goo blog サービス終了のお知らせ 

ログハウス21日記

『北海道ログハウス建築日記』の旧ブログです

ネコの手も・・・

2005-11-22 00:01:49 | 日記・エッセイ・コラム
もうすぐ12月ですねぇ。

とても良いことなんですけど、どこも忙しそうです。当社もおかげさまでちょっと手が足りない状況でして、空いてるビルダーさんがいたらお願いしたいくらいです。少し景気が良くなったんでしょうか?

ガソリン・灯油が値上がりして例年以上に冬の暖房費が気になる今日この頃、カラダも財布も冷え込まないように頑張って働こうっと。




晴れた

2005-11-18 18:48:16 | 日記・エッセイ・コラム
masyuukomasyuuko2摩周湖。

北海道に来て摩周湖に行ったのは2回(だと思う)。未だに霧の「摩周湖」は見ていません。別に見たくはありませんけどね。やっぱり晴れているほうが眺めもいいし、感動しますよ。

透明度は41メートルで世界最高を誇り、最大深度は140メートル。ちょっとコワイですね。ここは簡単に湖畔には出られないようになってて、人の手があまり入ってない湖ということでも有名です。

なにか神秘的な雰囲気が漂う湖でした。




露天風呂

2005-11-16 20:07:55 | 日記・エッセイ・コラム
IMG_1814弟子屈の現場に行ってきました。

現場のすぐ近くに湖岸の温泉があります。今日は天気も良かったので、入ったら気持ちいいだろうなぁ・・・・などと思いつつも自制して写真だけ撮ってきました。囲いも何もないので(無料です)、水着を着ないとちょっと入れないですけどね。そして真冬になるとこの温泉の周り以外は全て凍ってしまうそうです。冬でも入る人はいるんでしょうか?入ってれば温かそうだけど、出た瞬間に凍りそうだ。。。。



少し復活

2005-11-13 16:52:50 | 日記・エッセイ・コラム
kakouba風邪は少し良くなりました。

熱が出るほどでもなかったのですが鼻水が大量に出るのと詰まるのと、せきが出るのとでボーっとしておりました。今はそれが少し収まりかけてるような感じです。

最近天気もあまり良くなくて、雪が降ったり雨が降ったりで、ジメジメしておりました。今日は晴れ間が多くて遠くまで見渡せるようなすがすがしい天気だったので、気持ちがよかったですね。でも、寒さは確実に冬に向かっておりまして、長い時間外に出てると鼻水が落ちるのも気が付かないほど顔が冷たくなったりして、治りかけた風邪がぶり返さないようにとストーブで暖まった事務所でじっとしていた一日でした。



鼻水が。

2005-11-10 18:23:54 | 日記・エッセイ・コラム
風邪引きました。

つい先日気をつけましょう! な~んて言っておいて自分が引くとは・・・・。でもこれは移されたんです。間違いなく。風邪引いてビービーゲホゲホやってたビルダーに。「休めっ!」って言ってるのに休まないで仕事してたビルダーに。

彼は今風邪も治り元気に仕事してます。。。。何か釈然としないんですが。


でも早く帰って寝よ。




雪です

2005-11-09 19:11:43 | 日記・エッセイ・コラム
pajero2今シーズン初の雪道。

札幌でも初雪の今日、ニセコ方面へ行ってきました。途中の中山峠は圧雪アイスバーンでおまけに吹雪状態。一気に真冬の感覚が戻ってきましたよ。でも峠では、無謀にも夏タイヤで越えようとした車が登れないで他の車に迷惑をかけていたり、下りカーブを曲がりきれずに土手に突っ込んでいる車がいたりでにぎわいを見せていましたけど。シーズン初めの慣れない雪道で感覚を忘れちゃったんでしょうね。

私は2週間も前から冬タイヤに変えていたのであわてることなく峠を越えることができました。
写真は峠を降りた後ですが、ナンバープレートが見えなくなる程吹雪いていた事を物語ってますね。


でも、ワイパー変えるの忘れちゃって。。。。凍って大変だった(笑)。



消費税

2005-11-08 18:37:57 | 日記・エッセイ・コラム
消費税が2008年度に上がるようです。

住宅を購入する際にかかる消費税はかなり大きな金額になります。5%だとして1000万円で50万円、2000万円だと100万円にもなります。これがもっと上がるというのですから。

今は超低金利で尚且つ住宅ローン減税もあり(年々減税額は縮小していますが)、まだまだ融資を受けて住宅を購入する人には「オトク」な状況が続いています。しかしながら消費税がUPする話題と同時に、景気が上向いてるからと言って来春には日銀が「金利政策」へいよいよ動き出すのではないかとの観測も出てきているようです。つまり、この先住宅ローンの金利は上がり、やがては消費税も上がるというのです。

これは由々しき問題です。

住宅を購入しやすい環境がこのまま続くように、ぜひとも政府には対策を講じて頂きたいと思うのであります。

以上。




インフルエンザ

2005-11-06 15:15:16 | 日記・エッセイ・コラム
この冬は鳥インフルエンザが大流行するのではないかと心配されています。自分たちの生活にはあまり関係ないと思っていましたが、海外では既に死者も何人か出ているようだし、いろんな国が薬の買いだめに動いてるようです。ちょっと心配ですね。

インフルエンザではありませんがウチのビルダーも2人風邪を引いてしまいました。うち1人はダウンして休んでいますが、風邪の最大の予防策は手洗とうがいだそうです。

家に帰ったら私もこまめにやっています。みなさんも気をつけましょう。



そろそろ雪か

2005-11-05 20:42:44 | 日記・エッセイ・コラム
handcut1ハンドカットの加工は順調に進んでいます。

10M×10Mですからハンドカットにしては大きめの住宅なんですが、この時期にしては天候が穏やかなのでビルダーたちは非常にやりやすいらしく、手際よく積んでいってるようです。でも来週からの天気はあまり良くないみたいで雪の予報も出ているそう。

今年の雪は多いのか少ないのか。

あまり早いうちに根雪にならないように祈るばかりですね~。。。。



食欲の秋

2005-11-03 16:40:03 | 日記・エッセイ・コラム
最近気になっているのが運動不足。めっきり体を動かさなくなってしまったので少しハラが出てきました。これから寒くなってくるので外で体を動かす機会がさらに減ってきます。おまけに食欲の秋とでも言いましょうか、体を動かしていないのに良く食べる。「軽く」どころか「かなり」ヤバイ。

ああ、早めに対策をたてないと取り返しのつかないことになりそうだ。


でも、ごはんがオイシイんだよなぁ。。。。