昨日、楽器店のコンクールがありました。
うちの教室から、7人が参加しました。
4月の発表会が終わってからも、さぼることなく
みんな頑張って練習してくれていました。
レッスンの度に、ひとつの音の出し方にも
しつこく、しつこく注意することもあり、
どの子の楽譜も、注意書きで真っ黒
みんな「2度とピアノなんか弾きたくない」と
思ったんじゃないかなぁ~と言うくらい
練習してくれたと思います
そのおかげで、昨日はどの子も素敵な演奏を聞かせてくれました
ミスをした子もいましたが、「間違えないこと」より
「音楽的に弾くこと」が大事なので、そういう意味では
すごく良かったと思います
結果は、良い結果をもらえた子、
思っていた結果をもらえなかった子・・と色々でしたが、
私にとって、みんなの演奏は100点でした。
昨日まで頑張ってくれた子供達に感謝の気持ちでいっぱいです。
頑張ってくれて、本当にありがとう
うちの教室から、7人が参加しました。
4月の発表会が終わってからも、さぼることなく
みんな頑張って練習してくれていました。
レッスンの度に、ひとつの音の出し方にも
しつこく、しつこく注意することもあり、
どの子の楽譜も、注意書きで真っ黒

みんな「2度とピアノなんか弾きたくない」と
思ったんじゃないかなぁ~と言うくらい
練習してくれたと思います

そのおかげで、昨日はどの子も素敵な演奏を聞かせてくれました

ミスをした子もいましたが、「間違えないこと」より
「音楽的に弾くこと」が大事なので、そういう意味では
すごく良かったと思います

結果は、良い結果をもらえた子、
思っていた結果をもらえなかった子・・と色々でしたが、
私にとって、みんなの演奏は100点でした。
昨日まで頑張ってくれた子供達に感謝の気持ちでいっぱいです。
頑張ってくれて、本当にありがとう
