あ~夜遅くにゆるせない話2やっていたのですよね~~
見たかった~~~
誰のが面白くて誰のが気持ちわかるゆるせないかまた教えていただける方がおられればなって思います。
ちなみに昨日(と、いっても16日の昼間なんですけど)
関西テレビに電話かけたら・・・・
また、同じ回答だったのですけど・・・・
ゆるせない話2、後日やるとは思うけど、やる日は未定
という回答でした。
まぁ、なんか応対してくれた担当者、「え!?2なんてあったの??」って感じで答えてくれていたのがちょっと心配ですけど
「後日やるとは思う」に期待をしておきたいと思います。
ちなみに今週はテレビジョンにも関西テレビにもゆるせない話はちっとも書いてませんでしたけど。
さて、またやっちゃいます。
多分、すべらない話が放映されるまでやっちゃうかもしれません。
lucino-legendのゆるせない話を・・・・すみません。
今日は2つゆるせない話があるのですけど・・・・・・
まずは
「ギャンブルを嫌う人」
別に、ギャンブル嫌う人そのものが嫌だって言うわけじゃないです。
ギャンブル好きな人もキライな人も別に気にはしないのです。
独身時代は一応競馬、パチンコ等1~2回は経験しましたけど
(結構スッたので、一発で嫌になり、辞めました。もちろん、嫌になったというのは自分のギャンブル運のなさです)
どういうことかといいますと・・・・・
これは、結婚する1つ前の彼女との話だったのですけど・・・・・・
「私、競馬とかパチンコとかギャンブルする人、大嫌いやねん」
って、いいよるのです。まぁまぁギャンブル嫌いな人は老若男女問わずいるものです。
別に私もその時には競馬もパチンコもやってなかったのでふ~んって言った程度で軽い会話で済ませていました。
まぁ、理由もよくある理由で
「儲かる確率の方が低いのに、そんなところへありえない夢見て財産食いつぶす人ってありえない」
っていう話です。
でも・・・・・・・ある年末、めったに彼女とはケンカもせず切れることもなかったのに・・・・思いっきりツッコんでしまいました。
じゃぁ、貴様はなんで宝くじを3万円も買ってるねん
って・・・・・3万も買ったら立派なギャンブルでしょ
本人曰く「宝くじを競馬等と一緒にしないでよ」って・・・・
わずかな可能性に掛けて、大金を夢見て、資金投入している自体一緒じゃ~~~~
あのね、理由が「儲かる確率も低いのにそこに金を掛けて夢見る」からいやなんでしょ??
ぶっちゃけた話、宝くじって番号が6桁くらいだったでしょ?
ってことは宝くじで当選する確率は何百万分の1くらいの確率でしょ??
・・・
競馬は単勝で掛けたら頭数から数えて1/16ってとこでしょ??
どうかんがえても、競馬の方が確率的にもギャンブルちゃうわ~~
もう、ドラマやワイドショーで偏見入りすぎ。
宝くじめっちゃ資金投入して不幸になるって話があがらないだけ。
・・・・って話を他にしたら
案外、ギャンブル嫌いなクセして宝くじを頑張る人って彼女に限らず結構いるのですよ。
小学校の時なんかのクイズでどこの国は忘れましたけど「未成年者は宝くじの購入禁止」ってあったのですよ。
そういう国があるくらい宝くじって立派な賭け事であるということは否定できないですよね。
私は競馬を否定しません
私は宝くじを否定しません
私はギャンブルそのものも否定しません
(それが動機で犯罪に走ったらいかんが
)
私はギャンブル嫌いの人も否定しません
ただ、競馬がギャンブルで嫌いって言う人が宝くじはいいって言う人はゆるせないですね。
自分の嫁さんを褒めるのも恥ずかしい話ですが・・・・
自分の奥さんもギャンブル嫌いです。競馬やパチンコ、もちろんしません。宝くじもしません。
理由は「不確定要素が高すぎる」から・・・・・・・・です。この徹底振りはすごいもので、キティが好きなんでサンリオショップへ行くことがあるのですけどそこへ行ったら・・・・500円でくじをしはずれがなく何かしらのグッズがあるのですけど・・・・・うちの嫁さんは
「これも不確定要素が多いからいやだ」
っていう
500円の空クジなしのクジすら嫌がる徹底振り。
ここまで筋を通せば見事なもんです。
ああ、この人はほんとにギャンブルが嫌いなんだって納得できますもん。
続いて2つ目
・・・短いですけど・・・・
「日傘」
暑い季節になってきました。
日傘をさされる方も目立って来ました。
これからドンドン暑くなって来ますからもっと日傘の光景は見られることでしょう。
しかし、神戸の繁華街三宮でとてもゆるせない話が出来上がってしまいました。
人ごみの激しい三宮センター街で日傘さすなや。

もう、自分が紫外線から守れたらあとはそんなの関係ねぇって感じでさしやがるのですよ。しかもね・・・・その日・・・・
くもり
なんですよ。
陽もそんなに照ってへんし、人ごみの中やねんからちょっとくらいガマンしようよって感じ。
さらに・・・・・そのセンター街って・・・
アーケード街
なんですよ。どこに日傘をさす要素があるねん。
お前は映画館で日傘をさすのかい
これだけ日傘を使わなくていい条件がそろっているのに・・・
ゆるせないですね。
ちなみに私の不注意もありましたけど、混雑したセンター街で前方の日傘の先端が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の顔に刺さりました。
・・・・・

もう、ゆるせないです。

・・・・ってまぁ、本日も聞いてくださり、ありがとうございました。
※自分が悪いのだが、眠いときに通勤電車で寝ようと決意したとき眠れず
大抵下りる1~2駅前でめっちゃ眠くなる自分がゆるせない
寝て乗り過ごすときのある自分にホントに腹が立つ(笑)

見たかった~~~

誰のが面白くて誰のが気持ちわかるゆるせないかまた教えていただける方がおられればなって思います。

ちなみに昨日(と、いっても16日の昼間なんですけど)
関西テレビに電話かけたら・・・・




という回答でした。

まぁ、なんか応対してくれた担当者、「え!?2なんてあったの??」って感じで答えてくれていたのがちょっと心配ですけど


ちなみに今週はテレビジョンにも関西テレビにもゆるせない話はちっとも書いてませんでしたけど。

さて、またやっちゃいます。

多分、すべらない話が放映されるまでやっちゃうかもしれません。
lucino-legendのゆるせない話を・・・・すみません。
今日は2つゆるせない話があるのですけど・・・・・・



「ギャンブルを嫌う人」
別に、ギャンブル嫌う人そのものが嫌だって言うわけじゃないです。

ギャンブル好きな人もキライな人も別に気にはしないのです。

独身時代は一応競馬、パチンコ等1~2回は経験しましたけど
(結構スッたので、一発で嫌になり、辞めました。もちろん、嫌になったというのは自分のギャンブル運のなさです)
どういうことかといいますと・・・・・
これは、結婚する1つ前の彼女との話だったのですけど・・・・・・


って、いいよるのです。まぁまぁギャンブル嫌いな人は老若男女問わずいるものです。


まぁ、理由もよくある理由で


でも・・・・・・・ある年末、めったに彼女とはケンカもせず切れることもなかったのに・・・・思いっきりツッコんでしまいました。



って・・・・・3万も買ったら立派なギャンブルでしょ




あのね、理由が「儲かる確率も低いのにそこに金を掛けて夢見る」からいやなんでしょ??


ってことは宝くじで当選する確率は何百万分の1くらいの確率でしょ??
・・・




もう、ドラマやワイドショーで偏見入りすぎ。


・・・・って話を他にしたら




そういう国があるくらい宝くじって立派な賭け事であるということは否定できないですよね。

私は競馬を否定しません

私は宝くじを否定しません

私はギャンブルそのものも否定しません


私はギャンブル嫌いの人も否定しません

ただ、競馬がギャンブルで嫌いって言う人が宝くじはいいって言う人はゆるせないですね。

自分の嫁さんを褒めるのも恥ずかしい話ですが・・・・

自分の奥さんもギャンブル嫌いです。競馬やパチンコ、もちろんしません。宝くじもしません。

理由は「不確定要素が高すぎる」から・・・・・・・・です。この徹底振りはすごいもので、キティが好きなんでサンリオショップへ行くことがあるのですけどそこへ行ったら・・・・500円でくじをしはずれがなく何かしらのグッズがあるのですけど・・・・・うちの嫁さんは


っていう






「日傘」




しかし、神戸の繁華街三宮でとてもゆるせない話が出来上がってしまいました。


もう、自分が紫外線から守れたらあとはそんなの関係ねぇって感じでさしやがるのですよ。しかもね・・・・その日・・・・


なんですよ。




なんですよ。どこに日傘をさす要素があるねん。


ゆるせないですね。

ちなみに私の不注意もありましたけど、混雑したセンター街で前方の日傘の先端が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







・・・・ってまぁ、本日も聞いてくださり、ありがとうございました。

※自分が悪いのだが、眠いときに通勤電車で寝ようと決意したとき眠れず

