goo blog サービス終了のお知らせ 

松山六角会

Board wargame club "Matsuyama-Rokkaku-kai"

第76回例会のお知らせ

2019年08月18日 21時37分25秒 | 例会開催案内
開催日:2019年9月16日(月:敬老の日)
時間:9時から
場所:富士教材さん(松山市柳井町3-8-9)2階または3階

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

※例会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから階上にお上がりください。

※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。ご注意ください。
 自転車、単車の駐輪は可です。

第75回例会のお知らせ

2019年07月15日 20時40分31秒 | 例会開催案内
開催日:2019年8月17日(土)および18日(日)
    2日連続開催すが、1日目が終了したら片付けが必要です(出しっぱなしのままは原則NG)
時間:それぞれ9時から
場所:富士教材さん(松山市柳井町3-8-9)2階

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

※例会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから階上にお上がりください。

※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。ご注意ください。
 自転車、単車の駐輪は可です。

第73回例会のお知らせ

2019年05月13日 22時14分10秒 | 例会開催案内
開催日:2019年6月2日(日)
時間:9時から
場所:富士教材さん(松山市柳井町3-8-9)2階または3階

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

※例会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから階上にお上がりください。

※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。ご注意ください。
 自転車、単車の駐輪は可です。

ボードウォーゲーム 体験会開催

2019年05月05日 09時57分01秒 | 例会開催案内
ボードウォーゲームとは、戦史を紙のボードと駒で再現するものです。
例えばミッドウェー海戦を扱ったゲームなら、ミッドウェー海戦が行われたミッドウェー島近海を表すボードと、同海戦に参加した艦艇や航空機を表す駒が用意されます。プレイヤーは、ひとりが日本軍、もうひとりがアメリカ軍の駒を指揮し、ルールに基づきボードの上でミッドウェー海戦を再現します。
ただし、必ず歴史通りになるわけではありません。プレイヤーの采配次第で、日本軍が勝利することもありえます。プレイヤーは、歴史のIFに挑戦するのです。
ミッドウェーは一例で、古今東西のいろいろな戦史をテーマとしたゲームがあります。
戦史に興味のある貴方。そんなウォーゲームを体験してみませんか?
ウォーゲームが簡単でないことは否定しませんが、ベテランが優しくレクチャーいたしますのでご安心ください。
下記の通り体験会を開催しますので、お気軽に参加してみてください。
-記-
日時:2019年5月6日(月) 9:00~17:00
(この時間内ならばいつ来て頂いてもOK)
場所:富士教材さん 3F
参加費:無料
お約束:当日、富士教材の店員さんに「ウォーゲーム体験会に来た」と一言声をかけてください。
ご質問などありましたら、この記事のコメントか、このBLOG画面左上の「メッセージを送る」からどうぞ(「メッセージを送る」の場合は当BLOG管理者のみ閲覧できます)。

第71回および72回例会のお知らせ

2019年03月31日 21時37分22秒 | 例会開催案内
第71回例会
開催日:2019年4月29日(月)
時間:9時から
場所:富士教材さん (松山市柳井町3-8-9)

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

------------------------------------------------------------------------

第72回例会
開催日:2019年5月6日(月)
時間:9時から
場所:富士教材さん (松山市柳井町3-8-9)

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

また、同時に初心者向けウォーゲーム体験会を企画しています。詳細は後日upします。

*****************************

71回、72回とも以下にご注意ください。

※例会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから階上にお上がりください。

※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。ご注意ください。
  自転車、単車の駐輪は可です。

第70回例会のお知らせ

2019年02月16日 17時21分13秒 | 例会開催案内
開催日:2019年3月17日(日)
時間:9時から
場所:富士教材さん (松山市柳井町3-8-9)

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

※例会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから階上にお上がりください。

※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。ご注意ください。

会場はやや寒いかもしれません。各自で適宜防寒対策をお願いします。

第69回例会のお知らせ

2019年01月14日 11時42分14秒 | 例会開催案内
開催日:2019年2月11日(月:建国記念の日)
時間:9時から
場所:富士教材さん (松山市柳井町3-8-9)

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

※例会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから階上にお上がりください。

※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。ご注意ください。


※2階での開催予定です。開始時に3階からテーブルを運ばねばなりませんので、御協力を御願いします。

第68回例会のお知らせ

2018年12月30日 17時22分00秒 | 例会開催案内
開催日:2019年1月12日(土)
時間:9時から
場所:富士教材さん (松山市柳井町3-8-9)

参加の方は事前にご連絡頂けると助かります。
参加表明、プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

見学は自由です。お気軽にお越しください。

※ゲーム会への参加(見学を含む)の方は、1階でお店の方に「ゲーム会に来た」と一声かけてから階上にお上がりください。

※富士教材さんには駐車場がありますが、当例会参加の方は駐車することができません。ご注意ください。


※2階での開催予定です。開始時に3階からテーブルを運ばねばなりませんので、御協力を御願いします。

第67回例会のお知らせ

2018年12月08日 18時43分39秒 | 例会開催案内
開催日:2018年12月16日(日)
時間:午前9時から
場所:愛媛大学内(松山市文京町)
※「愛媛大学工学部教職員ボードゲーム会」さんとの合同例会となります。

見学歓迎です。

参加の方(見学含む)は、午前9時に愛媛大学工学部5号館前に集合してください。そこから会場に案内します。
その時間に来られない方は、個別にご案内しますので、事前に当会世話役の私(センパー)まで連絡してください。
連絡先の分からない方、質問などある方は、このBLOGの左にある「メッセージを送る」からコンタクトしてください(内容は当BLOGの管理人にしか閲覧できません)。
MustAttackにアクセスできる方は、そちらからでも結構です。

プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

第66回例会のお知らせ

2018年10月24日 18時34分56秒 | 例会開催案内
開催日:2018年11月10日(土)
時間:午前9時から
場所:愛媛大学内(松山市文京町)
※「愛媛大学工学部教職員ボードゲーム会」さんとの合同例会となります。

見学歓迎です。

参加の方(見学含む)は、両日とも午前9時に愛媛大学工学部5号館前に集合してください。そこから会場に案内します。
その時間に来られない方は、個別にご案内しますので、事前に当会世話役の私(センパー)まで連絡してください。
連絡先の分からない方、質問などある方は、このBLOGの左にある「メッセージを送る」からコンタクトしてください(内容は当BLOGの管理人にしか閲覧できません)。
MustAttackにアクセスできる方は、そちらからでも結構です。

プレイするゲームの調整などは、この記事のコメント欄を使用して頂いて結構です。

※翌11月11日(日)にも、ゲーム会を開催できるかもしれません(現在のところは未定です)。決まり次第、情報を更新します。
11日(日)の開催は無くなりました。