-
断熱と気密
(2006-06-08 10:21:12 | ログハウス)
断熱と気密のお話。 弊社では壁と天井... -
ライジングサン
(2006-06-14 19:53:14 | 日記・エッセイ・コラム)
弊社HPのトップページの背景写真です。... -
なかなか良いね
(2006-06-19 19:39:02 | アウトドア)
樽前山に登ってきました。 初心者コー... -
蝦夷梅雨?
(2006-06-27 13:34:15 | 日記・エッセイ・コラム)
北海道には梅雨が無いといいますが、そ... -
シリパ岬
(2006-07-06 18:55:58 | 日記・エッセイ・コラム)
余市で建築しているマシンカットのロフ... -
ブナ林
(2006-07-11 10:57:14 | アウトドア)
賀老の滝を見に道南のブナ林の中に入っ... -
屋根付きデッキ
(2006-07-18 20:31:32 | ログハウス)
屋根付きのデッキは良いですよ。 家の... -
5年目です
(2006-07-27 19:32:01 | ログハウス)
5年前に建築したお客様の所に行ってきました。P... -
裾合平~中岳温泉
(2006-08-03 16:24:40 | アウトドア)
これは北海道の最高峰、旭岳。今回はこ... -
地下室
(2006-08-11 14:13:54 | ログハウス)
余市の工事も大詰めです。 弊社余市の... -
山形にて
(2006-08-17 10:11:35 | ログハウス)
先日、山形でマシンカットの建て込みを... -
緑岳
(2006-08-19 15:10:13 | アウトドア)
8月の初めに大雪緑岳へ行ってきました... -
窓と結露
(2006-09-02 14:20:22 | ログハウス)
LH21の窓は木製三層ガラスです。 冬場... -
支笏湖の朝
(2006-09-11 21:05:19 | アウトドア)
支笏湖の日の出を見る機会がありました... -
接着剤
(2006-09-16 16:31:58 | ログハウス)
内装用の羽目板は釘と接着剤を併用して... -
パーマチンク
(2006-09-24 18:53:34 | ログハウス)
チンキング材のお話。 パーマチンクは... -
3日の「どさんこワイド」
(2006-10-02 19:11:36 | 日記・エッセイ・コラム)
お知らせ。 北海道ローカルですが、明... -
感謝感謝。
(2006-10-09 22:30:10 | ログハウス)
北広島の現場で上棟式がありました。 ... -
ニペソツ山
(2006-10-15 17:12:38 | アウトドア)
ちょっと前のまだ暑い最中のお盆休みに... -
建築中のログハウス見学会
(2006-10-24 10:11:58 | ログハウス)
先日の日曜日、たった一日だけの見学会...