goo blog サービス終了のお知らせ 

パズドラとか、まったり。

パズドラプレイ日記。闇PT中心の生活

趙雲参上 地獄級、超地獄級を呂布ソニでノーコン

2014-11-15 00:04:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

FFRKがとっても楽しいです・・(笑)
まだ始めて2日目くらい。いまコルツ山で戦っております(;・ω・)


えー、またまた新しい降臨が来ました。
趙雲さんです。道中でミニ孔明が出るとか。ミニ孔明って何だよ・・・
ウチの孔明さんは本当に全く出番なくて未だに初期レベルで放置されております。。。
スキルマにでもなったら出番来るんだろうか・・・

地獄級はいつもの()呂布ソニでサクッと流してみました。日米野球見ながらFFRKやってて、生放送見てないのでほぼ初見です。

道中、そのミニ孔明が鬼門でした!HP30%以下でバインドが来るのですね。

でもスキル封印食らってるから5ターン耐えないといけなくて、ダメージ回復するためにコンボしたら30%切ってしまったわけです。
これは呂布ソニさん大ピンチです。

が、運よく光バットがバインド弾いてくれたのでギリギリのところで威嚇発動出来ました。バインド時は回復力等倍なので、回復しきれず死んでたと思います。
このあとはバインド解除後、適当に削って突破。ボス戦はハクアンリとエンハでワンパンでした。地獄級でミニ孔明げっと。カワイイから食わせないでコレクションに置いとこ。(笑)

で、問題の超地獄級。孔明のとこ、どうするか迷いましたが結局出たとこ勝負になりました( ̄▽ ̄;)

地獄級よりは敵もHP増えてるやろうし、何とか5ターン粘れるんちゃうかと。
正味、呂布ソニで行くなら封印耐性は積めないですからね。
チェスター持ってたとしても封印100%ではないし、封印以外の覚醒考えたら入れるか?ってなる。

封印されるのを前提で5ターン耐えるなら、回復力優先で堕ルシかHP優先で光バットか。
で、地獄級のときみたくギリギリで威嚇が活きるかもという予想で光バットのままで行くことにしました。
悪魔で自動回復4個くらい持ってるやつ現れてほしいっすね(笑)

では1階から!右が先制で闇吸収。
とりあえず左だけでも先に倒してしまいます。2ターン猶予あるのでここは問題ないでしょう。

闇吸収が終わるまで適当に過ごし、闇ドロップ貯めておいて一気に倒す。・・・と思ったら僅かに削り切れず(^_^;)
バインド中がいるししょーがないな。まあ問題ないです。2階先制暗闇。
1ターン解除に使って、セポネの変換でさっさと倒す。ここまでは余裕。

ここからは気合い入れてかかります。
3階先制で-1秒。

-1秒解除まで粘って99%ダメージとかがくるのは面倒くさいので、気合いでワンパン狙います。が、コンボ失敗(涙)変な攻撃来なくて良かった・・・
何とかツーパン。4階またも闇吸収。

最近、闇吸収のやつ多いよな・・・
すごーーく運営の闇潰しの意志を感じる。

まーここはどきついダメージもこないですし、最悪光バットの威嚇もあるのでひたすらコンボしてちまちま削っていきます。しかし常にバインドがかかってるので火力があまり出ません(-_-;)セポネがバインド終わったら変換使おうと思ってたのに、結局盤面のドロップだけで殴り倒しました(´□`;)5階はい、最大の難所が来ました。

先制で5ターンスキル封印。
とにかく回復ドロップを貯めて粘るのみ。

・・・・・・・・

と思ったら回復消された(涙)これはヤバい。コンボは最小限に抑えつつ出来るだけドロップ消して回復を呼び込む。ああぁぁぁ・・・けっこー削ってしまうなぁ(´д`|||)
30%切ったらまたヤバいよ!!

ダメだ。
また消された。もう耐えられない。でも次で封印が終わるので盤面だけで倒してしまうことに。何とかなりました(;゜∀゜)
もうノーコン確定。

ボス戦先制マイティ。

ここは地獄級とやることは変わりません。
ハクアンリからの呂布エンハでワンパンです。ボスよりミニ孔明よりバアルさんのスキラゲが嬉しい。

バアルさんスキルマにしてあげたいなぁ(;´Д`)
一時期本当によく使ってた子やしな。貴重な光属性の悪魔で闇持ち。スキブも2個。

ミニ孔明のところが安定出来るなら周回しても良いかなと面白いけど。。。
うーん。

封印耐性積んだバステトなら時間はかかっても安定しそうやけど。
コンボPTで周回はしんどいですしね。

・・・素直に神羅万象待つか・・・(-_-;)


にゅるく。


超絶ドラゴンラッシュ2 呂布ソニでノーコン

2014-11-13 23:55:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

今日は超絶ドラゴンラッシュ2に行って参りました!また土日に金を稼いでおかねば・・・(-_-;)

超級はまたも割愛。まーそれなりに育成出来てたら色んなPTでクリア出来ると思います。
私はいつもの呂布ソニ。

地獄級も同じ面子で。光バットの所は自由枠です。変換、列、泥強、エンハなど適当に。
やってみて堕ルシでも良かったなぁって感じ。

1階耐久力はあるので、即死レベルのダメージがこない1、2階でスキル貯めるのがポイントです。
闇ドロップを貯めつつ粘れるだけ粘ります。オートリペアを利用して更に粘る(笑)赤ソニやアンリがあと2ターンくらいまで貯まったら、貯め込んだ闇ドロップで倒します。2階1階でスキル貯められなかったらここで貯め切ります。
これ以降は先制ダメージが来る可能性もあるので、倒すとき変換は使わず回復ドロップもしっかり消してある程度HPを確保した状態で倒します。3階ハクアンリは5階に置いておくとして、3、4階を赤ソニとセポネでワンパンします。4階こちらで赤ソニ使用。5階威嚇が効かない敵が多いので、ここでは光バットはあまり活躍の機会がありませんでした(^_^;)

最後はハクアンリ、呂布のエンハ。ワンパン。そしてあり得ないリザルト画面。糞ダンジョンにも程があるよな・・・

石回収以外になんの目的も見出だせんわ。


・・というわけで何とか自然回復のスタミナだけでコインダンジョンの石、全て回収終了です。常設のたま里とかはまだ行ってませんが。
しかし石回収に終われてなかなか闇ピィ狩りが出来ません(´д`|||)
明日はなんとか2時間くらい回したい。。。


にゅるく。


超絶ドラゴンラッシュ 地獄級 呂布ソニでノーコン

2014-11-12 17:02:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

コインダンジョン、現在のラインナップも期間があと少しなので未クリアの超絶ドラゴンラッシュも行っておきたいと思います。

コインダンジョンでなく普通のスペダンだった頃にキルアで運任せ(笑)のクリアはしてますが、石回収だけが目的なので呂布ソニで安全に行こうと思います。
楽しくはないけどね(´・ω・`)
・・・・・・高いな。(爆)

ちなみに上級まではキルアで行きました。
超級、地獄級のみ呂布ソニ。超級は割愛。

この編成でどんな敵が出てきても120%ノーコンです。ていうか最近マイブームになっているこの光バット入り呂布ソニ(笑)
次の+297は彼になるでしょうね(^_^;)

そして次にアンリのスキラゲがきたら石何個使ってでもスキルマにしそう。
もうこの編成がウチの呂布ソニ完成形と言ってもいいかもしれん。堕ルシたんはどこかに入れたいけど(T_T)ごめんよルシたん・・・

1階出たとこ勝負ではありません。
ダンジョン突入前からやることは全て決まっております。

1階で全員のスキルを貯め切り、2~4階は変換使ってワンパン。5階は・・・・後ほど(笑)1階はどれが出ても余裕でスキル貯め出来ます。
たまに回復、盤面に闇ドロップ貯めつつ5ターンほど遊べば終了です。ついでに光ドロップも貯めておき、倒すときは回復と光を残して突破。2階先制でHPを1%にされますが無視。
このあと先制ダメージは誰もやってこないので回復は必要ないです。

セポネの変換からワンパン。3階ハクアンリでワンパン。4階赤ソニでワンパン。5階おっと、もう変換スキルが底をついたぜ!
でも私には光バットがいるので問題ないです。

威嚇中に闇ドロップを貯めて呂布のエンハ発動。感動的なまでに強い。しかし感動的なまでにショボい。(戦利品)不味すぎて吐きそうだ・・・

+付いたのがせめてもの救いか。
明日は超絶ドラゴンラッシュ2に挑戦です。

たぶんそっちも呂布ソニやな・・・
もうこれ、呂布ソニゲーやんけ(-_-;)
呂布ソニPT作ったら終わりのゲームか?

何とか・・・・
何とか今一度、天ルシたんやキルアが輝くゲームになってほしい。

最近のピィダンジョンは同キャラ禁止で自前のキルが使えない現状。
せめてピィ狩りくらいキル使わせてくれよ!!(心の叫び)


にゅるく(-""-;)

裏オケアーノ大瀑布、裏クローノス大密林、裏レアテミス寺院、裏クレイアス監獄ノーコンクリア

2014-11-12 00:16:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

チャレダンやらDCコラボやらですっかりコインダンジョンが後回しになっておりました。
石回収とあわよくば!ピィげっとのために参りたいと思います。

ヒュペリオだけはチャレダン前にクリアしてたので、残りぜんぶ一気に行きます!稀にですが、キンメタが出るみたいなんでキルアで行くより呂布ソニにシヴァさん入れてったほうが安全なのではないかと思い、周回目的ではないのでこれで行ってみました。道中はキルアと違い、サクサクとまでは行きません。
それなりにコンボしないとワンパン出来ないです。ボスは変換とエンハで。各フロア1回ずつしか行かなかったけどピィ出ました。シヴァさん使ってその他もまとめてワンパン。はい落ちなーーーーーーーーい。

・・・・・・・・いいよ別に。
どうせ水ピィなんか使い道ないもんね(負け惜しみ)

ここで楽しかったのは、変換からシヴァさん使って防御下げて、呂布エンハのオマケダメージだけで倒すっていう。変換とエンハは次の階で活用。周回目的でなければ呂布ソニも良いもんです。
まったりやれるしね。

続いてクローノス。ここも同じく呂布ソニで行きました。

道中割愛でボス戦のみ紹介。変換とエンハにシヴァさんの泥強も乗るのでボス戦は楽勝です。

ちなみに、またピィ出ました。お・・・・・・

おぉっ?!

ピィだけ残ったぞ????(;・ω・)

・・・・・・もしかして・・・・

もしかしなーーーーーーーーい。(死)

安定のドロップなしです。
ではレアテミス寺院。今度はデュークキルアの高火力コンビで。キンメタがぜんぜん出ないのと、やっぱ呂布ソニだと時間がちょっとかかるかなっていう。
なによりシヴァさんスキル重すぎて道中ほぼ使えない(爆)

デュークキルアなら防御下げるスキルなくても普通にキンメタ貫通出来るやろうと期待も込めて。

・・・言うてたらいきなり出た(笑)無事貫通。
闇1列と不要色のコンボ少しで余裕の貫通です。
デュークや半蔵は小回り効くのでキンメタ出たら適当にスキル使って良さそうですね。

ボスは6階をパンドラデューク、7階をハク半蔵で行くと余計なスキル貯め不要でサクサクです。5フロア目はボスに赤ソニが使えるので赤ソニ半蔵の闇花火炸裂。やっぱキルアはこういう周回は無双ですね(*´∀`)
サクサクすぎて気持ちよすぎです。

最後はクレイアス。ここは闇ピィ求めて1時間がっつり回すのでもちろんデュークキルア。ボスはパンドラデューク、ハク半蔵、赤ソニ半蔵から気分で選んでワンパン。周回速度は随一と言って良いのではないでしょうかね(*´ω`*)で、本命のピィですが。

1回だけ出ました。闇ピィは本命中の大本命なので出た瞬間脳汁ブシャー!

で。

で。

で。


はい撤収。


とはいえ、今週はピィ遭遇率けっこう高かったです。
遭遇率だけ高くてもありがたくも何ともないけど。

キルア、アンリ、光バットをスキルマにできたらもう闇ピィ周回から卒業してもいいな。。。
石と時間をどれだけ消費することになるのか想像もつかんけど。

まーぼちぼち頑張りまする(-_-;)


にゅるく。


ゼウスマーキュリー降臨 呂布ソニでノーコン

2014-11-11 08:44:00 | ゲーム(パズドラ)
こんばんにゃー。

今日は呂布ソニでゼウスマーキュリーに行ってみよーと思いまする。

・・てか、行ったことある気がするんですが(´・ω・`)何故かそのページがどこにもない・・・

たぶん間違えて削除してしまったのでしょう。
端末内にもSSとか残ってないので、どんなPTで行ったかとかもはや記憶にも記録にもないです。。。
が、今回のPTのほうが強いことは間違いない!(笑)鉄板の呂布ソニ。
そして鉄板の光バットマンです\(^_^)/

や、そこは誰でもいい枠なんですがね。
オススメは変換持ち。単体で期待値の高い赤ソニやセポネだと安定すると思います。キンワルや水バットも良いかもしれない。
階層が多く色んな敵が出るダンジョン、全部の階をサクサク行ける編成は難しいと思います。
ただどんなPTでもしんどい階は出来るので、まー参考程度に見てやってください~。

1階先制で水ドロップが出やすくなる。

ここ、私うっかり失敗してしまいましたがバインド来るんですね(;・ω・)大ダメージ来る前に倒せば良いと思ってた。。。

ここはいきなりですが変換ガンガン使ってバインド来る前に倒してしまうほうが良いようです。リーダーがバインドされたら死にますから!

とりあえずハクで済んだので普通に殴って倒しました。2階ここで好きなだけスキル貯め出来ます(笑)
貯める必要はないですが。

どれかターン短めの変換使ってもいいし、闇ドロップ貯めて列。3階先制ダメージと闇吸収。

ここもスキル貯め放題。というか呂布ソニで来たら闇吸収終わるまでどうにもなりません(^_^;)
真ん中だけ先に倒し、回復しつつやり過ごします。吸収中、最後の攻撃までに余裕があれば闇ドロップを貯めて待ちます。
吸収終わったら列で貫通ワンパン。4階先制で暗闇。
光バットの威嚇使って暗闇解除、闇ドロップ貯めて列。光バット枠が変換持ちで来た場合は暗闇解除後、変換使ってワンパン。5階何故かセポネから使ってしまいましたが、スキルはターン重いやつから使って行くほうが良いです。6階先制おじゃまとダメージ。

バインドやらなんやらでウザイので、4~7階は殴り合いはせず敵のターンが来る前に倒す感じで行きます。ハクアンリ発動でワンパン。7階本来は赤ソニ使ってワンパンの予定でしたが、盤面に闇ドロップたくさん来たので温存でワンパンでした。ちょっとラッキー。8階このPTだと本当に死ぬ要素のないダンジョンですが、唯一しんどいのがこの階。
ここでもう一度スキル貯めなおす必要があり、毒耐性もないので回復ドロップの管理に細心の注意を払わねばなりません。毒ダメージを回復が上回るためにはある程度のコンボが必要なのですが、毎ターン闇ドロップを消してしまうとスキル貯まる前にネプを倒してしまうので、闇ドロップをすべて消すターン、全く消さないターンとに分けることが重要。次で倒してしまいそうですが、アンリがボス戦に復帰してたら良いのでもう倒します。もうここからは敵のダメージは受けないので毒で死なない程度にだけ回復しつつ、光と闇と回復ドロップを確保して突破。9階光バットがいると、威嚇で整地や攻撃に更に2ターン使えるので安全です。
ありがたや~。ライトバッメン万歳!!ボス戦先制マイティ。お好きにどうぞ。
最後も1ターンで終わらせます。悪魔さいつよ変換コンビ、ハクアンリからのエンハ。

圧巻のワンパンで終了です。はぁ・・・強い。(笑)

あとは光バットとアンリのスキルがもう少し軽くなれば!!
ってところですね。

キルアより彼らのスキラゲのほうが急務かもしれん(-_-;)
属性関係なくどのピィ食わせてもスキレベ上がるようにしてくれんかな・・・
闇ピィ以外、使い道なくて倉庫番なんだよなぁ。。。


にゅるく。