「【劇場版】 嘆きの王冠 ~ホロウ・クラウン~/ヘンリー四世 Part 1」
前回のブログでは、ヘンリー四世のPart1とPart2どちらも観終わってから感想を書くとか言ってたような気もしますが、、、Part1もリチャード二世との対比という面ではなかなか興味...
湊かなえ『豆の上で眠る』
新潮文庫で読みました。ネタばれ含みますのでご注意を。あらすじ小学校一年生の時、結衣子の二歳上の姉・万佑子が失踪した。スーパーに残された帽子、不審な白い車の目撃証言、そして変質者の噂...

青森の旅2017~その1~
今年の恒例家族旅行は、2泊3日で青森県(主に津軽地方)に行ってきました。青森は岩手のお隣だし親戚もいるのでちょいちょい行くんですが、2泊でガッツリ旅をするのは久しぶり!今回も主に父...

青森の旅2017~その2~
青森の旅の2日目です。2日目夜、急に雨と雷の音に目を覚ましたのですが、疲れもあって割と寝られたようです。起きてもまだ雨だったのですが、次第に晴れ間が...

青森の旅2017~その3~
これで青森の旅の記録は終了です。3日目3日目は、弘前市をぶらぶらしました。弘前城が移動しているのを見たり、古い洋館なども。石場屋酒店さんはかなり古い建物で趣あります。ここでは「吟醸...
「ダンケルク」
監督クリストファー・ノーラン。予告で見ていた時から不穏なそして何か他の映画とは違う空気を感じていた本作。戦争映画はあんまり得意ではないです。が、これは普通の戦争映画ではないよと聞い...
2回目の「ダンケルク」
「ダンケルク」のおかわりしてきちゃいました。邦画もいろいろ観たいとは思っているんですけど、スクリーンで観るなら...
「【劇場版】 嘆きの王冠 ~ホロウ・クラウン~/ヘンリー五世」
リチャード二世、ヘンリー四世Part1、Part2と来て、お次はヘンリー四世でも出てきてましたハル王子(トム・ヒドルストン)が即位しヘンリー五世です!待ってました!!カッコいい!!...
文楽地方公演('17)@仙台
今年も文楽の地方公演@仙台へ足を運びました。5月公演以来、9月公演も行けていないので、私にとっては久しぶりの文楽です。ただ、今回は諸々の都合により昼の部の「桂川連理柵」のみ鑑賞。(...