goo blog サービス終了のお知らせ 

パズドラとか、まったり。

パズドラプレイ日記。闇PT中心の生活

極限大和ラッシュ 絶地獄級 LF覚醒堕ルシ天ルシでノーコン

2016-01-14 19:39:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

先ほど予告した、大和ラッシュの趣味全開PTによる攻略です(*´ω`*)
超絶地獄ではないのでご了承を。

えー、夢にまで見た(笑)LF天ルシ堕ルシの共演PTであります!くはー!最高ですわー!!
LF天ルシ堕ルシというのを一度やってみたかったんですよね~!!
中身もみんなかわいい!かっこいい!これぞ趣味PTという感じがします。

耐久力と、瞬間火力に速攻性まで備えたちょーハイブリッド編成。
そして見た目最高。(まだ言う)

唯一の弱点はバインドなので、バインド中の耐久力を上げるため+全力は必至。
でも愛のためなら+くらい集められますよね?

では行きます。愛の人、直江さんが来ました。
天狗が出たらバインドくる前(2ターン目)にハク明智ロキでとっとと倒します。

直江ならのんびりスキル溜め。
ある程度溜めたら、闇ドロップ集めて軽く並べてみましょう。うーんf(^_^;微妙?ここで攻撃力が上がったので、いよいよ本日一発目のハク明智。ちょっと不安が過ったので保険にロキも使ってみました。
でも2列とそれなりにコンボ頑張れば要らないと思います。絶対要らない!さて、2階はイザナミかデブメタ。デブメタなら堕ルシで即死。
イザナミならどちらが出ても堕ルシの神キラーが炸裂するのでハク明智ロキが復活するまで耐えたら勝ちです。
それを可能にするだけの耐久力はあります。

それより、誤算は3階でした(^_^;)なんとゼウヘラが溜まる前に悪魔バインドが来てしまった(死)

回復消されてからの99%ダメが飛んで来なかったので生き残れましたが、危ない危ない(´д`|||)直江でちゃんとスキル溜めすれば良かった。。。

てか、天狗→デブメタの流れだとスキル溜めのタイミングないからヤバくね?
これ安定PTじゃなくね??

んー、まあそうなんですけど・・簡単な解決策として、天ルシがこっちなら問題ないのでやっぱ安定PTで良いでしょ?LSや明星の攻撃力の違いは誤差の範囲です。
2wayモリモリについては、この編成だと火力出すときは列攻撃なので関係ないですし、むしろスキル溜め中に落ちコンで勝手に4消しになったりすると迷惑なので(笑)天ルシは普通の究極天ルシのほうが良いくらいです。
フレに居ないけど(死)

では気を取り直して続きですf(^_^;根性が消えたらハク明智で。
慣れてきたのでもうエンハは使いません。4階3階でゴッグラ使ってたらここで溜め直し。
回復作ってくれまくるので余裕です。
削り過ぎたらコンボ抑えて吸収させたり。

んで適当にまたハク明智。いやもうハクだけでも余裕だよ!5階はい。ここも基本的に余裕ですが、発狂モードの30%ラインを超えないよう、中盤は火力調整に気を使いましょう。

敵が闇ドロップを頻繁に作ってくれるので、ガンガン列消ししてくとハクが溜まる前に30%切ってしまう恐れもあるくらい。
闇→毒変換は嫌ですが、闇処理は横に並べずに消すこと。ハクが復活したらコンボ数を抑えながら列消しで削って行きます。50%以下で全員バインド。
が、これは1ターン回復溜めて待てば2ターン殴られてもまず死なないので気にしなくていいです。
ここで物を言うのは+総数ですね。バインドが終わったらハク明智。
ここは一応エンハも使っておきます。ボス戦最後の仕事。
ハク明智が溜まるまで(7ターン)耐久。ただし80%以下にはしないこと。毎ターン25000ほど受けますが、このHPと回復力なら7ターン耐えるくらい難しくはないでしょう。天ルシが2wayモリモリの天ルシの場合は、闇が4消しにならないよう注意しながらパズルすること。
80%以下になると暗闇だのバインドだの来て耐久力だけでは対処出来なくなるので、火力抑えめで7ターン過ごします。

ハク明智が溜まったらゴッグラ。これで根性が解除、属性も光に変わります。
〆は本日最後のハク明智。盤面見て、ハク堕ルシ明智にしてもOK。
有利属性なのでエンハは不要でしょう。趣味PTも極めればなかなか強いもんですね(*´ω`*)
なんせかっこいいからなぁ~(しつこい)

インフレが進む中でも、根性持ちが続く大和ラッシュは苦手という人はたくさんいるでしょう。
+の暴力が前提とはいえ、この安定感(とかっこよさ)は非常にオススメです。

ちなみにフレに天ルシが居ない場合は、自前でぶどドラ出してフレ堕ルシでも行けるかも?
かっこよさは減りますが、明星は使う場面ないですし、堕ルシのLSが乗らないものの回復生成に闇列持ちと案外弱点をカバー出来ます。
ぶどドラに+振るのは勇気要りますけどねf(^_^;

・・・て訳で。
運営のマルチ強要にうんざりな皆様も、ぜひ趣味PT育成に励んでみてはいかがでしょう。
かっこいいは正義ですわ(* ̄ー ̄)


にゅるく。

伝説の空路 チャレンジモード 覚醒堕ルシでクリア

2016-01-14 16:26:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

先週から今週もずっとマルチダンジョン以外やることがないです(-_-;)
えー、なので私も無課金リアフレと適当に行けるダンジョン、頑張ってやってみたんですが・・・

とにかくかなりの頻度でダンジョン中、勝手に通信が切れます(-_-#)
お互い家にいて、Wi-Fi接続でここまで切れるとはって感じ。
原因として考えられるのは、LINEで通話しながらだったこと?
アプリを複数立ち上げてのマルチは端末や回線に負荷がかかって安定しないんでしょうかね?

・・・じゃあ、いちいち意志疎通出来なくても何とかなる程度の難易度にしとけよ・・・

マルチを楽しませてユーザー増やしたいというより、糞マルチを強要させてユーザー減らしたいとしか思えんのですが。

・・・・ま、本当にもうどうでもいいや。

目に見えてユーザー減って行ってるし、私ももう半ば惰性で続けてる感じだし(´・c_・`)
サービス終了するならとっととしろ。


えー、・・・・・・という訳で。
終了までの残る時間は、趣味PTで遊びきりたいと思います~(笑)

今日は、先日クリアした伝説の空路、チャレンジモードを紹介致します~(*´ω`*)リーダー覚醒堕ルシ!
本当は中身、パンドラパンドラ赤ソニ堕ルシ呂布にする構想だったのですが、何と悲しいことに!フレンドにパンドラが1人しかいませんでした。。。(涙)

かつてあんなにいたパンドラ勢は一体どこに消えてしまったのでしょう。
時代の波にのまれモンポ龍の腹の中に入ったのか、何処かのサブで輝いているのか、ひっそり倉庫番か、或いは引退・・・

泣く泣くヨミドラさんで妥協することにしました。悲しい。
もう曲芸チャレモが出来なくなってしまったのですね。

あとヨミドラ入れるならエンハ役はロキが適任なのですが・・ロキリーダーも全く見かけませんorz
てかモンポ龍なし縛りを解禁するのも結構悩みました。
チャレモなので自分で買った訳じゃないし飽くまでパンドラの妥協セレクト故、セーフってことにしてくださいf(^_^;

1階まずはヨミドラ1体発動で闇ドロップ供給。
・・・え?この盤面ならパンドラ使っても闇足りないやろって?
まーチャレモなんてある程度運ゲーを覚悟しとかないとね(´・ω・`)列作って、他も適当に消して突破。2階ここは堕ルシで。ターンに余裕あったので、盤面に闇ドロップ溜め込もうとして失敗(笑)何だかなぁ・・・(;´д`)3階闇ドロップ足りなくて一発もらい、闇を消され(笑)、仕方なくヨミドラ発動。木ドロップ残しめで突破。4階木ドロップ多し。
もちろんパンドラ発動です。1列で十分なので、余ったぶんは消さずに次の階へ持ち越し。・・・と思ったら1列じゃ倒せなかったっていう(爆)
やっぱ列が少ないんだよなぁ。。。
本音言うと理想はパンドラ明智ハク堕ルシ呂布やもんな。明智なんかリアフレに頼む以外不可能やから、ヨミドラは妥協の妥協でした。

まーしゃーない。おかげで堕ルシ溜まったから次がラクやし勘弁してやろう。5階真ん中と左か右のどっちかを堕ルシで倒します。道中使った堕ルシが溜まってなければ、とりあえず真ん中だけもう1人の堕ルシに倒させて、あとは貫通させるか1ずつ削るかです。6階ここでスキル溜め直し。
耐久力は十分ですし、敵が回復作ってくれるので事故の心配は不要。そこそこ削ってもOKですが、木属性には変えないように。スキルが溜まったら、プロテスなしで木と闇ドロップ多めのターンにパンドラ発動。2列作ったら一気に倒せます。ボス戦赤ソニ+堕ルシで倒そうと思ってましたが、ヨミドラ編成になったため、ヨミドラ2発、堕ルシ2発の変換と呂布エンハにします。
もちろん理想はハク明智です。イエー。残るチャレモは伝説の雪渓のみです。(闘技場除く)
そっちもサービス終了までにクリアしたいなぁ(´・ω・`)
急がねば!(←死)


次は大和ラッシュの趣味全開おもしろちょー安定PTを編み出したのでそちらを紹介します(笑)

にゅるく。


★ガッツさん★

せっかくヨミドラ買われたのに、闘技場終わっちゃいましたね・・・(;´д`)
別に前のやつ消すことないやろって思うんですけど。
クリア出来てた人のほうが圧倒的に少ない筈なのに、本当なに考えてるんでしょうね?

闘技場2は今のところヨミドラだと安定はしなさそう?な感じでしょうか。
そもそも安定PTなんて存在しないでしょうが。
また運営はこの闘技場2に強そうなモンポ龍出して稼ぐつもりなのか・・・
インフレも天井知らずですね(´・ω・`)

運営の搾取なんて放っといて、闘技場1もゲリラでは復活するみたいなので、クリアに向けてまったり育成頑張ってください~(*´∀`)

雷と海の古代龍 超地獄級 ラオウ(ソロ)でノーコン

2016-01-07 01:17:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

新年2発目の日記ですー。
なんかマルチのほうで色々ダンジョン増えてるんですが、難しいところは全く出来ないので放置するしかありません(´・ω・`)
出来る難易度のところだけサクッとやって終了かなーという感じです。

あの大量のマルチダンジョン、がっつりクリア出来る人って全体の何%くらいいるんでしょうねえ。
今週なんか、マルチやらない(出来ない)人は全くやることないんですけどねえ。


えー、さて。
やることなさすぎて日記更新する意味もなくなってきましたが、とりあえず年末くらいから始まったマルチの古代龍シリーズ。
あれは超地獄級でも1人モードで十分ノーコン出来る難易度なので、載せてみましたー。

LFラオウ。サブは変換を適当に入れて、あと毒か威嚇入れたら完成です。
この編成なら、道中スキル溜める必要はないので事故死の可能性もないでしょう。

1階ミネルヴァ、千代女、ラオウのうちいずれかのスキル使ってワンパン。火1列だけでワンパン出来ます。
2階に向けて1列ぶん火を温存しておきます。

2階ここも1列でワンパン。

3階ミネルヴァで防御下げてワンパン。4階先制暗闇。
あと2ターンで出るので、千代女が暗闇を弾いても弾いてなくても1ターン猶予があります。
暗闇解除したり、火を盤面に集めたりして有意義に過ごします。また1列並べて終了。5階oh.......(;´д`)
今更何処に需要があるのか謎なやつ登場。

ここは本来ネブラディスクが出るのですが、火パリンで貫通ワンパン出来ますのでね。
火1列と適当コンボか火2列で余裕かなと。
ネブラディスクの場合、ターンも余裕あると思うので絶対に倒せる筈です。

カラスはもちろんラオウの変換だけでワンパン余裕。6階鉄板のレイラン千代女。
そして片方が根性持ちなので威嚇か毒も使っておきます。終了。大事な所でカラスが出たので、ネブラディスクを貫通出来るか証明出来ませんでしたが、地獄級以下は普通に貫通出来ましたので信用してください(笑)ちなみに1つ前の古代龍も全く同じPTで行ってましたf(^_^;火と湖の古代龍?でしたかね。

いやー、攻略とかいうレベルですらない(死)あまりにつまらん記事になりそうだったので、もう載せなかったんですが。
新年早々、何も載せるネタがなさすぎて仕方なく載せてしまいました。
この難易度だとラオウ強すぎて面白くないな。

・・・でもここをブブソニとかキルアとかでクリアしてやる!っていうモチベーションが正直ないんです(-_-;)

マルチがねえ・・・・分かってたけどやっぱ、萎えますね。
思うことは皆同じようで、さっきフレンド欄見たら最終ログイン3日以上が多数いました。仕方ないですね。


モンポ龍なしのPTで毎回チャレダン10までノーコン出来てたことが、私の密かな自慢でした。
それが今回はレベル9すら行けそうにないです。この状況で今まで通りゲーム楽しめって言われても不可能っすよ(´・ω・`)

レベル8はリアフレとLFベジットでノーコン出来ましたが、9以上はライト層と組んでどうにかなるレベルじゃない。
こっちの理想のPT用意してくれるガチ勢のリアフレなんて私には1人もいませんわ。


(廃レベルのガチ勢同士による)協力前提難易度ダンジョン。
これをドヤ顔で実装する運営のレベルの低さよりも、この運営にマルチ自体を期待してたユーザーに呆れますね。

マルチに関しては、実装前からユーザー間でもずっと話題になってましたが、賛成派がいるという現実が私には全く理解出来なかった。
マルチなんて実装されてこっちに何かメリットあるのかと。

で、案の定こうして私の予想通りの糞ダンジョンが作られてしまった訳ですが(笑)
この糞難易度に対して、マルチ賛成派だった連中が揃って文句言ってるでしょ。

いやアホかと。
アホなのはお前らだよと言いたい。

マルチが実装されたら、今まで1人でクリア出来なかったダンジョンをクリア出来るようになるかも!!(*´∀`)

・・・って?
本気でそんな夢みたいなこと思ってたのかよ(-_-#)

んな訳ないやろ。
そんな良心的な運営かよ。
連中が搾取と嫌がらせしか考えてないって、まだ気付いてなかったの?
これだけ裏切られ続けて、あの運営にまだ何を期待してんだよ。お前らがいちばんバカだよ。

運営からマルチ云々って話が出たとき、もっとユーザーが全員で反対を唱えていれば、
マルチ実装出来ませんでした!なんなすみません!・・からの詫び石くらいで、少なくともここまで荒れずに済んだかもしれないのに。
マルチ賛成してた奴ら全員に責任取ってもらいたいですわ。

まさかこんな糞ダンジョン、糞仕様で実装すると思わなかった・・・なんて言わせねーよ?
こんな糞ダンジョンを糞仕様でやらせる運営だろうが!

・・・今回のチャレダン、ラードラのテンプレ揃えたらソロでクリア出来なくもないらしいですが、そんなことのためにカネや労力使う気はサラサラない。
クリア出来ないなら出来ないで、もうどうでも良いですよ(-_-;)
時間とカネ使って運営の養分になるくらいなら喜んでスルーします(笑)

こっそり目標にしてたモンポ龍なしPTによる闘技場クリアが達成出来て、マルチ以外の現行ダンジョンは全てノーコン済み。
私もいよいよこのゲームと距離を取る時期が来たかという感じ。。。

マルチに参加出来ない上、インフレに付いていく意志も石もありませんので(笑)今後はクリア出来るダンジョンがかなり限られてくるでしょう。
日記の更新もまったりになってくと思いますが、パズドラ自体いよいよサービス終了が近い気がするので(笑)一応最後まで見守るつもりではいます。
まあ今まで楽しませてもらったのは事実ですしね。

皆さまも、どうぞ良い距離感でこのゲームと付き合っていって下さいませね(´・ω・`)


パズドラ以外にも面白いゲームはいくらでもありますから!ピクトロジカもスクフェスも相変わらず全力です~(*´ω`*)

スクフェスはストレス一切なくてカネもかからないし、普通に遊ぶぶんには運営に搾り取られるとか弄ばれてる感じもない。
正月におみくじのつもりで11連勧誘やったらまたまたUR出た!
今度はえりち。無課金にして早くもUR5枚目ですよ~イエ~(^_^)v

ピクトロジカも奥が深くて飽きないです。
一見、難攻不落のダンジョンに見えても手持ちのキャラやアイテムでやりくりし、しっかり立ち回りを考えて戦えば何とかなる。
ただしテンプレなどという概念は存在しないので、自分の戦いかたは自分で見つけないといけない。
課金額より戦略を練ることが重要。考えるゲーム。これが実に面白い(笑)

・・・パズドラも立ち回りやパズル力しだいでは、手持ちのPTで何とかなるくらいの難易度だった頃が面白かったのにね。
ガチ同士前提のマルチなんて、もう自分の中だけでどうしようもないやん。

初めからそーゆーゲームだったらそもそもインストールしてなかったのに、今更後だしでゲーム性完全に変更するとか・・・

・・・まあいいや。
ソシャゲごときに本気でハマるほうがバカだって話ですね。高い授業料だったけど、勉強になったよ。


にゅるく。


★クスクスさん★

先のランキングダンジョン、闇ナミでシヴァドラと組むとは!
またまた伝家の宝刀出ましたね!!(笑)
しかも私のLFキルアより点数高いとか( ;∀;)
いやー、今年もいきなり絶好調ですね!
きっと闘技場もクリア出来ますよ!頑張ってください!!

てか、カーリーまでは既に辿り着けてるんですね(;・∀・)
私はあのクリアの時が初めてのカーリー戦でしたよ。。。
リーダーがクシナダなら落ちコンしだいでワンパン出来ると思いますが、オシリスはエンハないと無理っぽいですねf(^_^;

でもフレイヤ入れると変換の枠が減って道中が不安定になりますし・・・難しいところですね(;´д`)


★ガッツさん★

ヨミドラ購入、おめでとうございます!
堕ルシのサブで使うより、普通にリーダーをヨミドラで行ったほうが遥かに安定すると思います(涙)
私はモンポ龍買わない縛りでやってるので、堕ルシやラオウでリスクと戦いながら闘技場目指しましたがf(^_^;
そーゆー拘りがなければ、どうぞヨミドラで颯爽とクリアして下さいませ!(笑)

堕ルシで行かれるにしても、私の悪魔染め列積み積み編成はあまり参考にしないでください(-_-;)
本当に安定しないので。。。(涙)


★じんたんさん★

新年ゴッドフェス、やっちゃったんですね!!( ̄▽ ̄;)
最近ガチャキャラ増えすぎて名前を教えて頂いてもピンと来ないんですが(死)
青おでんと、何か良さげな子が当たったのですね!おめでとうございます~。

しかし新年早々ツェーマンもパズドラに貢いでしまうとは!(涙)
私の予想ではもう間もなくパズドラはサービス終了します(←笑)
どうか課金はほどほどに!後に何も残らないですよ(T_T)


★つむじ風さん★

つむじ風さんも新年ゴッドフェス、良さげな子が当たったのですね!
おめでとうございます(*´∀`)

それだけ人材豊富なら、闘技場も私よりはずっと安定してクリア出来ると思います(笑)
しっかり育てて乗り込んでくださいませ!

堕ルシは、水PT充実してるつむじ風さん的には今後も要らないと思います(笑)
堕ルシで行ける所はイズリューネでも当然行けますのでf(^_^;
水PTを極めることに集中して頑張ってください~!

極限の闘技場 覚醒堕ルシでクリア

2016-01-03 22:41:00 | ゲーム(パズドラ)
あけおめです~(*≧∀≦*)

新年もめでたいのですが、他にも実はめでたい事がありまして。
なんと!私のしょーもな日記(パズドラカテ)が今回の更新で遂に600回を迎えました!!!

すごい!
これは我ながら拍手したいです(笑)
てか1つのゲームだけで600回も書くことがあるってのもすごい話ですねf(^_^;

でもいつからか、すっかりガチ勢のプレイ日記になってしまいまして。
最近はライト層の方にはあまり参考にならない記事ばかりかもしれません。
そこは私自身、思うところもあるのですが・・・(´・ω・`)

ま、ともかく新年と600回の記念なので、何か特別な日記に出来たらということで。


いよいよ、とうとう。
ついに!

極限の闘技場に挑戦してみることにしました!!!!(どどーーーん)


挑戦するリーダーはこちらです!!覚醒堕ルシ!!

年末からこの堕ルシに関しては、巷でさんざん強い弱いと議論を醸しておりますが。
使ってみた感想はですね、ハマればバカみたいに強いけど弱点はそれなりにあります。
闘技場に於いては、どんなサブで編成してもあまり安定感はないやろうなって感じ。

20階以外だけで比べたらラオウフレイのほうが遥かに安定しそうです。
それでも、カーリーをワンパン出来る潜在能力は実に魅力的。
一度は闘技場をクリアしてみたいリーダーと言えるでしょう(笑)

私のサブ構成はこちらでした。ヨミドラやエスカマリ必須だとか、ハクは覚醒ハクが当然とか言われてますが、私はやはり闇悪魔教徒として悪魔タイプに拘り抜きました。
列強化14編成。(笑)
やっぱね、私にとって覚醒堕ルシの最大の魅力は今日まで共に戦ってきた、愛する闇悪魔たちを使ってあげられるところだから。

呂布ソニブブソニの意思を継ぐ(笑)この子たちでクリアしてみせますよ!(;´д`)

・・・・・・・・何度も挑戦したんですが、やっぱバインドに弱い。
分かってたけど。
でもヨミドラ買いたくない。ヨミドラ買うくらいならねむり姫入れるわ。
てかヨミドラ買うならLFヨミドラで行くわ(爆)

闇カグ、かぐや姫、青緑おでんたま、そしてアテナ。
こいつらに良いように料理されました・・・

そして、延長も少ないので(パンドラのみ)ヴィーナス、闇ナミ、張飛、闇ファガン出ると苦しいです。
さらに変換が少ないため、17~19階の流れがかなり運良くないと積みます。

穴ボコだらけのクリア展望。
だから推奨は決してしません。
奇跡の1回でいいから、とにかく一度クリアしてみたい!という方には、その可能性はあるぞと(笑)

えー、その奇跡の1回をご覧ください(;・ω・)序盤はかぐや姫さえ出なかったら特に何もないので割愛します。
6階。ラーたま×3のラッキーが訪れました。

1体を堕ルシのスキルで倒し、残りをスキル溜め直しながらダラダラ削る。盤面に闇ドロップ溜め込んでから倒すのがポイント。

7階張飛。
先で溜めた闇ドロップでワンパンしない程度に殴り、こいつで終わりだ!を誘発して堕ルシ変換のみ使用。操作短縮を終わらせてから倒しました。

8階ミネルヴァ。
火変換が来る前に堕ルシのみ発動でワンパン。

9階ここで一匹くらい闇吸収が出たらラッキーなのですが、出なかったのでやむなくパンドラ使ってワンパン。

10階四神の階。
堕ルシは闇6個繋げて消さない限り火力全然ないので(笑)ここはだれが来ても適当に耐久してスキル溜め直し、自力で闇ドロップ集めてガツンと行きます。
まあ余裕。

11階闇ファガンさん出てしまいました(涙)
でもここさえ何とか突破すれば、次の階で安全に短縮は終わらせられるので何とかします。
ファガンさんが闇ドロップ作ってくれたら、それを使わせて貰って倒します。12階短縮を終わらせ、盤面に闇ドロップを確保したら堕ルシのスキルで倒します。13階メジェでした。
明智にリダチェンが来て、盤面に闇ドロップ11個あったので、5個消しと列でワンパンしちゃいました(笑)ちなみにソティスが出ても6個消しさえしなければ割と安定して倒せます。

14階変換の来ないラクな相手が来ました。
序盤はダメージも少ないので、自力で盤面に闇ドロップ貯めて倒します。15階メイメイはパンドラさえ連れて来ていれば怖い相手ではないでしょう。
前階でダメージを受けてたら初手でHPを満タンまで回復しておき、陣をパンドラで上書き。16階盤面が毒で身動き出来なくなるまで粘り、ハク明智。17階ここからは運ゲーに拍車がかかります(-_-;)

17~19階のうち、耐久出来ない相手と2回以上当たったらほぼアウト。
まずはディオスが来てラッキーでした。
先制ダメージをじっくり回復し、あとは闇6消ししないでダラダラやります。神キラーの威力だけでちびちび削り(笑)、頃合いをみて盤面に闇ドロップが貯まったらパリン。

18階ここはどれが出ても耐久は難しいかな(´・ω・`)
中でもゼローグはHPさえ確保出来てたらラクなほうなのですが、リーダーがバインドされたら死ぬかも?と自信なかったので、光吸収が来た1セット目で決めることにしました。99%ダメージを受けてからパンドラと堕ルシ1体発動。
もし光が勝手に落ちコンで消えても100%ダメージを回避出来るからです。

・・・・ああっ(´□`;)やっぱ光降ってきた(涙)
この吸収量によっては、ここを突破したとしてもアウトなんだよな・・・
盤面に回復と闇ドロップがそれなりにあれば別ですが。

堕ルシスキルで闇ドロップ補給。
このとき15万の固定ダメージ倒せてしまった場合、ヘラの先制が来たら死にます(-_-;)ふう・・・助かりました。
あとは回復しつつ闇を並べるだけ。

今度こそ光の落ちコンが来ないよう祈ります。さて、運命の19階。
ここでブブ、アテナが出たら終了。
それ以外のどれかが出るよう祈るしかありません。

てかウルズも耐久はしんどいので、イースかヘラ以外はクリアへの道は断たれるでしょう。


頼む!!




ヘラ来たーーーーーー!!!!!(・∀・)

そして盤面に回復もある!
・・・正直震えました(笑)
この時点で勝利確信したので!

慎重に先制ダメージを回復し、闇6個消し厳禁でスキル溜めつつ耐久します。ウルズと違って回復を消される心配もないので余裕。頃合いをみて闇を貯めて行き、行けそうなタイミングで堕ルシ変換使用。
出来ればパンドラは温存で。いよいよ最後です。

もう心臓バクバク(笑)

ヒカーリーが出たらワンパン確定なのですが・・・・・・


あーー、お願い!ヒカーリー出てくれー!




(T△T)

うう、どうしよう。。。

でももうとりあえずこれしかない。ハク明智ロキ。

わたしの予想では、ワンパンは無理でした。
闇カリ相手なら闇3列作れないと削りきれんやろうと。
コンボ数も微妙な感じやし、もう発狂ラインに届かないくらいを狙って、次でパンドラと堕ルシで何とかしようと思いました。


が。


おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(°Д°)おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


ギャアアアアアアアアアア( ☆∀☆)!!!!!!!!

ま、マジか・・・!!!!!!

最後の最後で落ちコンの神に奇跡を起こして頂きました(T▽T)
新年早々縁起がいいね!・・・なんてレベルじゃない(笑)

しかし半減されて↑このダメージ量。
堕ルシ単体で約2300万出せたんやな・・・すげーなこれは。


21階堕ルシスキル発動。
最高の締めくくりとなりました。通算10度目くらいの挑戦でしたが(死)何とか初クリア達成\(^_^)/要はですね、序盤はバインドが来ないよう祈り、終盤は19階でヘラが出るよう祈るだけの攻略ですよ(笑)

ちなみに2階はワダツミ、3階は闇の魔剣士の進化後のやつ、5階はフェニックスでした。
ユルいのに当たって助かりました。
ま、堕ルシテンプレとはかなり遠い(?)こんな昔ながらの闇列PTでも一応はクリア出来ますよって話です。


・・・という訳で。
新年とパズドラ日記600回記念のページ、こんな感じでいかがでしょうかf(^_^;

とりあえず闘技場クリア出来たので、自分の中では一区切りつきました。
マルチはPTの合うガチ勢のリアフレも居ないので当分放置。
当面は堕ルシPTラオウPTの更なる充実に励みつつ、今年もまったり頑張りたいと思います~。


2016年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


にゅるく。


★じんたんさん★

あけおめですー!
新年ゴッドフェスはいかがでしたか?
2体目闇カリ、出ました???
私はおみくじのつもりで1回だけ引いて、2体目サツキが出ました。。。(´・ω・`)

いつか究極進化きて、神か悪魔タイプもらえたら活躍の場が一気に増えそうですが、現状はキルアのサブでしか使い道ないので微妙なところです(-_-;)

今年もまったり日記更新してくので見守ってやってくださいませ~(*´∀`)


★クスクスさん★

あけおめ&ことよろですー!
ランキングダンジョン、どうでしたか??
残り時間がもう僅かとなっておりますが、無課金勢の星として、今回も10%以内目指して最後まで頑張ってくださいね!!

今年も、世間が下を巻くような驚きの編成で高難度ダンジョンをざくざくクリアしてってくださいね!!期待しております!!(*≧∀≦*)