがあって安くてうまい!
写真を撮ってこなかったのは失敗でした
丼物の他に煮魚・揚げ物・刺身いろいろ有りましたが量が多いので食べられませんでした。
食べ盛りの若者には良いかも
ネットに載ってないので場所だけ紹介します

丸隆水産直営 食事処「まるたか」
神奈川県藤沢市遠藤4151-1
電話0466-48-9299
定休日 月曜日(祝日の日は火曜日)
営業 Am11:00~21:00(15:00~17:00休憩)

かわいいログハウスで中に入るとカウンター席テーブル席座敷がある
ログハウス自体は10年ぐらい前からあってコーヒーショップだったところを「まるたか」が6年前にオープンしたとかあまり改装してないので和食屋さんの感じではないかな

香嵐渓

2005-11-23 00:51:45 | お出かけ&美味しい物
22日愛知県の香嵐渓に日帰りバスツアーで行ってきました。
毎度のことながら日帰りはきつい!上高地で大変だったのに~懲りてない
途中トイレ休憩だけで香嵐渓滞在2時間半渋滞に会うわ人はうじゃうじゃ初詣並み(~_~;)紅葉は去年より遅れてるとのことパンフレットみたいな紅葉ではないけれど、もみじの木が多いだけあってきれいでした。

晴れて良かった

2005-11-12 23:12:56 | お出かけ&美味しい物
今日はパソナコンじゅくのデジカメピクニックで御岳山に行ってきました。出発したころは雨が降っていたけど御嶽渓谷につくころには雨も上がり気持ちのいい青空になりました。

ケーブルカーで御岳山に登り御岳神社の紅葉をパチリ
先生方、みなさんお疲れさま~お天気になってホント良かった。

袋田の滝

2005-11-09 00:41:31 | お出かけ&美味しい物
JAFの冊子に袋田の滝への
ドライブコースが載っていたので6日(日)に出かけてみました。
高さ120m幅73mの袋田の滝を見た帰りに全長375m水面からの高さ100m歩行者専用橋としては日本一の竜神大吊橋を渡ってきました。
今回はJAFの会員証を利用して観漠トンネルや渡橋料を団体割引の料金で入りました。


陽香の芋堀

2005-10-28 23:51:41 | お出かけ&美味しい物
陽香ちゃんが舞岡公園の芋ほりに参加するというので、早速カメラ片手に舞岡公園まで出かけた。日ごろ運動不足だから歩けば良いのだけど・・アップダウン・・う~んヤッパきついかな、と言うことで家からはバイク!裏道を通れば5分とかからない。写真を撮り、収穫のサツマイモのおすそ分けに預かり帰宅。

上高地

2005-10-19 14:43:24 | お出かけ&美味しい物
昨日(18日)日帰りバスツアーで上高地に行ってきました。
6時20分に港南台を出発上高地着はお昼の12時過ぎ、3時間の散策でどこにも余らず夜9時30分港南台に戻ってきました。
横浜を出た時は期待をしないで出かけたら上高地は傘も持たずに散策が出来きたのは良かった。
穂高連峰も全部見え文句なしと言いたいが今年は紅葉が遅れているそうであまり見れなかった
上高地は遠い、日帰りはきついです。

鎌倉面掛行列

2005-09-19 13:32:15 | お出かけ&美味しい物
18日実家のある坂ノ下の祭り面掛行列
を久しぶりに見に行ってきました。
県の無形文化財であり日曜日と重なったこともあり狭い坂ノ下の通りは人であふれていました。





力餅家
の福面まんじゅう

この御神輿は251年前の物だそうです。
壊れるので行列には台に載せての参加、お宮入りして一時の神輿担ぎ担ぎ手もうずうずしていたみたいでした。

童心に返る

2005-09-09 01:36:03 | お出かけ&美味しい物
8日、品川プリンスホテルにあるエプソン品川アクワスタジアムに行ってきました。
夏休みも終って平日だから空いてると思っていたのに、来るわ来るわ大混雑にビックリ!かわいい皇帝ペンギン、アシカのショーやイルカのショーで笑い、頭の上をエイやサメが泳ぐトンネルは海の中にいるような体感があり、水族館は癒されますね~アトラクションの銀河鉄道999のコースターは暗闇の中を一回転!右だ左だとすごいスピードで銀河の中を通り過ぎ悲鳴をあげながらも数秒のスリルを楽しみました。チケットを買って一回入れば食事やお茶しに出て行ったりしても何回でも出入りできるので結構楽しめますよ。

花よりだんご

2005-09-05 00:17:58 | お出かけ&美味しい物
7月に訪れ、再び来週には摘み取られてしまうひまわりを見に長井海の手公園「ソレイユの丘」
行ってきました。
大輪のひまわりを創造していたのでアレッ?でもきれいでしたね。
ソレイユの丘から30分、久しぶりに城ヶ島まで足を伸ばした。海の景色はいいねぇ~
といいながらやはり食い気まぐろのかぶと焼のお菓子をみつけました。
まぐろをきざみ味つけして、練り上げたあんに入れ仕上げたもの
味は・・・悪くはないけど・・・ネットでも見れるよ