新型インフルエンザが猛威を振るっております……。
ゆみこ(年中)の通う幼稚園では、なんと6クラスも学級閉鎖。年長さん年中さんは全滅です……orz クリスマス表現会も延期が決定されました。
お隣の第1幼稚園でも4クラスが学級閉鎖。小中学校でも同じような状況なのでしょう。
弊社の社員さんは、今のところ大丈夫なので助かっています。皆さんの事業所ではどうですか? 基本的な手洗いうがいも大事ですが、免疫力を高めてくれる質の高い睡眠も重要なようです。
自社の仕事、家族との生活、青年経済人としての活動、地域コミュニティへの参画、本当に多くの役割を演じなければならないですし、やらなきゃならないことは山積みです。私もそんなこんなで悩んでいた20代後半の頃、先輩から言われた言葉。
「飯食う時間も、風呂入る時間も、寝る時間も有るんでしょ? まだまだ余裕ジャン!」
飯食わなきゃ働けないし、風呂も入らない訳にはいかないので、仕方なく睡眠時間を削ったものです……。
でも無理のしすぎはよくありませんね。私も何度かの入院騒ぎを起こした反省から、睡眠の重要性を再認識しているここ数年です……。^-^;
バランスの取れた食事、質の高い睡眠、基本的な手洗いうがいで、インフルエンザの猛威から家族と会社をまもりましょう! 体も温まって、多くの野菜を摂れて、家族団らんも出来て、地球温暖化へも貢献できるお料理と言えば……。
そう、お鍋料理ですよね~♪ このみ(1歳)の誕生パーティーでも、うちではお鍋でしたよ♪
お鍋料理には欠かせない、森こんのこんにゃくに生くずきり、いかがですか~。^-^/
最後までお読み頂きありがとうございました。 コメントお待ちしております。
人気ブログランキングに挑戦中! よろしければ、1日1クリックの応援をお願いします。