閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「かいわれ大根の日」

2020-09-18 05:11:42 | 今日は何の日

今日は「かいわれ大根の日」、カイワレ大根も一人前の野菜と認定されて

誇らしいですね。

根っこを容器に入れておくと成長して、もう一回は使えます。

 

以下はネットにあった説明です。

http://www.maruka-ishikawa.co.jp/promotion/event/0918kw.htm

かいわれ大根の良さをアピールしようと、制定された記念日です

日本かいわれ協会が1986(昭和61)年9月に開いた会合で、無農薬健康

野菜であるかいわれ大根にもっと親しんでもらおうと「かいわれ大根の日」

を制定しました

918日に決めた理由は、会合を開いた月であることと、188を横して

(∞)、下に1を置くとかいわれ大根の双葉の形(竹とんぼの形)なる

とからだそうです

語呂合わせとはまた違って、おもしろい決め方ですね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメック

2020-09-17 06:24:25 | マリオ

魔法を使い攻撃するカメ。魔道士という位置付けで、ケープに分厚い

眼鏡という不気味な姿をしている。服の基本色は青。2足歩行。

性別は雄が大半を占めるが、笑い声は魔女的。

魔法使いの帽子と服を身に付けている

出典www.giantbomb.com

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キュートな日」

2020-09-17 05:31:33 | 今日は何の日

今日は「キュートな日」、完璧な語呂合わせでした。

こんな写真を見つけましたが、眼はどこに?

 

以下はネットにあった説明です。

https://zatsuneta.com/archives/109172.html

キュートな大人、粋な大人、いつまでも若々しさを失わない愛すべき大人を

「キュートナー」と呼ぶことを提唱する作詞・作曲家・プロデューサーの

中村泰士(なかむら たいじが制定

日付は「キュー(9)ト(10)な(7)」と読む語呂合わせから

同じく中村氏が制定した428日の「シニアーズディ」とともに新しい大人

のライフスタイルの表現である

キュートナーの日」は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録さ

れた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「競馬の日」

2020-09-16 05:17:01 | 今日は何の日

 

今日は「競馬の日」、競馬、競輪、競艇、今は女性の活躍も多くなって話題

なっていますね

頑張って欲しいです

特に、競馬は出走前のファンファーレが好きです。

以下はネットにあった説明です。

https://zatsuneta.com/archives/109161.html

1954年(昭和29年)のこの日、日本中央競馬会(Japan Racing ssociation

JRA農林省(現:農林水産省)の監督の下で発足した

これにより民営競馬がスタートした。それまでは、農林省蓄産部が運営する

国営競馬だった。日本中央競馬会は日本中央競馬会法に基づく特殊法人で、

公共性強い法人で農林水産大臣の監督下に置かれている

日本中央競馬会は事務局を東京都港区六本木に置き、その資本金は政府全額

出資で約49億円となっている。主な目的には、競馬の健全な発展、畜産の振

や地方公共団体の財源の確保、馬文化の普及、スポーツとしての楽し

提供などがある。主催する競馬は馬券の売り上げ、レースの質など世界

的に高い水準を誇っている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「丑」 (2)

2020-09-15 04:59:02 | 十二支

いつの間にか9月も中旬に、年賀状用の作品も作らないといけないと

「丑」の2作目です。

1作目は投稿済みですが再度。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「メンズバレンタインデー」

2020-09-15 04:53:14 | 今日は何の日

今日はメンズバレンタインデー」とのこと、趣旨のようなことは

なかなか難しいです。

まず、ショップに入れないですね。

 

以下はネットにあった説明です。

https://www.nnh.to/09/14.html

日本ボディファッション協会が1991年に制定

男性から女性に下着を送って愛を告白する日

同協会では現在は特に行事などを実施していない

より詳しい解説もありました。

https://netwadai.com/blog/post-12352

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コスモスの日」

2020-09-14 06:33:54 | 今日は何の日

今日は「コスモスの日」、「秋桜」とも書きますが名曲がありますね。

以下はネットにあった説明です

http://hukumusume.com/366/kinenbi/pc/09gatu/9_14.htm

 

ホワイトデーから半年目の今日、プレゼントにコスモスを添えて交換し

お互いの愛を確認しあう日といわれています

ちなみに赤い秋桜(コスモス)の花言葉は「愛情」です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の法の日」

2020-09-13 05:24:00 | 今日は何の日

今日は「世界の法の日」、どれだけ法律を守らない人が多いかで

しょうが、法律はほとんどが出来事の後で出来るので、先にやった

者勝ちの面がありますね。

こんな法律ができたら困りますね。

以下はネットにあった説明です

https://365day-speech.com/date/0913/1

913日は「世界の法の日」です。1965913日から920日まで

アメリカ合衆国のワシントンで「法による世界平和第2回世界会議」

開催されました

そこで、何人(なんびと)も正式な法律以外に支配されることはない

いう「法の支配」を、国際間で徹底させることで、世界平和を確立しよう

いう宣言が、採択されました

権力、資産、血縁。様々な理由で、社会のルールはねじ曲げられます

社会的弱者であっても、社会的強者と対等に扱われる。社会的強者が

社会的弱者よりも優遇されるようなことが起きない。そうしたルール

徹底は、とても大切です

 「法の支配」は、「どんな人でも、通常裁判所が適用する法律以外

ものに支配されない。また、統治者や統治諸機関も、法の支配に服

なければならない」とする原理です

人間の歴史は、為政者が、ルールを自分の都合のよいように作って

きた歴史でもあります。法の支配とともに、適正な法の制定も、とても

大切です

多くの人が、よりよい生活を送れるようなルール作り。社会だけでなく

仕事においても、大切なことだと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トトロ <失敗作?>

2020-09-12 05:48:11 | 日本アニメキャラ

<Before>

調子に乗ってニカッと笑うトトロを作りましたが、これが評判が

よくなく、歯磨き版に改作しました。

これでも、ダメなようです。

 

<After>

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プログラマーの日」

2020-09-12 05:40:49 | 今日は何の日

 

今日は「プログラマーの日」昔、マイコンと言っていた時代にゲーム

ソフトを打ち込んで遊んだものです。

カセットテープにソフトを録音させてマイコンにつないだと思います。

懐かしいです。

以下はネットにあった説明ですhttps://www.softantenna.com/wp/software/programmers-day/

プログラマーの日(ロシア語:День программиста)は、ロシアの公式

祝日である

11日より256日目にあたる913(閏年の場合は912) コンピュター

のデータを扱う単位である8ビットに256通りの表現があることからこの日に

定められた

2009724日にマスコミュニケーション省により認められた

256日目をもってくるあたり、プログラマーならだれでもニヤリとするところ

だと思います。通常913日だけどうるう年の場合912日になるという

トラップがあるのも良いです

日本でもプログラマーの地位向上のために周知していきたい日ですね(

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「公衆電話の日」

2020-09-11 05:23:57 | 今日は何の日

今日は「公衆電話の日」、昔は大変お世話になりました。

も、災害時には欠かせませんが、維持費も大変ですね。

 

以下はネットにあった説明です。

https://zatsuneta.com/archives/109107.html

1900(明治33)年、日本で初めての自動電話(公衆電話)

東京の新橋駅と上野駅構内に設置されました

料金は5分間で15銭、交換手を呼び出してからお金を入れて

相手につなぐものでした

当時は電話交換手も不慣れで、トラブルが絶えなかったようです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州伊沢暁(こうしゅういさわのあかつき)

2020-09-10 06:36:39 | 葛飾北斎 富嶽三十六景

第40作目です。

 甲州伊沢暁(こうしゅういさわのあかつき)

 山梨県笛吹

解説は、「葛飾北斎 富嶽三十六景 解説付き」から引用しました。

http://fugaku36.net/

 伊沢とは、石和(山梨県笛吹市)のことです。

現在は温泉で知られるこの町も、かつては甲州街道の宿場町で大変栄えた

いいます。

空は一日が始まりを告げるように、次第に紅に染まっていきます。

彼方には富士が泰然とそびえています。

まだ夜の闇に沈む中で、早立ちの人馬で賑わう宿場の様子です。

明け行く空と対照的です。


荷物をかつぐ人足や馬、駕籠で旅立つ人々、一日の始まりの時を描いて

います。

 富士は、甲州側から見た「裏富士」として描かれています。

 

別角度で、少しアップしました。

原画です。

この作品は難しかったです。

雄大な風景が狭いスペースに入りきらないと思いました。

行列の人間を作るととてもスペースが不足しました。

家が高くなってしまって背景とのマッチングもうまく行きませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「牛タンの日」

2020-09-10 05:06:38 | 今日は何の日

今日は「牛タンの日」、牛タンと言えば仙台ですが、仙台で食べた

ことはないです。

それだけで、わざわざ行けないしね。

タンのいいですが、テイルもおいしいようです。

以下はネットにあった説明です

https://zatsuneta.com/archives/109107.html

宮城県仙台市を中心とした牛たん専門店が加盟する「仙台牛たん振興会」が

2006年(平成18年)に制定

日付は「ぎゅう(9)たん(ten10)」(牛たん)と読む語呂合わせから

仙台の食文化であり名物として名高い牛タン焼きを、より多くの人美味し

・楽しく・安全に食べてもらうことが目的

記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会より認定・

登録された

その記念日の名称は「牛たんの日」と「たん」は平仮名表記になっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「重陽の節句」

2020-09-09 05:13:58 | 節句、祭り

今日は、重陽の節句、菊を愛で美味しいお酒を楽しみたいですね。

 

以下はネットにあった解説です。

https://www.hibiyakadan.com/lifestyle/z_0064/

9月9日は五節句の1つである「重陽の節句」です。「菊の節句」とも

呼ばれ、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を

願います。最近はあまりなじみがない節句ですが、旧暦を使用して

いた頃までは五節句を締めくくる最後の行事として盛んに行われて

いました。そこで今回は、重陽の節句の行事食と由来について

ご紹介します。

「重陽の節句」は平安時代の初めに中国より伝わりました。古来中国

では、奇数は縁起が良い「陽数」、偶数は縁起の悪い「陰数」と

考えられ、陽数の最大値である「9」が重なる9月9日を「重陽」と呼び、

節句の1つとしました。旧暦の9月9日は、現在の10月中旬ごろにあたり、

まさに菊が美しく咲く時期です。菊は「仙境に咲く霊薬」として、邪気を

払い長寿の効能があると信じられていました。菊を行事に用いたため、

重陽の節句は別名「菊の節句」とも呼ばれています。重陽の節句では、

菊の香りを移した「菊酒」を飲んで邪気を払い無病息災や長寿を願います。

日本では、平安時代の初めに宮中行事の1つとなり、菊を眺める宴

「観菊の宴」が開催されたり菊を用いた厄払いなどが行われたりしました。

また、時代とともに菊の風習は庶民の間でも広がり、江戸時代には

五節句の1つとして親しまれる行事になっています。

 

菊を作ってみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ & 中トトロ <トトロ>

2020-09-08 04:56:55 | 日本アニメキャラ

最後にサツキと中トトロです

早速に、ワイフの友人に贈りました。

以下はサイトの説明です。

サツキ(草壁サツキ)草壁家の長女。

序盤から中盤まで黄色いシャツの襟付き服にオレンジ色の吊りスカート

それに濃い青い靴を履いているが、終盤からは夏服として薄黄色いノー

スリーブワンピースに白いサンダルを履いている。

当初は10歳の小学4年生という設定だったが、あまりにしっかりしている

ので12歳の小学6年生に変更された。親思いで聞き分けがよく、妹の面倒を

見たり、寝坊する父親に代わって家事もこなすしっかり者だが、好奇心旺盛

で有頂天になると大仰な振る舞いをする傾向がある。また、病院から容態の

悪化を告げる電報が届いた時や、母を追って迷子になったメイを探しに

トトロの森へたどり着いた際は不安から大泣きしてしまう繊細な一面も持っ

ている。母からは「聞き分けが良すぎる」と言われた。

トトロとは、雨の日にバス停留場で初めて対面した。肝が据わっており、

初めてトトロやネコバスを見た際も驚きはしたが怖がりはせず特にトトロに

出会えた際は喜びの表情を見せていた。いとこねバスでは寝ている

シーンがあるが台詞はなし。

名前の由来は皐月(5)から。

 

中トトロ

毛は青く、よく木の実が入った袋を持っている。

小トトロより一回り大きく、胸には大トトロと同じ模様がある。

小トトロと同行中にメイに発見され、追いかけられた。

初期の設定での名前は「ズク」で、年齢は679歳。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする