Dean&Delucaのクーラーバック大・小・ワイン用を買いました♪
でぃんでぇるデビューです。うふふふ。
ま、中に入れる3段重は、中国・無錫では買えないので
クーラーバックを眺める日々ですけれど…(笑)
Dean&Delucaのクーラーバック大・小・ワイン用を買いました♪
でぃんでぇるデビューです。うふふふ。
ま、中に入れる3段重は、中国・無錫では買えないので
クーラーバックを眺める日々ですけれど…(笑)
タオパオでティーポットを買いました。
3才女児むここ。の影が映ってて、おやおや?な画像ですが
このセットで65元(1元15円計算で975円)
画像のほかにキャンドル10個付きでした。
中国製のはずなのに、何故か日本語で『手作り』と書いたシールが。
H.М.МADEは、ハンドメイドって事かしら?
日本に輸出用の商品なのか日本製品っぽく見せる技なのかは謎
都会のテンポに思考が追い付かない女むっぽこ。です。
今日は、無錫マダムの方々にお誘いいただき、上海に行ってきました。
さすが都会。
お洒落なオーダーメードの家具屋さんとか美味しいパンケーキとか高島屋とか
無錫にナイものが山盛りてんこ盛りで、大興奮して楽しすぎて疲れました。
それなりに買い物しましたが、全世界発信できるようなものを買っていないので…
上海の真珠城の近くの『MR.PANCAKE』
の
ふっふわでボリューミーだったパンケーキ画像
しょっぱい系と甘い系をたのんで2人でシェアしたんですが多すぎました。
でも、お腹いっぱい胸いっぱい状態で食べても美味しかったです♪
今日は、無錫の招商城(じゃおしゃんじゃん)にヘアアクセを買いに行きました。
お友達お勧めのE棟の2階にあるお店で買いました。
と、言うか…
お友達が可愛いクリップをつけていたのを見て『どこで買ったの?私も欲しい!欲しい~!!』
と、しつこくして連れてってもらいました。
おねだり上手(?)な女・むっぽこ。です。
買ってきたヘアアクセ達
画像2枚分全部で125元(1750円)
ヘアアクセの他、女子的にテンションあがる系が売ってました。
長居をしたらお店ごと買っちゃいそうになりそうです。←そんなにお金持ちじゃないけれど(笑)
で、ヘアアクセ屋さんを後にして、フラフラしてたら
『あっ!コレこれこれ~!』と、お友達が釘付けになったあったかインナー
何店舗かチラ見して、感じが良くて言い値が安価だったお店で買ってみました。
40元って言われて、『2人とも買うから~♪30元でお・ね・が・い』と、値段交渉。
値段交渉明細
↓↓↓↓↓
お友達が『2人とも買うから30元』って中国語でお店の方と通じる言葉で交渉
むっぽこ。は『お・ね・が・い』って日本語&眼力&動作&気合で交渉
と、言うわけで30元(420円)で、あったかインナーを買いました。
裏が起毛していて温かいのに着ぶくれしない感じでかなり良いです。
(※ヒートテックに比べると着ぶくれします※)
中国・無錫の冬、日本が誇るユニクロのヒートテックだけでは足りない寒さなんで(むっぽこ。感覚)
ヒートテック+あったかインナーのダブル使いで乗り切りたいと思います!!
ちょっと前から気になっていた、ヘンテコな形のパフ
むっぽこ。が欲しかったのは2980円のちょっとお高めのパフだったんだけれども
ここは中国、似たようなパフ売ってるんじゃ?と探しておりました。
で、ワトソンズで発見♪
ヘンテコな形のパフ@31.4元(約440円)←1元=14円計算
BBクリームを顔に塗装(笑)するのに使ってみました。
程よい硬さと弾力でとっても良い感じ♪
細い先端部分で小鼻のトコロをチョイチョイっでキレイにお肌になじむ♪♪
手も汚れないし
このパフちゃんは、むっぽこ。的にコスメ大賞
です。