PCアート教室

日々の出来事で疑問に思ったことや教室の様子をアップしていきたいと思います。

「Powerpoint」の魅力

2021年02月26日 | 作品
昨夜寝ようとして、「Powerpoint」で生徒さんが先日作っていた図形を思い出した。
今日はもうやめようと思ったが思い立ったが潮時。
大体やっていたことはわかったので、今朝は30分早起き。
昨夜の続きをやってみた。

Powerpointはやればやるほど新しい機能が出てきて面白い。
色々工夫したら面白そうだ。

 

「Powerpoint」は奥が深い

2020年12月04日 | 作品
「Powerpoint」でナレーション、音楽、複雑なアニメーションを入れて写真を表現してみました。

ナレーションは「VM300」を使おうとしたのですが、PCと合わなかったのか、私のPCはあえなくフリーズ。

他の生徒さん二人のPCもナレーションを入れるところでフリーズしてしまったので、フリーのアプリを使いました。

アクセントが変で、少し耳障りですが無料ですから仕方ありません。

篠山紅葉

寒くなりました。

2019年12月10日 | 作品
きっかけはJtrimに憧れて、画像編集を始めたのに、
最近全くやる気が起こらない。

昨夜、生徒さんがJtrimとwordで雪を作っていたので、
もう一度私もやってみようかと思いましたが、
これは少々大変な作業!
レイヤーがないソフトってやっぱり大変だと思う。

で、別のフリーソフトを使ってみたら、10分で出来てしまいました。
画像は2枚使っただけです。
画像は「ジルとウナギさん」の画像をお借りしました。