goo blog サービス終了のお知らせ 

TBA

(仮)

もんだい

2022-06-17 | ブログ

 

きょうはむし暑い…

しっけはダメだ。

 

で、それとは関係ないけれど、

電話が通じない。

Wi-Fiはきてるし、

有線のインターネットもつながる。

なのに、電話は通じない。

 

電話機がどうにかなってるのかなあ。

コンセントを抜き差ししてもダメ。

 

ルーターの差し込みを変えてみる。

変えて一瞬はつながるのだけど、

すぐにもとの状態にもどる。

あげくに変なアラーム音が鳴る。

 

どうしたもんかなあ。

原因がつかめない。

 

携帯電話があるけど、

やっぱり固定のほうにかけてくる人もいるし…

どうにかしないと。

 

 

報道ステーション。

仮に放送禁止用語を連発したとしても、

それは発した当人が批判されればよいことなだけで、

番組や放送局に責任はないのでは。

 

それよりも、放送局側が発言の機会を奪ってしまったことのほうが、

はるかに問題だと思う。

 

この政党を支持しないし、

発言を直接見たわけではないけど、

メディアの偏向や洗脳ということなら、

「国民の安全をどう守る?」というテーマから、

まったくかけはなれているとも思わない。

むしろ、墓穴を掘ったのは放送局のほうでは。

 

その政治家がどんな発言をしたとしても、選ぶのは国民。

放送局が勝手に意見を選別することが正しいことなんだろうか。

放送局の判断が常に正しいわけではないし、

キャスターやアナウンサーがいつも正しいわけではない。

 

けっこう大問題なのでは?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする