みちよさ(神楽) 2011年10月21日 | ★YOSAKOI みちのくYOSAKOIまつり、今回は「神楽-kagura-」の特集です。 神楽さんは昨年から「カエサルの世界」を見てくださっていたそうで、本当にありがとうございます。そう言えば、去年は・・・なんてことを思い出していたら、特集を組んでみたくなったので組んじゃいました。 カエサルの記憶違いでなければ、今年の神楽さんは「女子力アップ」をテーマにしていたんじゃないかと思うのです。司会の方がそんな紹介をしていたような気がするわけですけど、なにしろ、6分ごとにいろんなチームの紹介を聴いているわけで、カエサルの勘違いかもしれません。でも、「おお、アップしてる、アップしてる」なんて思いながら撮っていた記憶があるので、たぶん、間違いないと思います。 そんなこんなの神楽さんの演舞、ちゃんと撮れているといいんですけどね。 ← 応援クリック、よろしくお願いします。 #東日本大震災 « みちよさ(みなとWAKAHATO jr.) | トップ | みちよさ(いでは組/市民広場) »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとうございます! (み~) 2011-10-21 08:38:31 カエサルさん おはようございます^^神楽特集ありがとうございます。こんなに沢山撮って頂いてとても嬉しい限りです!(私なんかまで入ってます・・^^;)これを励みにまた頑張れます^^ですが、ご無理をさせてしまったのではないですか?本当に感謝致します。今回のコンセプトは、おっしゃる通り『女子力』でした^^震災でいろいろな事が慌ただしくなってしまい、チームとしても決して納得のいくものではなかったのですが、少しでも伝えられたら・・と頑張って挑みました。覚えて頂けてすごく嬉しいです。ありがとうございます。さて!メンバーにもお知らせしなくては♪今後ともまた機会がございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 返信する み~さん、こんばんは。 (カエサル) 2011-10-21 18:24:23 喜んでいただけたようで、ホッとしています。 カエサル、勝手に写真を撮って、勝手にUPしているものですからね。コメントが入るたびに、クレームじゃないかとヒヤヒヤしているのですよ。 こうして、一応断った上で特集を組めるというのは、カエサルの方こそ、ありがたいのです。 また機会がありましたら、ぜひ撮らせてください。 返信する ありがとうございます♪ (Hakka) 2011-10-22 20:02:40 はじめまして!!み~さんから話を聞いて、早速飛んできました♪まずは素敵な写真をありがとうございます!!どれもとても良い表情で撮れていて、普段見ているみんなとは大違い^^;み~さんが言う様に、今年は時間が足りなくて決して満足のいく仕上がりだった訳ではなかったので、果たしてどれだけの演舞を披露する事が出来るか。。。とても不安なままで本番を迎えました。でも、いざ本番、小さな失敗はあったものの、改めてメンバーの底力を感じて終わる事が出来ました。人数は少ないけど、今後もこのメンバーで共に頑張っていけたらと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。来年も来て下さいね^^ 返信する Hakkaさん、こんばんは。 (カエサル) 2011-10-23 00:02:52 素晴らしい演舞を見せていただき、撮らせていただき、UPさせていただき、本当にありがとうございます。 今年のみちよさでは、神楽さんの演舞を2回見させてもらいました。2回とも、夜の勾当台公園ということで、今回の写真も時系列とかバラバラなんですよ。写真の選び方とか、並べ方とか、もっと工夫できたと思うんですけどね。そのへんのところがちょっと残念だったりします。 夜の勾当台公園というのは、写真を撮る側として、とっても魅力的なステージなのだけど、反対側にいる人たちを撮るのは難しいので、そのへんのところもちょっと残念ですね。 と、まあ、そんなこんなはあるわけですけど、こんなに素晴らしい写真を撮ることがでかきて、感激しています。 来年も、ぜひ撮らせてください。それまでに、写真の撮り方とか、編集のしかたとか、もっと腕をあげて、もっと素晴らしい写真を撮らせてもらいたいと思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
神楽特集ありがとうございます。
こんなに沢山撮って頂いてとても嬉しい限りです!
(私なんかまで入ってます・・^^;)
これを励みにまた頑張れます^^
ですが、ご無理をさせてしまったのではないですか?
本当に感謝致します。
今回のコンセプトは、おっしゃる通り『女子力』でした^^
震災でいろいろな事が慌ただしくなってしまい、
チームとしても決して納得のいくものではなかったのですが、
少しでも伝えられたら・・と頑張って挑みました。
覚えて頂けてすごく嬉しいです。
ありがとうございます。
さて!メンバーにもお知らせしなくては♪
今後ともまた機会がございましたら、
どうぞ宜しくお願い致します。
カエサル、勝手に写真を撮って、勝手にUPしているものですからね。コメントが入るたびに、クレームじゃないかとヒヤヒヤしているのですよ。
こうして、一応断った上で特集を組めるというのは、カエサルの方こそ、ありがたいのです。
また機会がありましたら、ぜひ撮らせてください。
み~さんから話を聞いて、早速飛んできました♪
まずは素敵な写真をありがとうございます!!
どれもとても良い表情で撮れていて、普段見ているみんなとは大違い^^;
み~さんが言う様に、今年は時間が足りなくて決して満足のいく仕上がりだった訳ではなかったので、
果たしてどれだけの演舞を披露する事が出来るか。。。
とても不安なままで本番を迎えました。
でも、いざ本番、小さな失敗はあったものの、改めてメンバーの底力を感じて終わる事が出来ました。
人数は少ないけど、今後もこのメンバーで共に頑張っていけたらと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
来年も来て下さいね^^
今年のみちよさでは、神楽さんの演舞を2回見させてもらいました。2回とも、夜の勾当台公園ということで、今回の写真も時系列とかバラバラなんですよ。写真の選び方とか、並べ方とか、もっと工夫できたと思うんですけどね。そのへんのところがちょっと残念だったりします。
夜の勾当台公園というのは、写真を撮る側として、とっても魅力的なステージなのだけど、反対側にいる人たちを撮るのは難しいので、そのへんのところもちょっと残念ですね。
と、まあ、そんなこんなはあるわけですけど、こんなに素晴らしい写真を撮ることがでかきて、感激しています。
来年も、ぜひ撮らせてください。それまでに、写真の撮り方とか、編集のしかたとか、もっと腕をあげて、もっと素晴らしい写真を撮らせてもらいたいと思っています。