遊月(ゆづき)の日々これ修行なり~

パワースポット研究家(おたる案内人)でセラピスト遊月のブログ
【パワースポットニッポン(VOICE)北海道担当】

脚本家にかなり憧れます

2022-06-27 09:10:31 | 遊月のつぶやき(ダイアリー)

昨日は、鎌倉殿で頼朝がとうとう、となりまして。

頼朝を祀る社(鶴岡八幡宮摂社)

私は平家側の人間(妄想として流してね)のため、頼朝がとても嫌いだったのです。
このドラマがはじまるまでは。
ずるいですよね。
道産子全員の親戚の彼をあの役に据えるなんて。

ほんとうにひどい奴で、身内すらどんどん、こ〇していく。
とても共感できないはずの人だったのに。
彼が演じるので、完全に憎むことができず。
4月に訪れた鎌倉で、彼(頼朝本人)がどれほど宗教的なものに力を注いでいたのかを知り、見る目がさらに変わってしまって。

きっと、あんなにも過酷な子ども時代を送り、世界のすべてが敵に見えたのだろうな。
その中で救いが神だったのだろうな。
平和な世を作りたいと、どの口で言うんじゃ!とむかつきながらも、それはそれで本心だったのだろうな。
(やっていることは真逆だけど)

そんなことを思うようになりました。

それにしても、脚本がほんとうに素晴らしいのです。
どんなシーンも、台詞も無駄がない。
全く関係ないシーンのように見えて、アイテムまで意味がある。

疑心暗鬼になり、すべてを信じられず、しかも体調に異変を感じ、死をおそれはじめた頼朝が、馬鹿みたいに怯えて過ごしていた中で。
とある法事的な儀式がありまして。
それまでおろそかにしていた結婚相手の親戚(北条家)の集団の中に入り、法事で餅を食べて喉に詰まらせて死にかけた時、騒ぎを聞いて、結婚相手の親族たちが慌てて駆けつけたのを見て、突然つきものが落ちる。

餅って「衝いたもの」なのですよ。もちつきって言うでしょ。
それ(ついたもの)を詰まらせて吐き出させる演出。
霊的なものが詰まっていたのを吐いたって感じだし、つきもの(餅)を実際に吐いているし。

うわああああ(うまい!)
となりました。

そして、びっくりするほど死亡フラグを立てまくり(急にいい人になるとか、しんみり昔を振り返るとか、突然身近な人に先のことを頼むとか)

ひとつやふたつなら死亡フラグかもって思いますが、あれだけ全シーン死亡フラグだと、むしろ逆に不安とかが反転して、面白いと思ってしまいます。

おかしいな、おもしろいな(餅を詰まらせている時の大泉洋の顔芸は思い出しても笑える)と思わせて、つきものが落ちた頼朝が神々しい顔でいいことを言い(完全な死亡フラグ)。
最後に忠実だったたったひとり信じられる人の前で倒れて、その時の演出で泣かせるって、最高の演出で。

しかも、過剰な死亡フラグってところも、視聴者の意識を理解しまくっているからこそできることで。
さりげなく立てるのではなく、大泉洋を配して、そこで誰もが気づけるレベルで過剰に立ててみせるのが、本当は悲しい結末なのに、なぜか笑いに変わっていく演出だと思いました。

あと特に大河の時などは、脚本家が実際に前世でいたのでは?と思うことあります。
(その逆で、絶対いなかったよね、全然違うよと勝手に思うこともあります笑)

今回は、ガチでいたよねって思ってみています(妄想)

他にも色々練り上げられている脚本だといつも感心します。
一日中脚本を書いていられる立場だからこそだと思っても、ああ、こんなことやってみたいけど、できる気がしないと思ってしまうのです。
(本を書きたいので、いつも作者の表現とかアイテムの使い方とかシーンの使い方に目が行く)

とりあえず、鎌倉時代が好き(というかあの頃の真実を知ってほしい)なので、たくさんの人がはじめて歴史を知ったと言っているのを見て、勝手に喜んでおります(笑)

でもまだ亡くなったわけじゃないから(twitterで勝手に死んだことにされて嘆かれていたので)、来週まだ生きているって感じで出てきたら、みんな、あれ?ってなるのかな(笑)

今日は、まったく皆様の興味のないことですみません(笑)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休を満喫中(ひとり連休笑) | トップ | 前世リーディングから浮かん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。