NHKさんの放送が先週末終了しまして…
シーズン2、シーズン3と続けて観られたのは嬉しかったなー
一応、記録としてシーズン3の感想など。
の前に、あの終わり方ーーーーーーーーー!!!!!
なんですの?あれはなんですの???
すごい幸せ絶頂にいたマシューとメアリーはどうなっちゃうの??
シーズン2でラビニアさんの件があってギスギスしながらも、最後はお互いの想いを確かめ合い、
3では結婚式で始まったのですが、2人の間には子どもがなかなかできず。
ロンドンの病院に通ったりもした結果、やっと新しい命を授かることができたのに!
マシューがまさかあんなことになってしまうとは…強烈なイメージが残っちゃいましたよ…
赤ちゃんの顔を見られたのは良かったと言っていいものかどうか
スタチャンのシーズン4広告が東京出張の際に乗った電車内に貼られていて、
ぎゅーぎゅー車内で目の前にあったからついつい見ちゃったんだよね…マシューいなかったよね…
超重大なネタばれを最終回の前に見ていたということか!!と後から気付く。
もう…やめてよねっ
さて。シーズン3は、ものすごい展開が詰まっていて、今までで一番かもと思うくらい面白かった。
ダウントンのお屋敷も運営面で存続の危機を迎えており、
当主であるロバートとマシュートの間で意見の食い違いが起きる。家族も巻き込まれて。
そもそも、このドラマを観るまで屋敷を運営するという感覚が私にはなかったので…
そりゃね、適当に(ロバートに怒られそうw)やってちゃダメだよね、時代も変わっていくんだし。
最終的に和解できたのは良かった。
そんな中、シビルとブランソンが屋敷に戻り、シビルも出産準備。
この時代の出産は、医学も今ほどのレベルではなく、医者の意見が割れるとかあったんだな…
この辺りのエピソードはあまりにも辛い結果で、思い出すだけで泣けてくる;;辛すぎる;;;;
ブランソンはシビルのことをちゃんと愛していたし、
これからも娘のために頑張っていくんだろう。途中、変なメイドが出てきたけど…
シビルのエピソードと並んで(?)、わたし的辛いエピソードは、トーマスのアレ…
新しい下僕として加わったジミー。
女性陣も、そしてトーマスも心ときめくわけですよ。
そこにつけ込んだのが、オブライエン(昔は2人で結託してたのにねぇ)。
どうやらジミーも、あんたのことが気になってるみたいだよとトーマスに吹き込み、
それを信じたトーマスはジミーの部屋に夜這いを…(きゃーーーー)
ジミーはノーマルな人間なので、そして当時はまったくそういうことを受け入れない時代だったので、
トーマスは屋敷を解雇されそうになる。
ここからの彼は、しょんぼりして、いつもの毒舌も緩み、可哀想なこと極まりない;;
最終話で、悪いやつらに襲われたジミーを助け(これも後をつけてたから可能だったんだけど…)、
それがきっかけとなり、ジミーも考えを少し変えて、友達としてやってこうぜとなる。
トーマスには幸せになって欲しいんだけどなぁ!
幸せになって欲しいと言えば、イーディスちゃんもなんだけどね…
本当に、彼女はどうしてうまくいかないんだろう。
相手がオッサンばかりだからじゃないかね?ワケありだし。
あー、なんかほとんど幸せな人がいないんじゃないかと思っちゃうじゃないか!
アンナとベイツはラブラブしてますがね…
シーズン4も早く観たい気がするけど、少し怖いな~^^;知りたいような、知りたくないような。
これ以上の展開がもう全然思い浮かばないわー。
最新の画像もっと見る
最近の「ドラマ(主に海外もの)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事