goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにちこんなかんじ

めずらしい人生のありふれた日常

さくら

2017-04-02 20:36:41 | 日記

季節がきました(^^♪



昨日は、

さすがにまだ

早かったけど、

そして寒かったけど、

いいものです♪


ここで写生とか

やらされたわ~(笑)

小学生時代ね。



やらされた!

こんな難しいとこで。

小学生にねぇ。



当時、先生に、

川が天に昇っちゃわないように

って言われた記憶がある。


道とか川とかって

角度まちがうと

空にむかってのびちゃうよね。

難しい。




年に一度のこの季節には、

この川沿いはほんとに素敵な場所だけど、

子ども時代に6年間通った

わたしたちにしてみれば、

ここは毛虫との戦いの場所(笑)

訪れたいけど住みたくはない(笑)

とはいえ、

徒歩圏内なので、

春はどうしても

いつもより頻繁に

実家に帰ってしまうわたし♪


来週は満開となることでしょう♪

楽しみです。
















占いってあたるからな

2017-03-26 17:34:59 | 日記

久しぶりに韓国ドラマを鑑賞

「運勢ロマンス」



後半8話分くらいしか見てないけど

かわいいドラマでした。



占いって・・・

当たっちゃうことがあるから

怖いんだよねぇ(笑)




「絶対信じない」って人って、

強いと思う。

うらやましい。




今日は朝から、ちょっと心がキュって

なったことがあって、

この人にお世話になることはないかな、と思って

こちらから今後のお付き合いを

お断りしたのだけど、

その直後に今日の占いを見たら、

「自身を反省せよ」と出て(笑)、

なんだよ、あいつの人間性に問題が

あるんじゃないのかよー!と(笑)

なんてタイミングでこんな言葉

私に投げかけるんだ!と思いながら、

これか? これが反省するところか? と

思ったりして。

ははは。




耳の痛いことを言われるのは

できれば避けて通りたいけど、

相手の人間性云々とかの前に、

弱点教えてくれてありがと♪ って

思えばいいのかもね。



明日もわたしは占いを見るでしょう(笑)



でも、自分を悲観しないように、

相手を非難しないように、

決断はいつも自分自身でするように。



明日も一生懸命いきよう♪












おでかけ

2017-03-25 20:46:24 | 日記

いつぶりなのでしょう

ひさしぶりに栄におでかけ。



午前中、錦三あたりで用事を済ませ、

その後、栄にあるギャラリーへ。

友人の絵画の個展に行きました。



一歩足を踏み入れた瞬間、

「おーーー!」

図らずも本人に遭遇。

彼女ともひさしぶりの再開。

これまでも在廊しているときは

一枚一枚、絵の解説をしてくれて

贅沢な時間を過ごさせてもらってきたけど、

今日も!と期待した瞬間、

お客様が次々と・・・



ゆーっくり、とまではいかなかったけど

絵を鑑賞する時間がもてて、

嬉しかった。

こんな休日、

ほんとになかったなぁーって

またいろいろ考えちゃった。



彼女とはまたゆっくり話そうね、と

約束して別れました。

もう15年ほどのお付き合いかしら・・・

これからも続いていくことを願って。












確かに私が言いました

2017-03-24 20:43:05 | 日記

ま、ま、ま、

確かに私がそう言いましたけども・・・

ってこと、ありませんか?





仕事帰りにコンビニに寄りました。

カップに入った野菜スープと

ファミチキと

プリンのクレープを買いました。

レジのお兄ちゃんが言いました。

「(スープは)あたためますか?」

私は言いました。

「いえ、結構です」

続けてお兄ちゃんは言いました。

「(クレープは)あたたかいものと袋わけますか?」

私は言いました。

「一緒でいいです」

確かに言いました。

『一緒でいいです』



しかーし!



お兄ちゃんよぉ、おい!

スープの上にファミチキを乗せ、

その上にクレープを乗せるとは、

なんたる所業!

スープの両脇に

ファミチキとクレープを

接触しないように入れてくれるという

気遣いはいただけないものか!




確かに私が言いましたけどねぇ



全部おいしくいただきましたけどねぇ♪











2017-03-21 22:48:23 | 日記

ずいぶん、降りました。

こんなに降った日は

花粉も洗い流されて

少しは過ごしやすいのかしら・・・

ってのは思い過ごしだったようです。

はぁ~、クシャミしすぎて

疲れたw










唐突な終わり方

2015-09-02 01:08:40 | 日記


9月になりました。

唐突ですが、

おひとりさまライフの終了とともに、

ここも卒業することにしました。

最近は全然もできなかったし、

意外と忙しく暮らしてて

休みの日といったら

だいたい、家でぐだぁ~っと

過ごしていたような・・・

旅にも行かなくなっちゃったし。

今は引っ越しで大忙し(笑)!

自分の都合で考えてたことが、

引っ越しやさんとか

NTTとか

リサイクル屋さんとかの都合で

スケジュール狂いまくり!(笑)

世の中、思い通りには

ほんとーーーに、いきませんね

あたりまえかっ!(笑)

さて、ではそろそろ

旅立ちます♪

ここに書き込んだ言葉の数々、

写真の数々が

とても楽しく暖かく懐かしく、

幸せな日々だったと

改めてすべての人、

すべてのモノ、事柄への感謝の気持ちに

包まれております。

ありがとうございました。

新しい生活の中で、

また何か表現していけたらうれしいです。

そしてまた、

たまたま見てくれた方が

くすっと笑ってくださったり、

心がちょっと和んだりしてくださったら

しあわせです。

それでは、さようなら














































最近のこと

2015-07-18 23:10:04 | 日記


7月から、また新しいところで

働きはじめました。

職場が変わると緊張の日々が始まります。

まずは寝坊しないように(笑)、

毎日気が抜けません!

そして職場では、

人の顔と名前が覚えられない!

まったく、気が休まらないまま

時間だけは刻々とすぎてゆき、

世の中では

いよいよ夏休みがはじまったようです!

新しい職場で新しい仕事を

一生懸命覚えようとがんばっていましたが、

運命はなんていたずらなのかしら・・・

以前受けた面接の結果が、

1か月以上たってから届きました。

「来てほしい」と・・・。

なんてうれしいことでしょう。

望まれて働けるって!

今の職場の人たちには大変申し訳ない気持ちもあり

正直、かなり悩みましたが、

長い目で見て、

このご時世、社員で採用してもらえることって

とてもありがたいことで、

お給料がさがっても、

通勤が不便になっても、

自分のスキルを必要としてもらえるところで

腰を据えてがんばってみたいと

最終的に結論を出しました。

というわけで、

引っ越しもしなければならず、

またしばらくは、ばたばたと

過ごすことになりますが、

毎日の緊張感とひっさびさにひいた風邪で

ちょっと疲れ気味だった気持ちが

新しいことへのワクワクに

少しシフトしてきました♪



風邪はほぼ治りました。

さて、

新しいこと、がんばります。

もちろん、

今の仕事も最後の日まで

一生懸命がんばります♪









悪童、はじまりましたね♪

名古屋は8月、

楽しみです♪


























ぼうけん♪

2015-06-26 00:32:58 | 日記


ステキなお店にいってきました♪

http://www.jimlancoffee.com/

コーヒーの専門店なんて、

なんの知識ももたない私なんかが

敷居をまたいでもいいものかと

ちょっと躊躇したりもしましたが、

最終的には好奇心が勝ったようです(笑)


勇気だして行ってよかった♪

すんごいイイ音でジャズが流れてて

居心地の良い空間と、

おいしいコーヒー♪

ゆっくり休日を過ごす、って感じが

ぴったりのお店でした。


いただいたのはコールドブルワー。

軽いショーゲキを受けた

新しいコーヒーのいただき方でした♪

これ、好きです♪♪♪


また行きたいわぁ~