泥から咲いた蓮の花

現在、リハビリ中なブログです。長い目で見守ってくだせ~

11月21日(水)のつぶやき

2012-11-22 01:58:58 | どろな話

11月20日(火)のつぶやき

2012-11-21 02:02:04 | どろな話

う~また自分で自分の首をしめる日程を酌んでる


講演会などで流すムービーを公開します。シェアはどんどんお願いいたします。youtube.com/watch?v=_sLQur… fb.me/1nDlUqqno

_sLQurpv6M8

橘屋どろりん@戸澤正光さんがリツイート | 1 RT

ん~アンコウの肝と豚の軟骨がうますぎる



11月19日(月)のつぶやき

2012-11-20 01:55:53 | どろな話

おはようございます。だいぶ冷え込んできました。ご自愛のうえお過ごしくださいませ。よい一日を!


犬の散歩に出たが、スタバの店内が温かくて、一時間くらい居すわってるなう


ついでにXPERIAがうまくうごかず、きいぃぃっ!


@LnOkVcE そう。吠えまくってますな。バニラクリームフラペチーノを食えると思っていつも興奮。しかし今朝はあげなかったぜ


今日は避難訓練なの忘れてて12cmヒールのブーツはいてるしスカートだし逃げ遅れた死体の役がいい

橘屋どろりん@戸澤正光さんがリツイート | 2 RT

@LnOkVcE 温泉旅館で朝から温泉はいってビール飲みながら、おいしい魚食べたいな~


@zakichu おはようござんす。さあ、一日またがんばりましょう


朝マックにいきたい衝動をおさえて、ほうれん草のおひたしをおかずに朝食をとりました


昨晩、お酒のビンの蓋をあけてから記憶がない。あけただけで寝てしまったので、今日はちょっといただく


拡散してね蓮音まゆ渋谷ストリート生放送中 ( #hasunemayu 蓮音まゆ渋谷モアイまえ moi.st/700f89 )

橘屋どろりん@戸澤正光さんがリツイート | 5 RT

ユーミン聴きながらお風呂にはいる。「卒業写真」で思い出す。高校の卒業式の日、最後に担任教師が卒業する私たちに向けて歌ってくれたこと。若い男性教師だったが、まあ下手だったな。でも、ユーミン好きだったんだろうねぇ。気持ちはありがたいと、今思うよ。ちなみに昭和58年のことね


(承前)というわけで、高校の卒業式の写真をひっぱりだしてきた。うっすら茶髪サーファーロンゲでヒゲな自分。学ラン着ないでスーツ着てる


人と違うことを!と願うから、人と同じになってしまうんだよ

1 件 リツイートされました


11月18日(日)のつぶやき

2012-11-19 01:59:04 | どろな話

@yuko19721017 @huwahuwamika 決して楽な道を歩いてきたわけじゃないってのは、お二人とも共通だ


おはようございます。雨もあがりました。爽やかな日曜日。よい一日を!


いかんいかん、FBで遊んでないで法事の準備をば


クリスマスイブの夜に、はなやかな街を独り寂しく歩きながら、「けっ、みんなうかれやがって」とつぶやいてみたい


仕事おわり。デミチーズグラコロ食べてみた。おなかいっぱいになるね、こりゃ



11月17日(土)のつぶやき

2012-11-18 01:59:51 | どろな話

おはようございます。今日もいいことたくさんありますように!


@huwahuwamika あなたが100点とった子どもだとしたら、どう接して欲しかったか。それが答じゃな!


@huwahuwamika 2つの重要な事がわかる。なぜほめてもらうことをあきらめたか。欲しても賞賛をもらえなかったということだ。だから自ら封じた。そしてもう一つ。長らくそれを続けてきたために、何が欲しいのかわからなくなってしまった。これは過酷なサバイバルだ


子どもがテストで満点とってきたら、「おお!頑張ったな!」と喜べばいい。0点とってきても「おお!頑張ったな!」と労ってやればいい。まずはそこからだな


老後のためにお金ためなきゃ! と老後の母が頑張ってるので、えらいと思う


@azucocco きっと楽しい飲み会があったんだろうな~と想像をしております


三つ子の魂とは、強力に習慣化された自動思考。その質は、事にあたってわずか1/10秒で心を支配する情緒。これを変えるのは難しいけれど不可能ではない。1/10秒へのチャレンジ


「母が子どもと暮らす理由は二つです。1・可愛いから。2・責任を感じるから。妻が夫と暮らす理由も二つ。A・支えてあげたいから。B・一緒に住みたいから」17日付朝日新聞be「悩みのるつぼ」より評論家・岡田斗司夫  父も夫も同じだろね。で、独りで生きていく自信がないってのが最大の理由だ



11月16日(金)のつぶやき その2

2012-11-17 01:58:26 | どろな話

11月16日(金)のつぶやき その1

2012-11-17 01:58:25 | どろな話

おはようございます。よい一日をお過ごしくださいませ~


@drakooon おはよう。ドラは遠隔地出張多いから全国に彼女ができちゃうね~というか、できるといいね~


@huwahuwamika 昨日、有楽町のビックカメラの店頭で大々的に売っていたぜ。しかも作った人をフランスから呼んでトークイベントしていたわ。実体のないブレンドワインなんだがな


@poyonde お母さんたちの手は荒れててホントに働き者だってのがわかるよ


@drakooon 生き物の中でも、あまりそれには向かない種族だと思うぞ


@huwahuwamika 初物愛でる文化があるのはわかるんだが、クリスマスやバレンタインデーみたいに販売戦略として作られてる部分は非常に大きいよね。まあ騒いでる人は騒がせておきやしょう。乗らなくても何も困らない


@huwahuwamika ボジョレよりも、そんなフィードしか構成できないFBの状況の方が憐れかもよ。ことなかれには丁度いい話題だ


@drakooon 男はふられて大きくなるんだ。それでも男は期待して、あっちも大きくするんだ。そういや、ドラちゃん、昔、ちびちん同盟っての作ってたよね


@huwahuwamika え?ドラがちびちん過ぎて相手にならんってことをいいたかったの?


@huwahuwamika 「整理整頓の極意は収納ではなく捨て去ることにある」と、ちびちん君に教えてあげてください


@yuko19721017 @huwahuwamika 品評はできなくても、おいしいかどうかはわかるってやつねw 今日もお仕事おきをつけて~


困難を前にすると、「きっとうまくいかない」「そんなの無理」「やっても無駄」「おまえにできるわけがない」などのささやきが生まれがち。この声が一つではなく車輪のようになってぐるぐる回るから巻き込まれる。これに対抗する車輪を作ろう。goo.gl/G6wQJ

橘屋どろりん@戸澤正光さんがリツイート | 3 RT


11月15日(木)のつぶやき その2

2012-11-16 01:58:28 | どろな話

@hysk91 そうだね、いるかもしれない。と思って見回して、かわいい女の子とじっと目が合ってしまってドキドキしたよ。。。


広い空、鳥の鳴き声、川の音、風のにおい。おうちに帰ろう


ビックカメラの携帯売り場で、各キャリアの各機種を丹念にいじりまわした。もはや、どれがいいの皆目見当がつかんかったね



11月15日(木)のつぶやき その1

2012-11-16 01:58:27 | どろな話

来年1/26の奥華子札幌ライブいきたいなぁ。 静岡を昼に出発して間に合う気がしないけど


@LnOkVcE @poyonde お二人ともおはようさん。子育てに安全な場所ではないってことじゃんね。そういう意味から言えば、まったく些細な事ではないわ


みなさまおはようございます。今日も素敵な一日をつくれますように!


ザワークラウトとエビススタウトに辿り着けた!幸せ。。。


このビアホールで、時かけ観ながらvitaしながらビール飲んでるの俺だけだね


この装備ならアトラクション200分待ちでもいけるはず



11月14日(水)のつぶやき その2

2012-11-15 01:58:10 | どろな話

@LnOkVcE なかなかうまいこといいやがるね。確かにそうかもしれないが、今このときが大切だからなぁ。対立や我慢は神経すりへる。交渉で前にこぎだしたほうが元気になれるよ