-
山形にて
(2006-08-17 10:11:35 | ログハウス)
先日、山形でマシンカットの建て込みを... -
地下室
(2006-08-11 14:13:54 | ログハウス)
余市の工事も大詰めです。 弊社余市の... -
裾合平~中岳温泉
(2006-08-03 16:24:40 | アウトドア)
これは北海道の最高峰、旭岳。今回はこ... -
5年目です
(2006-07-27 19:32:01 | ログハウス)
5年前に建築したお客様の所に行ってきました。P... -
屋根付きデッキ
(2006-07-18 20:31:32 | ログハウス)
屋根付きのデッキは良いですよ。 家の... -
ブナ林
(2006-07-11 10:57:14 | アウトドア)
賀老の滝を見に道南のブナ林の中に入っ... -
シリパ岬
(2006-07-06 18:55:58 | 日記・エッセイ・コラム)
余市で建築しているマシンカットのロフ... -
蝦夷梅雨?
(2006-06-27 13:34:15 | 日記・エッセイ・コラム)
北海道には梅雨が無いといいますが、そ... -
なかなか良いね
(2006-06-19 19:39:02 | アウトドア)
樽前山に登ってきました。 初心者コー... -
ライジングサン
(2006-06-14 19:53:14 | 日記・エッセイ・コラム)
弊社HPのトップページの背景写真です。... -
断熱と気密
(2006-06-08 10:21:12 | ログハウス)
断熱と気密のお話。 弊社では壁と天井... -
今年は登山?
(2006-05-27 13:34:28 | アウトドア)
春の羊蹄山。 あたりの雪はほぼ無くな... -
ナチュラル&シンプル
(2006-05-21 14:27:44 | 日記・エッセイ・コラム)
余市での工事が着工しました。 今年の... -
定期点検
(2006-05-13 20:09:22 | ログハウス)
今日は、以前建てたお客様宅の1年目点検... -
キット到着
(2006-05-11 20:03:27 | ログハウス)
D型ログのキットが到着したので、現場... -
むつみ屋ラーメン
(2006-05-03 14:40:43 | 日記・エッセイ・コラム)
ラーメン好きだと前に書きましたが、こ... -
春の吹雪
(2006-04-29 13:56:38 | 日記・エッセイ・コラム)
今週初めに通った美幌峠です。 頂上付... -
ふきのとう
(2006-04-22 20:06:06 | 日記・エッセイ・コラム)
雪が溶けてきたので荒れていた加工ヤー... -
温泉。
(2006-04-15 08:21:27 | 日記・エッセイ・コラム)
弟子屈の現場も完成間近です。 温泉付... -
シバレ
(2006-04-11 22:00:23 | ログハウス)
雪が溶けても寒い日が続きますね。 今...