6月の友人の発表会に娘が出演させていただきましたが
私も娘と一緒に連弾で出演させていただきました。
娘との連弾のことを、ちょこっとブログに書いていたのですが
バイオリンのK先生(私の妹)の生徒さんが、その記事を読んでくださっていて
娘との連弾がどうなったのか・・その後が気になる
・・という話をK先生から聞いたので、今日は連弾がどうなったのかを書きますね~^^
娘と連弾をするのは、娘が幼稚園の時ぶりで(約6年ぶり)
練習は、気まず~~い雰囲気でやっていました
発表会では時々、兄弟や姉妹で連弾をしてもらうのですが
練習の時に喧嘩になって大変だ・・とお母さまが話されますが
私と娘も、同じような感じでした
私も娘もお互いに忙しく、合わせる時間もなかなか取れなかったため
本番の朝になっても、テンポが定まらず
家を出る直前まで、どんなふうに弾こうか迷ってしまいました
練習では気まずい雰囲気で弾いていましたが
さずがに本番前には、お互いに「間違えんとこなぁ~~」と励まし合って舞台へ!
あれこれ考えず、思い切って弾いていたら
私の右足が滑ってしまい、ペダルを踏まずに娘の足を踏んずけてしまうという
ハプニングが起こってしまいましたが
なんとか無事に弾き終えました
その時の動画はないのですが、練習で撮った動画があるのでアップしますね。
2人とも、ちょこちょこミスっていますがお許しを~~
ジュラシックパークへようこそ
私も娘と一緒に連弾で出演させていただきました。
娘との連弾のことを、ちょこっとブログに書いていたのですが
バイオリンのK先生(私の妹)の生徒さんが、その記事を読んでくださっていて
娘との連弾がどうなったのか・・その後が気になる
・・という話をK先生から聞いたので、今日は連弾がどうなったのかを書きますね~^^
娘と連弾をするのは、娘が幼稚園の時ぶりで(約6年ぶり)
練習は、気まず~~い雰囲気でやっていました

発表会では時々、兄弟や姉妹で連弾をしてもらうのですが
練習の時に喧嘩になって大変だ・・とお母さまが話されますが
私と娘も、同じような感じでした

私も娘もお互いに忙しく、合わせる時間もなかなか取れなかったため
本番の朝になっても、テンポが定まらず

家を出る直前まで、どんなふうに弾こうか迷ってしまいました

練習では気まずい雰囲気で弾いていましたが
さずがに本番前には、お互いに「間違えんとこなぁ~~」と励まし合って舞台へ!
あれこれ考えず、思い切って弾いていたら
私の右足が滑ってしまい、ペダルを踏まずに娘の足を踏んずけてしまうという
ハプニングが起こってしまいましたが

なんとか無事に弾き終えました

その時の動画はないのですが、練習で撮った動画があるのでアップしますね。
2人とも、ちょこちょこミスっていますがお許しを~~

ジュラシックパークへようこそ