
またまた秋の気配ただよう長野へ。
今回はパパの用事にお付き合いのため、1日目がお遊び。

朝からの雨があがる頃に、ハイウェイオアシス小布施へ。

ドッグランと栗おこわを楽しみました。

一茶記念館は、抱っこで見学OK。重たかった…9,6㎏。

野尻湖では、ナウマンゾウ博物館を見学…みつば初めての車で留守番、よくできました。
晴れていれば、向こうに見える野尻湖遊覧船に一緒に乗りたかったな。

お宿は静かでゆったり。
犬専門宿ではないので、お食事時は部屋で留守番です。
これも、よくできました(*^-^*)

朝のお散歩コースは、ホテルの裏山スキー場

ラベンダー園、盛りはすぎても爽やかな香りでリフレッシュ。

眺めも良好♪

みつば、イワナ釣りの池の横で、何かの匂いを嗅ぎつけて大興奮。

帰りの山道も車酔いなしで、諏訪湖のサービスエリアまでは順調でした。

小さなドッグランからも諏訪湖が見えて、ランランラン♪

しかしこの後、連休渋滞+事故渋滞に巻き込まれ、家まで8時間越えのドライブになりました…。
お疲れさま(*^-^)ノ
(*^-^)ノ