実は、昨年から体調不良がある症状となって出ているんです。
こうなるまでにも、長引く咳がひんぱんに出たり、胃の調子がずっと悪かったり
ストレスで、まぶたがピクピクすることが2年くらい続いたり・・
なんだかわからないけど、いつも体がだるかったり・・
何年も前から、いろんな形で、体がSOSを出していたと思うんです。
でも、そのSOSを無視して、走り続けていたような気がします。
その結果、レッドカードが出てしまった・・と
いろんな人から言われています

私の器の容量オーバーが、今の症状だそうです・・
何かを減らさないと、体調は良くならないとか・・
でも、何を減らしたらいいのかなぁ~
ラブの体調は、相変わらずなので~
病院通いは欠かせません
要領よく時間を使うことが苦手な私・・
でも、要領よく時間を使って
ゆっくりする時間を作ることが必要なんだと
痛切に感じています。
そうしないと、いいレッスンもできないですもんね~
あと2週間とちょっとで発表会。
みんながキラリと光る演奏ができるよう
私が元気でいないとね
今や、お母さま方もお仕事をする時代。
子育て、家事、お仕事・・と忙しいと思います。
ご自身の体調にも気をつけてくださいね
こうなるまでにも、長引く咳がひんぱんに出たり、胃の調子がずっと悪かったり
ストレスで、まぶたがピクピクすることが2年くらい続いたり・・
なんだかわからないけど、いつも体がだるかったり・・
何年も前から、いろんな形で、体がSOSを出していたと思うんです。
でも、そのSOSを無視して、走り続けていたような気がします。
その結果、レッドカードが出てしまった・・と
いろんな人から言われています


私の器の容量オーバーが、今の症状だそうです・・
何かを減らさないと、体調は良くならないとか・・
でも、何を減らしたらいいのかなぁ~
ラブの体調は、相変わらずなので~
病院通いは欠かせません

要領よく時間を使うことが苦手な私・・
でも、要領よく時間を使って
ゆっくりする時間を作ることが必要なんだと
痛切に感じています。
そうしないと、いいレッスンもできないですもんね~
あと2週間とちょっとで発表会。
みんながキラリと光る演奏ができるよう
私が元気でいないとね

今や、お母さま方もお仕事をする時代。
子育て、家事、お仕事・・と忙しいと思います。
ご自身の体調にも気をつけてくださいね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます