閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなりましたが、近くで楽しい仲間との歌を楽しみます。

「菖蒲」

2020-05-16 08:28:52 | 花シリーズ

 

5月の花は「菖蒲」です。丁度、鯉のぼりを作っていたので、その下にしました。
 

下記はネットからの引用です。
  端午の節句は、その時期に盛りを迎える菖蒲を様々な形でふんだんに用
いることから、菖蒲の節句とも呼ばれています。菖蒲には、古来から健康を
保ち、邪気を祓(はら)う力があると信じられています。菖蒲湯に入浴し、
菖蒲酒を飲み、菖蒲枕に眠るなど、端午の節句は、まさに菖蒲づくしの一日
でしたね。また、こうした薬効の活用だけでなく、家の軒に菖蒲を飾って邪気を
祓うという風習も 古くから行われました。

 江戸時代に入り、勢力の中心が貴族から武家に移るとともに、「菖蒲(しょう
ぶ)」の音が、武を重んじる「尚武(しょうぶ)」と同じであることから、「端午の
節句」は、「尚武(しょうぶ)」の節句として、武家の間で盛んに祝われるように
なりました。この節句は、家の後継ぎとして生れた男の子が、無事成長して
いくことを祈り、一族の繁栄を願う重要な行事となったのです。3月3日のひ
な祭りが、女の子のための節句として花開いていくのに呼応するように、5月
5日の端午の節句は、男の子のための節句として定着していきました。

たんぽぽとチューリップもまだ残っているようで揃えました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「旅の日」

2020-05-16 05:43:37 | 今日は何の日

今は、旅は夢物語になっていますが・・。
昔、北海道にいた時に行った奥尻島が思い出深いですね。
一泊2万円くらいの民宿でしたが、「うに」と「あわび」のてんこ盛りにはびっくり!
もう、年金族では行けませんね。何でも元気なうちにです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする