月に住まうウサギの憂鬱

感想アニメと日記
簡易版・・・

Fate/Zero 境界線上のホライゾン シーキューブ 第2話 感想?

2011-10-10 14:42:05 | アニメ
 Fate/Zero 第二話 「偽りの戦端」 感想

 ウェイバー・ベルベットとライダーの場面の話は面白かったんだけど・・・

 問題は、雨生 龍之介がキャスターを召喚・・・その後、キャスターが子供を殺す場面がひどすぎる・・・

 「BLOOD-C」も気分が悪かったけど・・・

 「Fate/Zero」もハッキリ言ってムチャクチャ気分が悪い!

 こんな感じに、楽しむ為に子供を残虐に殺す・・・それを見て「Fate/Zero」ってスゲ~・・・とか・・・「超おもしれ~」・・・とか・・・「超COOL!」って言えるかな?
 
 深夜アニメだからイイのか?

 ホントにあの場面は見ていて頭に来た!

 今話に関しては、録画しておいたのを速攻で消したよ・・・

 今話のように子供を自分の欲望の為に、しかも楽しそうに殺すアニメが今期の覇権アニメにならないよう祈りたい・・・

 ホントに、あんまり残虐なシーンがあるようなら視聴するのを止めようと思う・・・

 ま~そんな感じかな?


 境界線上のホライゾン 第2話 「食事場の清純者」 感想

 ホントに分からない・・・一生懸命聴き漏らさないよう・・・そして・・・キャラのセリフの意味を考えないがら視聴しているんだけど・・・全然分からない・・・

 色々と世界観について説明しているようなんだけど・・・専門用語?が分からないので・・・もうどうしようもないくらい分からない・・・

 こんな分からない作品なんだけど・・・

 でも・・・

 ・・・視聴後の印象は、不思議と悪くない・・・そこがまた不思議・・・

 この作品・・・Wikiか何か調べながら視聴することをおススメします・・・とりあえず自分も調べながら次回は視聴したいと思う・・・

 ま~こんな感じかな?

 
 シーキューブ 第二章 「どこに、なにを、なにか」 感想

 前回、欝展開は止めた方がイイよ・・・って書いたのに・・・

 今話の後半・・・・パンツアニメからイキナリ雰囲気が変わり・・・バトル&欝展開に・・・

 正直こんな感じのストーリーだとは思って無かったよ・・・

 原作の展開が、エロ→シリアス→バトル・・・って感じを繰り返すらしいので一応原作に忠実に作ってあるんだとは思う・・・

 欝っぽい感じの演出を色々やってるんだけど・・・そこまで必要無いと思った・・・過剰演出って感じかな?

 もっとライトな感じにした方がイイのでは?

 ま~これぐらいで止めておこう・・・

 
 とりあえず3本共、もう少し様子を見るけど・・・「Fate/Zero」はタブン視聴しなくなるんじゃないかな~・・・って感じがする・・・それだけ今話の印象が悪い・・・子供がかなり悲惨に殺される場面を見て、楽しくなる人は視聴してみてください・・・

 簡単だけど・・・こんな感じで・・・じゃ、また・・・