大きな木

佐倉で小さなヒーリングRoom<大きな木>をはじめました♪

天国にぶっ放せ!~byスコップ団~

2011-12-15 | Weblog

「ただいま」とか、
「おかえり」とか。
「今日は遅いの?」とか、
「あとでメールするね。」とか。

なんでもない日々の、
なんでもない会話。

【三月十日】は全員、他愛もないことで悩んで怒って笑ってた。

【三月十日】の、
「昨日に戻ればいいのに。」
その気持ちは誰も忘れたない。

けど、一番忘れてはいけないのは、
今日は【三月十日】なのかもしれないということ。

もしね、明日が最後って知ってたら、
なにを、どうすればいいんだろう?

この景色も最後かもしれないって思えたら、
もしかしたら、もっと人は一生懸命になるのかもしれない。

結局、捨て身で手を伸ばしても、
救えないものの方が多いのかもしれない。

それでも僕は、精一杯ナニカと戦って、
今日という日の終わりに毎日感謝をしようと思う。

そして、好きな人に、
「愛してるよ」
と伝えておくことこそが、一番の防災意識なのだと思う。

                          スコップ団

 

 

昨日、ご紹介した<うたたさん>が今、とっても大切に思い、関わっている活動が
この【スコップ団】。

「報道では、だいぶ復興が進んでいるようなことを言っていますが、まだまだだと思いますよ。
仮設に入った方や自主避難している方の中にも、何もかも流されて、毎日必死の思いで生きている人がたくさんいます。支援はこれからですね。」

というコメントを、昨日読んだ地域新聞で
被災地の赤ちゃんの為に出来る事】という団体で活動している方もおっしゃっていました。

 

被害がすくなかったところは、復興という光が見えてきたかもしれないけれど
壊滅状態の被害を受けた方々の心の傷は、私達には図り知ることができない。

スコップ団として、ボランティアの手さえも入ることができない現場を見るうたたさんも
大切なものが埋まっている場所とともに、前に進めずにいる人たちがたくさんいる・・・と
おっしゃってました。

そんなスコップ団が今やろうとしていること。
それが

「天国にぶっ放せ!」

2012年3月10日、被災地に2万発の花火を打ち上げる!!

2万発の意味・・・きっと分かるよね?
私たちが一生懸命生きていくことを見ててもらいたいね

ご賛同いただける方は、是非お願いします

スコップ団のリーフを見ると、心意気に本当に涙がでるよ・・・
リーフ、たくさん預かってきたので、お店に置くよ~という方も募集します

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オリオン)
2011-12-16 19:54:45
深く、考えさせられました・・・。
私も出来ることをしていきたいと思います!
教えてくださり、ありがとうございました^_^
返信する
ありがとうございました!! (かーたん)
2011-12-17 10:46:55
オリオンさん

ブログ読ませていただきました
早速ご寄付いただいたそうで
本当に本当にありがとうございます

寄付の対象となるところは山ほどある中、
こうやってご縁があるところへご協力いただけた事が、本当に嬉しいです

花火2万発、きっと上がりますよね
返信する

コメントを投稿