こんばんにゃー。
今回のチャレダン、レベル8でもまだまだ一筋縄ではいかないです(-_-;)
このあまりに急速なインフレに着いていけなくて脱落するライトユーザー激増の予感★(死)
サービスとは何ぞということを今一度よく考えてほしいものです。。。
サービス終了が近い気がしてならんので、ヘビーユーザーも課金を躊躇してしまう現状。
一部の廃課金者だけ相手にしてたらもう長くは続きませんよ。
そんなレベル8。
何が難しいって、全属性必須とか抜かしやがる(-_-#)
これまでチャレダンで全属性制限とかあった?それもレベル8とかの難易度で。
みんながみんなラー使ってると思うなよマジで。
最近の運営の多色(というかラー)推しは見るに耐えんな。これだけ推されたらフレンドで湧きに湧いてるラー(特にラードラ)全部切りたくなってくる(笑)
そして自分は絶対に使ってやらんぞと心に誓う( ̄皿 ̄;;
奴らの飼い犬にはならんぞ。
しかしどうしよう。
うちで多色といえばまあ多色の中でも比較的サブの自由度が高いベジットなんですが、最近全く使ってないしサブも育ててないしということで今回もやっぱりバステトで行ってしまいました(笑)
バステトPTで最も困るのがこの多色制限。
水闇枠が本当に居ないんですよねぇ(-_-;)
水木ライダーみたいな育ててもない奴入れて全体的に弱体化するのは嫌だし。そうなると3枠はガチで固めて、エンハは乗らなくても残る1枠で水闇を埋めるほうがいい。
もっと難易度ユルいダンジョンならミニルシでも入れてパズル楽にするんですけど、死にスキルを入れられるほど余裕はない。
候補としてはオオクニ(威嚇)、闇メタ(軽減)、ティフォン(陣)、ルミエル(陣)で検討したんですが、どれも必要性のないスキル・・・
闇メタの軽減は軽減要員と言うにはあまりに効果が薄く、ティフォンは陣に木がないからアウト。ルミエルはスキラゲ来てないし全く育ててない。
まあこの中ならオオクニで決まりかなーと思ったんですが、そう言えば・・・
先日のエヴァコラボで13号機さんに修正きたぞと。
水属性にして攻撃とマシンタイプエンハ?何処で使うねんアホか!
と死刑宣告受けた筈の渚&碇でしたが・・・
まさかのバステトPTでトライアウトのチャンス到来!!
今回の働きしだいで多色制限専門のピンチヒッター枠を勝ち取れるか。
そんなの、出来るわけないよ!!!
言うてる場合か。
失敗は許されません。ネクストバッターズサークルで瀕死の綾波・・・いえ元気なオオクニさんがバットにスプレーかけて待機してます。
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ。
――――やります、
僕が乗ります!
1階
久々登場、いつぞやのイラコン入賞キャラ。
左のやつが5ターン火吸収。
そのくせ自分で火をおじゃまに変換してきたりするので、倒そうと思えばいつでも倒せるんですが、13号機のスキラゲを全くしてなかったので(笑)ここで粘りたいと思います。
まとめて倒してしまわないよう先に右のやつから倒し、木を消すときは必ず火も消すようにします。
あとは回復最優先で。
吸収が終わると間もなく限界が来ます。
あと10ターンまで粘れたら2階以降がラク。
まあそこまで頑張らなくても大丈夫かな?
先制のスキル遅延が地味に苦しい(;´д`)
もう少し粘るつもりが、落ちコンで倒してしまいました(死)
SSもタイミング逃した・・・すんません。
2階
まだボス戦には間に合わないかも?なのでここでもスキル溜め。
2~3ターンまでは攻撃を受けられます。
うっかり落ちコンで倒してしまわないようスキル溜め中はワイルドキャッツ使わず、倒すときだけ使ってもOK。
3階
50万以上吸収。
でも2ターンのみなので問題なし。ヴィシュヌもせめて5ターンのみとかなら理解出来るのに(-""-;)
初手では回復ドロップを溜めて待ちます。
次は回復全力と木ドロップは残して消す。
木が足りていればワイルドキャッツ。
なければヴィシュヌで。
4階
フレイヤちゃんはたまに木を作ってくれることもあるので、あわよくばと1ターン待ってみます(笑)
・・・・・。
ただ殴られただけでした(T_T)
ではこちらで。
5階
ノアちゃん、水属性なので余裕です。
木ドロップが盤面になければ1ターン木と回復溜めてから2ターン目に攻撃でも良いです。たぶん99%ダメージが来るだけ。
エンハもたぶん要らないですが、まあ一応。
6階
ここも即死まで猶予あるので、何ターンか木を溜めて、劉備以外の何かスキル使ってでOK。
カエデが残ってたので使いました。
これ劉備ヴィシュヌ以外も貫通してますね(;・∀・)
ボス戦
ではショータイムです(笑)
5ターンプロテス状態。
通常ならこの5ターンをシーフで耐久するのが定石でしょう。
サブ編成はヴィシュヌ(劉備)、カエデ(サイガアナザー)、マリンライダー?、シーフがテンプレかな?逆にそれ以外だとダンジョン入れないかもしれない。
私はライダーもシーフもしっかり育ててないので水闇枠が埋まらず、このボス戦のためだけにこんな人選にしてしまいました。
さあ、行くよ。
おいで、アダムの分身、そして、リリンの下僕。
そうです。
劉備と13号機エンハ使ってワンパンするという算段。
36倍に更に劉備ヴィシュヌカエデに2.5倍乗れば間違いなくワンパン出来ると思いません?
しかし例によって劉備の変換は木多すぎてコンボ作りにくい(-_-;)
当然、2秒延長も必須ですわ。
エヴァシリーズ。アダムより生まれし、人間にとって忌むべき存在。
それを利用してまで生き延びようとするリリン。
僕にはわからないよ。
・・・ピィとクリア石のためです(´・ω・`)
13号機、育成選手枠として入団決定。
これで闘技場行ける?まで見えたり見えなかったり(笑)
さすがに無理かね?(^_^;)
ところで、昨日はカネツグさんちょっとだけ頑張りまして。
ゴンさんがハイパーになりました!(拍手)
ゴンさんもこれでバステトPTの立派な戦力。そしてキルアと並ぶ周回機として働いてもらう予定です。
それにしてもカネツグうまかったなぁ(笑)
あまり時間作れなくてゴンさんのぶんしか集められなかったけど、周回PTさえあればゼウス女神の比じゃないですね。
私はキルアで2分~2分半で回してました。
またうまい降臨10来たらいいな~(*´∀`)
にゅるく。
★クスクスさん★
イザナミ杯、1%おめでとうございますー!!\(^o^)/
もう尊敬いたします・・・!
いや本当にパズル上手いんですね(涙)うらやましい。。。
そして今回もチャレ10ノーコンとは!
重ね重ねおめでとうございますーーーー!!!!
フレンドにオロチを選ぶ発想がまた素晴らしいですわ( ;∀;)目から鱗でした。
サブは木寄せですか?それとも水寄せ?
木と水の両方4消ししつつコンボとかになったらもう私の手には負えませんけど(死)
ところでオシリスはやはり微妙なのですね(;・ω・)
ヴィシュヌループの前には全ての木キャラが微妙と言われても仕方ないまでありますが(笑)
うちも今のところオシリスの出番はなさそうです。絵は本当にかっこいいのにもったいないですねー(-_-;)
今回のチャレダン、レベル8でもまだまだ一筋縄ではいかないです(-_-;)
このあまりに急速なインフレに着いていけなくて脱落するライトユーザー激増の予感★(死)
サービスとは何ぞということを今一度よく考えてほしいものです。。。
サービス終了が近い気がしてならんので、ヘビーユーザーも課金を躊躇してしまう現状。
一部の廃課金者だけ相手にしてたらもう長くは続きませんよ。
そんなレベル8。
何が難しいって、全属性必須とか抜かしやがる(-_-#)
これまでチャレダンで全属性制限とかあった?それもレベル8とかの難易度で。
みんながみんなラー使ってると思うなよマジで。
最近の運営の多色(というかラー)推しは見るに耐えんな。これだけ推されたらフレンドで湧きに湧いてるラー(特にラードラ)全部切りたくなってくる(笑)
そして自分は絶対に使ってやらんぞと心に誓う( ̄皿 ̄;;
奴らの飼い犬にはならんぞ。
しかしどうしよう。
うちで多色といえばまあ多色の中でも比較的サブの自由度が高いベジットなんですが、最近全く使ってないしサブも育ててないしということで今回もやっぱりバステトで行ってしまいました(笑)

水闇枠が本当に居ないんですよねぇ(-_-;)
水木ライダーみたいな育ててもない奴入れて全体的に弱体化するのは嫌だし。そうなると3枠はガチで固めて、エンハは乗らなくても残る1枠で水闇を埋めるほうがいい。
もっと難易度ユルいダンジョンならミニルシでも入れてパズル楽にするんですけど、死にスキルを入れられるほど余裕はない。
候補としてはオオクニ(威嚇)、闇メタ(軽減)、ティフォン(陣)、ルミエル(陣)で検討したんですが、どれも必要性のないスキル・・・
闇メタの軽減は軽減要員と言うにはあまりに効果が薄く、ティフォンは陣に木がないからアウト。ルミエルはスキラゲ来てないし全く育ててない。
まあこの中ならオオクニで決まりかなーと思ったんですが、そう言えば・・・
先日のエヴァコラボで13号機さんに修正きたぞと。

と死刑宣告受けた筈の渚&碇でしたが・・・
まさかのバステトPTでトライアウトのチャンス到来!!
今回の働きしだいで多色制限専門のピンチヒッター枠を勝ち取れるか。
そんなの、出来るわけないよ!!!
言うてる場合か。
失敗は許されません。ネクストバッターズサークルで瀕死の綾波・・・いえ元気なオオクニさんがバットにスプレーかけて待機してます。
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ。
――――やります、
僕が乗ります!
1階

左のやつが5ターン火吸収。
そのくせ自分で火をおじゃまに変換してきたりするので、倒そうと思えばいつでも倒せるんですが、13号機のスキラゲを全くしてなかったので(笑)ここで粘りたいと思います。

あとは回復最優先で。

あと10ターンまで粘れたら2階以降がラク。
まあそこまで頑張らなくても大丈夫かな?
先制のスキル遅延が地味に苦しい(;´д`)

SSもタイミング逃した・・・すんません。
2階

2~3ターンまでは攻撃を受けられます。
うっかり落ちコンで倒してしまわないようスキル溜め中はワイルドキャッツ使わず、倒すときだけ使ってもOK。


でも2ターンのみなので問題なし。ヴィシュヌもせめて5ターンのみとかなら理解出来るのに(-""-;)
初手では回復ドロップを溜めて待ちます。


なければヴィシュヌで。




ただ殴られただけでした(T_T)
ではこちらで。



木ドロップが盤面になければ1ターン木と回復溜めてから2ターン目に攻撃でも良いです。たぶん99%ダメージが来るだけ。
エンハもたぶん要らないですが、まあ一応。



カエデが残ってたので使いました。



5ターンプロテス状態。
通常ならこの5ターンをシーフで耐久するのが定石でしょう。
サブ編成はヴィシュヌ(劉備)、カエデ(サイガアナザー)、マリンライダー?、シーフがテンプレかな?逆にそれ以外だとダンジョン入れないかもしれない。
私はライダーもシーフもしっかり育ててないので水闇枠が埋まらず、このボス戦のためだけにこんな人選にしてしまいました。
さあ、行くよ。
おいで、アダムの分身、そして、リリンの下僕。


劉備と13号機エンハ使ってワンパンするという算段。
36倍に更に劉備ヴィシュヌカエデに2.5倍乗れば間違いなくワンパン出来ると思いません?
しかし例によって劉備の変換は木多すぎてコンボ作りにくい(-_-;)
当然、2秒延長も必須ですわ。

それを利用してまで生き延びようとするリリン。
僕にはわからないよ。
・・・ピィとクリア石のためです(´・ω・`)

これで闘技場行ける?まで見えたり見えなかったり(笑)
さすがに無理かね?(^_^;)

ところで、昨日はカネツグさんちょっとだけ頑張りまして。
ゴンさんがハイパーになりました!(拍手)

それにしてもカネツグうまかったなぁ(笑)

私はキルアで2分~2分半で回してました。
またうまい降臨10来たらいいな~(*´∀`)
にゅるく。
★クスクスさん★
イザナミ杯、1%おめでとうございますー!!\(^o^)/
もう尊敬いたします・・・!
いや本当にパズル上手いんですね(涙)うらやましい。。。
そして今回もチャレ10ノーコンとは!
重ね重ねおめでとうございますーーーー!!!!
フレンドにオロチを選ぶ発想がまた素晴らしいですわ( ;∀;)目から鱗でした。
サブは木寄せですか?それとも水寄せ?
木と水の両方4消ししつつコンボとかになったらもう私の手には負えませんけど(死)
ところでオシリスはやはり微妙なのですね(;・ω・)
ヴィシュヌループの前には全ての木キャラが微妙と言われても仕方ないまでありますが(笑)
うちも今のところオシリスの出番はなさそうです。絵は本当にかっこいいのにもったいないですねー(-_-;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます