それはmixiの中で、一枚の写真がきっかけでした。武蔵野たんぽぽ団(知らない人はごめんなさい)の写真に写っているひとりの人物の行方をたずねだしたことから始りました。
だいぶ前にアメリカのテレビ番組「ゴングショー」に出演していたのを観たという話題以降、その人物の行方は分らなくなっていたのです。その人物は「品川寿男」といって、ギターケースに下着だけを突っ込み、街から街へ何年もHoboの旅を続けていたというミュージシャンなのです。
そもそも品川寿男さんは、このブログでも何度も紹介した吉祥寺にあった「武蔵野火薬庫・ぐゎらん堂」という店でも歌っていたのです。また武蔵野たんぽぽ団のライブに加わる事もあり、その当時から強烈なインパクトを与え多くの常連客に好かれていたそうです。
そんな品川さんは1974年にアメリカに渡り、一旦帰国するものの、またアメリカに渡って歌い続けていたそうなのです。残念ながら、私はぐゎらん時代に彼に会った記憶がなく、mixiの中で存在を知り、その人柄に痺れていたのです。
最初に行方をたずねる書き込みがあってから、今でもロサンゼスルあたりのストリートで歌っているという情報はすぐに入りました。それからも、矢継ぎばやに品川さん情報が書き込まれだしたのです。
品川さんを紹介しているサイトが見つかった、学生が作ったショートフィルムに出演している動画が見つかった。そしてついにロングビーチのストリートで毎週歌っているという記事と最近の写真が見つかったのです。
それにつれて様々なエピソードも書き込まれるようになり、「品川寿男」という人の破天荒ぶりを一層知ることができました。最初にアポ無しでジャクソン・ブラウン(知らない人はごめんなさい)の家を訪ねたのにはじまり、自分の尊敬するミュージシャンの家を訪ね歩きながら泊めてもらっていたそうです。また、ジェリー・ガルシア(知らない人はごめんなさい)のライブのステージにいきなり上がって握手したりとか…。
最初の書き込みからわずか3週間。「品川寿男に会ったら宜しくね!」というコミュニティが立ち上がり、再会への流れは加速していきました。そんな中でも、品川さんの音源が見つかったり、You Tubeで歌っている姿までも見つかっていったのです。
ちなみにYou Tubeではじめて観た歌っている品川寿男さん。凄いです。迫力あります。30年以上歌いつづけていた存在感とメッセージが伝わってきます。ギターはボロボロなのにイイ音。ハープの音も情熱的で、シンプルな英語の歌詞も鬼気迫ります。
そして先週、その品川さんが故郷の島根へ一時帰国しに帰ってきたのです。もちろん、連絡も取れ、あっとう間に東京のライブ開催も決まったのです。
7月13日(木)19:00開場 19:30スタート
場所 谷保「かけこみ亭」 チャージ 2,000円(カンパ歓迎)
ホームページ
http://homepage.mac.com/norimutsu/Hisao.html
普段の様子
http://www.youtube.com/watch?v=8f91ABwg2a4
最高なのはライブの実現に奔走した人への品川さんからの電話での言葉です。それは次のコメント。
『ライブに来たら、俺の歌でおまえら殺してやる!』
だいぶ前にアメリカのテレビ番組「ゴングショー」に出演していたのを観たという話題以降、その人物の行方は分らなくなっていたのです。その人物は「品川寿男」といって、ギターケースに下着だけを突っ込み、街から街へ何年もHoboの旅を続けていたというミュージシャンなのです。
そもそも品川寿男さんは、このブログでも何度も紹介した吉祥寺にあった「武蔵野火薬庫・ぐゎらん堂」という店でも歌っていたのです。また武蔵野たんぽぽ団のライブに加わる事もあり、その当時から強烈なインパクトを与え多くの常連客に好かれていたそうです。
そんな品川さんは1974年にアメリカに渡り、一旦帰国するものの、またアメリカに渡って歌い続けていたそうなのです。残念ながら、私はぐゎらん時代に彼に会った記憶がなく、mixiの中で存在を知り、その人柄に痺れていたのです。
最初に行方をたずねる書き込みがあってから、今でもロサンゼスルあたりのストリートで歌っているという情報はすぐに入りました。それからも、矢継ぎばやに品川さん情報が書き込まれだしたのです。
品川さんを紹介しているサイトが見つかった、学生が作ったショートフィルムに出演している動画が見つかった。そしてついにロングビーチのストリートで毎週歌っているという記事と最近の写真が見つかったのです。
それにつれて様々なエピソードも書き込まれるようになり、「品川寿男」という人の破天荒ぶりを一層知ることができました。最初にアポ無しでジャクソン・ブラウン(知らない人はごめんなさい)の家を訪ねたのにはじまり、自分の尊敬するミュージシャンの家を訪ね歩きながら泊めてもらっていたそうです。また、ジェリー・ガルシア(知らない人はごめんなさい)のライブのステージにいきなり上がって握手したりとか…。
最初の書き込みからわずか3週間。「品川寿男に会ったら宜しくね!」というコミュニティが立ち上がり、再会への流れは加速していきました。そんな中でも、品川さんの音源が見つかったり、You Tubeで歌っている姿までも見つかっていったのです。
ちなみにYou Tubeではじめて観た歌っている品川寿男さん。凄いです。迫力あります。30年以上歌いつづけていた存在感とメッセージが伝わってきます。ギターはボロボロなのにイイ音。ハープの音も情熱的で、シンプルな英語の歌詞も鬼気迫ります。
そして先週、その品川さんが故郷の島根へ一時帰国しに帰ってきたのです。もちろん、連絡も取れ、あっとう間に東京のライブ開催も決まったのです。
7月13日(木)19:00開場 19:30スタート
場所 谷保「かけこみ亭」 チャージ 2,000円(カンパ歓迎)
ホームページ
http://homepage.mac.com/norimutsu/Hisao.html
普段の様子
http://www.youtube.com/watch?v=8f91ABwg2a4
最高なのはライブの実現に奔走した人への品川さんからの電話での言葉です。それは次のコメント。
『ライブに来たら、俺の歌でおまえら殺してやる!』