Mレポート

仕事関係の話、趣味の写真・映画の紹介、愛犬についての情報提供。オーラソーマ、ダイエットにもチャレンジ!

歳をとると同窓会

2024-05-09 07:15:57 | 今年のニュース

4月に続いて今月も同窓会がある。

あまり同窓会は積極的に参加したい方ではなく、

消極的な方で、いけないなという思いもあるけど、

ある友人曰く、いろいろ出ておかないとこれが最後かも

しれないからな。というアドバイスもあり、

最近はできるだけ出席するように心がけている。

 

確かに、出席すると、昔の仲間から忘れていたこと、

あるいは自分自身が知らない、そんなことが

あったのかなという思い出を教えてくれたり、

私自身にたいする当時の思いを教えていただいたり、びっくり

するようなこともあり、それはそれで、楽しい。

それぞれの思い出が爆発するような会になります。

当時の頃を思い出し、共通の話題に時間が過ぎるのを

忘れてしまいます。

 

先月は45年前に勤務していた時代の工場のOB会。

当時採用した人達がもうこの会議のメインのメンバーに

なっていることに、驚かされるのと、

その採用した人達の一人ひとりの会社人生に思いを

はせると時の流れはなんとも雄大というか、あっと

いう間なんだという気もする。

 

今回はもっと古い時代で、中学の同窓会。

私立だったので、幼稚園から短大まであり、男子は中学まで

それが今では大学まで一貫した大きな法人になっている。

その学校法人の同窓会が東京で開かれる。それに

参加をしてきます。

これもこの会の運営を中学時代の親友が動き回って

成立させた第一回ということで名簿を見ると、

90代から20代まで幅広い参加者になっている、

参加者は100名強。

地元三重県でなく、東京開催でこの程度集まるのですから

凄いことです。

全く面識のない人がほとんどなので、どんな会になるのか

楽しみです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「プラチナ企業」いろいろ考... | トップ | 土曜日は中学の学校法人の同窓会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今年のニュース」カテゴリの最新記事