goo blog サービス終了のお知らせ 

まろまゆと一緒

黒柴エディ(2000.8-2017.6)実家の柴犬ラック(2002.11ー)黒柴みつば(2017.12-)いつまでも一緒

ラック

2019年03月03日 | ラック

実家のラックちゃんが空に昇りました。


3月1日午前1時50分、父と母に見守られて、眠ったままおだやかに旅立ったそうです。享年16歳3カ月。


実家の父は1週間後に小さな手術と入院を予定しており、その間の介護とお世話を考えている折のことでした。
きっと何かを感じて分かっていたのでしょう、そういうところがありますね。


ラックにぐるぐる🌀歩きと夜鳴きの認知の症状が現れたのは2年ほど前。
両親は旅行にも行かず、腰痛に悩みながらもハーネスを持ち上げて、足の弱ったラックと一緒に昼夜ぐるぐる歩き続けてくれました。
ラックが穏やかに過ごせたのは、手厚いお世話のおかげだと思います。


ごはんを食べなくなって1週間、お水を飲まなくなってから半日、おそらくは苦しむことなく天寿を全うできました👼


今ごろは大好きなエディ姉さんと、お空を走り回っているかな。

写真は、紙焼き写真から。
ラックはエディ姉さんにくっくつのが好きでした♪

ラックちゃんありがとう


















ヾ(^^ )


ラックちゃん

2018年05月06日 | ラック


ゴールデンウィーク前半に、私だけ実家に帰省しました。

みつばを連れて行きたい気もしたけれど、元気すぎてラックの負担になりそうなので遠慮。




ラックちゃん、お顔から首回りがふわふわで可愛い❤
でも、抱っこしたら軽かった。
みつばと同じ6㎏。
背骨が数えられるようでした。

最近歩くのが覚束なくなり。
つまづく時にお鼻を傷つけてしまうらしく、4月はお鼻が化膿して呼吸もままならずにとても体調が悪かったそうですが、復活✨
鼻も少しは通って寝られるようになりました。



うろうろ、くるくる、ぱたん、すやすや、ひゃんひゃん、うろうろ…。
寝起きにトイレに行く時が、転びやすくて危ないそうです。

父母が24時間体制で見守ってくれています。
ダイニグから台所に一面ペットシーツを敷き詰めて。
そのおかげでまだオムツ犬ではないの。
幸せね。











(*^^*)

ラック15歳

2017年11月08日 | ラック

ラックちゃんが15歳のお誕生日を迎えました。おめでとう♪


連休にあそびに行ったら、嬉しそうな笑顔。

後ろ足を少し引きながら家の中をうろうろ、隅にはまり込むと後退できず、ピーピー泣いて助けを求めるように。

あっという間にシニア度がエディ姉さんを越えました。
ここから先は、私も未知の領域です。



痩せてほっそり。
エディのお古では大きすぎると、新しいハーネスをバースデープレゼント✨
チェックがお似合い♪♪
もうしばらく、これでお散歩が楽しめますように。


ぽんやりしているようで、おねだりする時には、しっかりアイコンタクトできていましたよ。
食欲があるのはありがたい。


元気でいてね。










(*^^*)

ラックちゃん。

2017年08月13日 | ラック

お盆で実家に帰省しました。
部屋に入っても、あら、ラックちゃんはすやすやオヤスミ中。。。


シニア感が急に増したような気がします。
お顔が白くなって、後ろ足が弱くなって、転ぶようになりました。


なのに早朝4時から家中てくてく歩き回っているらしい。
珍しい朝型シニア、やはりラックはちょっと変わってる(笑)

まずは、ご飯がおいしく食べられるのでOKですね。







(*^-^*)