BBC版「マンスフィールド・パーク」
なんと1983年のドラマですってよ、奥さん!もう何と言いますか、歴史を感じる画像の質というかね...
「分別と多感」
連続でオースティン原作のBBCドラマの感想を。(最近テレビも面白くないから、だいたいDVD鑑賞になっちゃうわ...

のんびり
これもよく分からない(母が名前を忘れちゃった)花。そんなんばっかやん!これを機に、花の名前が分かる事典みたいなのを買っちゃおうかなぁ~。...
今夜は寝られるかな??
台風が日本海を北上しているとニュースで。東北は今夜から明日の朝方に接近するということなので、寝ている間に通り過ぎるんでしょうけど...

判じ絵展
もりおか歴史文化館で開催中の企画展「判じ絵」に行ってきた!江戸の判じ絵はユーモアもあって、これ無茶苦茶じゃね?というのまでいろいろ。現代っ子の私には難しいものばかりだけど、江戸時代...

芙蓉の花
咲くのを心待ちにしている芙蓉。写真だと色がちょっと違って見えるけど、真っ赤な色をしているのです。「芙蓉」と聞くと、ある台湾ドラマ(というか漫画?)を思い出すんだけど(笑)、それは私...
「るろうに剣心 京都大火編」
※ネタばれありですので、ご注意を。とか言いつつ、なるべくネタばれしないように…今回は、確かに前作に比べると...
ドラマ「ラブ・アクチュアリー」
「王子様をオトせ!」もまだ途中でありますが…“ジョセフを久々に見たい熱”に突き動かされて、「ラブ・アクチュアリー」...
人形劇シャーロック・ホームズ
三谷幸喜が脚本の人形劇。前に放送していた三銃士の人形劇も見ていて面白かったということと、シャーロック・ホームズが学園ドラマになるというのに興味を持っての視聴!8月は以前の3作品も再...
「クロニクル」
ブログには書いていないけど、実は時間があったり、夜テレビがつまらない時には映画を良く観ていて、最近なんかは「X-MEN」シリーズを最初から観てたりもして。WOWOWさん、少々強引に...