こんばんにゃー。
先ほど予告した、大和ラッシュの趣味全開PTによる攻略です(*´ω`*)
超絶地獄ではないのでご了承を。
えー、夢にまで見た(笑)LF天ルシ堕ルシの共演PTであります!
くはー!最高ですわー!!
LF天ルシ堕ルシというのを一度やってみたかったんですよね~!!
中身もみんなかわいい!かっこいい!これぞ趣味PTという感じがします。
耐久力と、瞬間火力に速攻性まで備えたちょーハイブリッド編成。
そして見た目最高。(まだ言う)
唯一の弱点はバインドなので、バインド中の耐久力を上げるため+全力は必至。
でも愛のためなら+くらい集められますよね?
では行きます。
愛の人、直江さんが来ました。
天狗が出たらバインドくる前(2ターン目)にハク明智ロキでとっとと倒します。
直江ならのんびりスキル溜め。
ある程度溜めたら、闇ドロップ集めて軽く並べてみましょう。
うーんf(^_^;微妙?
ここで攻撃力が上がったので、いよいよ本日一発目のハク明智。
ちょっと不安が過ったので保険にロキも使ってみました。
でも2列とそれなりにコンボ頑張れば要らないと思います。絶対要らない!
さて、2階はイザナミかデブメタ。
デブメタなら堕ルシで即死。
イザナミならどちらが出ても堕ルシの神キラーが炸裂するのでハク明智ロキが復活するまで耐えたら勝ちです。
それを可能にするだけの耐久力はあります。
それより、誤算は3階でした(^_^;)
なんとゼウヘラが溜まる前に悪魔バインドが来てしまった(死)
回復消されてからの99%ダメが飛んで来なかったので生き残れましたが、危ない危ない(´д`|||)
直江でちゃんとスキル溜めすれば良かった。。。
てか、天狗→デブメタの流れだとスキル溜めのタイミングないからヤバくね?
これ安定PTじゃなくね??
んー、まあそうなんですけど・・簡単な解決策として、天ルシがこっちなら問題ないのでやっぱ安定PTで良いでしょ?
LSや明星の攻撃力の違いは誤差の範囲です。
2wayモリモリについては、この編成だと火力出すときは列攻撃なので関係ないですし、むしろスキル溜め中に落ちコンで勝手に4消しになったりすると迷惑なので(笑)天ルシは普通の究極天ルシのほうが良いくらいです。
フレに居ないけど(死)
では気を取り直して続きですf(^_^;
根性が消えたらハク明智で。
慣れてきたのでもうエンハは使いません。
4階
3階でゴッグラ使ってたらここで溜め直し。
回復作ってくれまくるので余裕です。
削り過ぎたらコンボ抑えて吸収させたり。
んで適当にまたハク明智。
いやもうハクだけでも余裕だよ!
5階
はい。ここも基本的に余裕ですが、発狂モードの30%ラインを超えないよう、中盤は火力調整に気を使いましょう。
敵が闇ドロップを頻繁に作ってくれるので、ガンガン列消ししてくとハクが溜まる前に30%切ってしまう恐れもあるくらい。
闇→毒変換は嫌ですが、闇処理は横に並べずに消すこと。
ハクが復活したらコンボ数を抑えながら列消しで削って行きます。
50%以下で全員バインド。
が、これは1ターン回復溜めて待てば2ターン殴られてもまず死なないので気にしなくていいです。
ここで物を言うのは+総数ですね。
バインドが終わったらハク明智。
ここは一応エンハも使っておきます。
ボス戦
最後の仕事。
ハク明智が溜まるまで(7ターン)耐久。ただし80%以下にはしないこと。
毎ターン25000ほど受けますが、このHPと回復力なら7ターン耐えるくらい難しくはないでしょう。
天ルシが2wayモリモリの天ルシの場合は、闇が4消しにならないよう注意しながらパズルすること。
80%以下になると暗闇だのバインドだの来て耐久力だけでは対処出来なくなるので、火力抑えめで7ターン過ごします。
ハク明智が溜まったらゴッグラ。
これで根性が解除、属性も光に変わります。
〆は本日最後のハク明智。
盤面見て、ハク堕ルシ明智にしてもOK。
有利属性なのでエンハは不要でしょう。
趣味PTも極めればなかなか強いもんですね(*´ω`*)
なんせかっこいいからなぁ~(しつこい)
インフレが進む中でも、根性持ちが続く大和ラッシュは苦手という人はたくさんいるでしょう。
+の暴力が前提とはいえ、この安定感(とかっこよさ)は非常にオススメです。
ちなみにフレに天ルシが居ない場合は、自前でぶどドラ出してフレ堕ルシでも行けるかも?
かっこよさは減りますが、明星は使う場面ないですし、堕ルシのLSが乗らないものの回復生成に闇列持ちと案外弱点をカバー出来ます。
ぶどドラに+振るのは勇気要りますけどねf(^_^;
・・・て訳で。
運営のマルチ強要にうんざりな皆様も、ぜひ趣味PT育成に励んでみてはいかがでしょう。
かっこいいは正義ですわ(* ̄ー ̄)
にゅるく。
先ほど予告した、大和ラッシュの趣味全開PTによる攻略です(*´ω`*)
超絶地獄ではないのでご了承を。
えー、夢にまで見た(笑)LF天ルシ堕ルシの共演PTであります!

LF天ルシ堕ルシというのを一度やってみたかったんですよね~!!
中身もみんなかわいい!かっこいい!これぞ趣味PTという感じがします。
耐久力と、瞬間火力に速攻性まで備えたちょーハイブリッド編成。
そして見た目最高。(まだ言う)
唯一の弱点はバインドなので、バインド中の耐久力を上げるため+全力は必至。
でも愛のためなら+くらい集められますよね?
では行きます。

天狗が出たらバインドくる前(2ターン目)にハク明智ロキでとっとと倒します。
直江ならのんびりスキル溜め。
ある程度溜めたら、闇ドロップ集めて軽く並べてみましょう。



でも2列とそれなりにコンボ頑張れば要らないと思います。絶対要らない!


イザナミならどちらが出ても堕ルシの神キラーが炸裂するのでハク明智ロキが復活するまで耐えたら勝ちです。
それを可能にするだけの耐久力はあります。
それより、誤算は3階でした(^_^;)

回復消されてからの99%ダメが飛んで来なかったので生き残れましたが、危ない危ない(´д`|||)

てか、天狗→デブメタの流れだとスキル溜めのタイミングないからヤバくね?
これ安定PTじゃなくね??
んー、まあそうなんですけど・・簡単な解決策として、天ルシがこっちなら問題ないのでやっぱ安定PTで良いでしょ?

2wayモリモリについては、この編成だと火力出すときは列攻撃なので関係ないですし、むしろスキル溜め中に落ちコンで勝手に4消しになったりすると迷惑なので(笑)天ルシは普通の究極天ルシのほうが良いくらいです。
フレに居ないけど(死)
では気を取り直して続きですf(^_^;

慣れてきたのでもうエンハは使いません。


回復作ってくれまくるので余裕です。
削り過ぎたらコンボ抑えて吸収させたり。
んで適当にまたハク明智。



敵が闇ドロップを頻繁に作ってくれるので、ガンガン列消ししてくとハクが溜まる前に30%切ってしまう恐れもあるくらい。
闇→毒変換は嫌ですが、闇処理は横に並べずに消すこと。



が、これは1ターン回復溜めて待てば2ターン殴られてもまず死なないので気にしなくていいです。
ここで物を言うのは+総数ですね。

ここは一応エンハも使っておきます。



ハク明智が溜まるまで(7ターン)耐久。ただし80%以下にはしないこと。



80%以下になると暗闇だのバインドだの来て耐久力だけでは対処出来なくなるので、火力抑えめで7ターン過ごします。
ハク明智が溜まったらゴッグラ。

〆は本日最後のハク明智。

有利属性なのでエンハは不要でしょう。


なんせかっこいいからなぁ~(しつこい)
インフレが進む中でも、根性持ちが続く大和ラッシュは苦手という人はたくさんいるでしょう。
+の暴力が前提とはいえ、この安定感(とかっこよさ)は非常にオススメです。
ちなみにフレに天ルシが居ない場合は、自前でぶどドラ出してフレ堕ルシでも行けるかも?
かっこよさは減りますが、明星は使う場面ないですし、堕ルシのLSが乗らないものの回復生成に闇列持ちと案外弱点をカバー出来ます。
ぶどドラに+振るのは勇気要りますけどねf(^_^;
・・・て訳で。
運営のマルチ強要にうんざりな皆様も、ぜひ趣味PT育成に励んでみてはいかがでしょう。
かっこいいは正義ですわ(* ̄ー ̄)
にゅるく。