Mレポート

仕事関係の話、趣味の写真・映画の紹介、愛犬についての情報提供。オーラソーマ、ダイエットにもチャレンジ!

引きこもり、最近の事件悲しくなります。

2019-06-04 09:06:00 | 政治・経済

東京都練馬区早宮の自宅で長男の胸などを包丁で刺したとして、
警視庁練馬署に殺人未遂容疑で現行犯逮捕された
元農林水産省事務次官の無職、熊沢英昭容疑者(76)が
「川崎市の20人殺傷事件が頭に浮かび、
息子が周囲に危害を加えないようにしようと思った」
元農水次官「川崎の事件が頭に浮かんだ」と供述

閣府が3月に公表した調査では、40~64歳の中高年で引きこもりの人は
推計61万3000人で、若年層(15~39歳)の約54万人を上回っている。

この中高年の引きこもり問題は、80代の親と50代の子の親子関係
になぞらえて、「8050問題」と呼ばれたりする。

今回の事件は同じ年代の親として、考えさせられる。

この人に同情するのと、それに対してどうな解決策があるのか?

引きこもりが起きた時に、基本的に解決する方法がルール化

されているわけでもなく、明確な治療方法もないように思う。

家族でなんとか解決する以外に道がない。

ここにも社会的に問題があるような気もする。

しかもそんなことができる専門家でもないのが、家族の絆で

なんとか対応しようとする。

報道ももっとこの治療方法とか、最先端の解決方法を紹介して

この問題で悩んでいる家族にもっと援助の光を当ててほしい。

国も行政も積極的に支援をしてもらいたい。

これから高齢化していく親とか考えると、年金は厳しい状況、

生活は苦しいのに、更に子供の生活まで面倒を見る必要があるとなると

大変な経済的、精神的な負担が生まれる。

昔はもっと地域とか大家族でなんとかなっていた生活共同体が

いまでは核家族、親子だけの世界になっていますから、

問題がかなりクローズされていきます。

ネットで引きこもりの原因とか調べていたらこんなサイトが

ありました。これ参考になりますね。

ひきこもりの原因ってなに?どうしたら脱出できるの?家族の接し方、
高齢化した場合の対応方法を解説します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする