閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「宿題の日(学べる喜びにきづく日)」

2023-08-31 05:30:55 | 今日は何の日

      

今日は「宿題の日(学べる喜びにきづく日)」とか、古き良き時代の標語ですね。
小学時代は1週間位で宿題を片付け、毎日近所の三角公園で野球三昧でした。
所ジョージさんの番組で注意報が出ていたのが、今増えている「くる病」。お母さん方が、
小さい子供の紫外線対策過剰で、ビタミンDが不足の子供が増えているそうです。
夏は10分でも十分なようです。
       
きのうの朝です。富士山はきれいに見えていました。
       
     
日の出から1時間です・
      
 
きのうの朝も暑かったけれどもクーラ―を切りました。これで7日連続、頑張ってます。
朝ドラの終わった後、スロージョギングに出ました。コースはいつもの3公園を廻りで、往復、
6,770歩でした。
 
日の入り時にも面白い雲を従えた富士山が見えました。
     
南方の3個の台風、3つ目が危ないですね。
       
 
今朝の外気温は28℃あるのですが、本当に涼しい風が入って来て、今日もクーラ―を
切りました。
 
 
今日の日の解説です。

「全ての子供たちに教育の機会を提供する」ために世界中で活動をしているイギリスのチャリティー団体「A World At School」が、「#UpForSchool」キャンペーンの一環で制定。

日付は夏休みの終わりの日から。夏休みの宿題を終わらせるために必死で勉強をした思い出を持つ人が多い8月31日に、学べる喜びにきづいてもらうことで、「全ての子供たちに教育の機会を提供する」という大きな宿題を一緒に終わらせたいとの願いが込められている。

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。ただし、その後に同協会の記念日登録は終了したようで、2023年(令和5年)6月時点で同協会の認定記念日としては確認できない。

「#UpForSchool」について

世界中の1,000万人以上の人々が、「A World at School」運動によって組織され、2015年(平成27年)に国連総会の世界的な指導者に引き渡された「#UpForSchool」嘆願書に署名した。これは歴史上で最大の教育嘆願であり、全ての子供が質の高い教育を受ける権利があるという世界的な宣言である。

#UpForSchool

リンク#UpForSchool


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「鉄道唱歌」 | トップ | 「ねんどの日」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日は何の日」カテゴリの最新記事