スタジオ☆ロータス 上海からどこまでも。

ヨガインストラクターSHIHOKOが、世界の何処かで行われるヨガのクラスと、そこで感じた旅日記を綴ります ॐ

Dehli - London

2013-07-03 | 仕事


1ヶ月、あっという間に過ぎてしまいました!

前回のブログで、自分の為だけの時間を過ごしてあげました!なんて書いてはみたものの、実際キャンプ地ではお風呂もないし鏡もドレッサーも、テレビもパソコンも電話も何にもないし、人もキャンプ・メンバー以外たまにノマドの人に会うくらいで、ヨガの練習以外といえば本を読んだり、専属ベジタリアン・シェフのカルマにインドやネパールのお料理を習ったり、湖の畔まで洗濯にでたり、ひとりテントに逃れては暇つぶしに毛の処理をしてみたり(そして男子2人に「なぜ志保子は毛を抜きたがるのか?生えたがってんだから Let it go !」 と怒られるみたいな)、空想にふけって恋しくなったり...。
なんつっても今回、人生で初20日間髪の毛を洗わなかったという記録を作り、でも全然OKじゃない?みたいな。まあ、ぶっちゃけかなり脂ぎってはいたものの、なんせ乾燥地なので殆ど汗もかかないしカユくもない。なぜ今までああも毎日ゴシゴシと髪を洗い続けたのかの方がなぞ。
もちろん毎日ベジタリアンご飯だし、私以外全員男子だったけど、みんな体臭なんか全く出てない。もしくはみんなが同じ食べ物で気がついていないのか?!正直皆石鹸すら使ってないし、シャワーはキャンプ地の凍るような冷たい湖にジャンプ・イン!化粧水、日焼け止め以外のクリームは一切付けてないのに、以前より全然肌の調子がいい。付けた時の方が乾燥したりして、しかも虫が寄って刺されるみたいな!
最後には、なぜ今までパンツ(下着)を履いてたいいたのだろう?かと本当に疑問。履かない方が清潔で通気性よいしなーとか。
今までの生活の中で必要以上の消費とか行為っていっぱいあるなーって考えさせられました。
インドでの生活は、特にヨガの練習なんか、不利な条件のもと(標高5000m)でやればやるほど体が強化して柔軟性も集中力も高まっていくし、自然と調和した生活をしていく上で、自分の生まれもった自然治癒力を引き延ばすだけ引き延ばしてもらったし、人間のもつ可能性というものを大いに体感した日々だったのでした。

といいながらも、街に戻っては真っ先にお風呂入って、お気に入りのシャンプーと石鹸を使って、ローズウォーターをぶっかけるだけぶっかけて、シェラトン・チームに頂いたジュリークのボディークリームを前進に塗りまくり、ラベンダーやジャスミン、ローズの香りに癒されてる瞬間、あー!っとね、女の喜びを実感。やっぱり戻るとこはここでしたわ、単純ね。

私の師匠マテとウェイロンが、旅の最後にヘナのプレゼントしてくれました。

よかった、女で。



旅で撮ったたくさんの写真たちは、FacebookとInstagramで更新中です。私のFacebookアカウントは「shihoko otsubo」、InstagramはSHIHOKO_LOTUSです。
是非、訪ねて来て下さい!

1ヶ月のオフを得て、さあ明日からお仕事開始。
明日朝の便でロンドンへ向かいます。
ここのスタジオ ↓ で2日間アシスタントをやっています。

http://thehouseofyoga.co.uk/news/2013/06/zuddha-sadhana-yogic-workshop-with-waylon-belding-july-6th-7th-2013/

マテ先生も同じくロンドンから地元(スロバキア)に帰りさっそく10日間のリトリートがスタートするそうです。

もう7月ね。
皆さんにとっても素晴らしい夏の訪れが来ることを願っています!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オチが (Keiko@eel-dog)
2013-07-03 23:37:02
あって良かったわん。女の子でいようね♪

私もさー、和也さんに言われましたよ。
「けーちゃん、膝がカサカサなのはあかんっ。
女の子なんやからなー(^-^)」

そんな先生があたしは大好き。
かずやさん。 (SHIHOKO)
2013-07-04 02:44:16
keikoちゃん★

そ、そ。
私も肘・膝かっさかさになってあせったから。
ちゅか、カズヤさんの見てる場所がすごい逆に。

結局食べ物と甘いもんのことしか考えてないし(今もロンドンのヴィーガン美味しいとこ調べに必死)ね。
今も寝る前なのに、チョコレートに手が。

世界中どこいっても、やること一緒ねー。

無事を祈ってた! (じゅん)
2013-07-04 10:49:45
しほちゃん、笑えるからっ!
北インドがえらい水害で、心配したあるよ。
お風呂も入れて良かったよ!!今、成都。
FB日本帰ったら、ゆっくり見るね。
美しい写真なんだろうな~。
しほちゃんの勇気に乾杯!!
自分なりに、私も力振りしぼって飛ばなきゃ!!
鹿児島楽しみにしてる。
残りの旅を楽しんで!!
すごい体験U+203C (さちこ)
2013-07-04 14:55:31
やっぱり、すんごい体験だなあ。またお会いした時に、生でお話聞かせてください!
上海は、梅雨が明けたのか?ここ何日か、もの凄い暑さです。
ボトボトになりながら、ダルシャナで練習させてもらってます(即シャワーで)。
お互い、自分の中の女の子もかわいがりつつ。
わー、来月が楽しみすぎるU+203C
ロンドン。 (SHIHOKO)
2013-07-06 18:34:33
じゅんちゃん・さちこちゃん★

今ロンドンです。島?陸?(sea life)に戻ったらなんだか体軽いし湿気だかで肌のかさつきもなくなってきた。食べ物もだけど、気候で人間のムードも性格も全部変わっちゃう(形成される)よね。

じゅんちゃんやさっちゃんも大阪にいるときと上海や成都での生活と食べ物や気候で全然性格とか自分の雰囲気とかかわるんじゃない?

ちなみに私は上海にいるときとは全然違って、心配とかいらいやとか焦りとか消えちゃって、ぼーってしたキャラになってます。ちょっとパンチが足りない感じだけど、性格いい人になってます。w

さちこちゃん、バンクーバーでの生活で、きっとまた新たな自分に出会えることだと思います!
see you very soooon!!!!

コメントを投稿