明日ね、すご~くすご~く行きたい講演があって、
でも、夜にも同じくらい行きたい集まりがあって、どうしよ~かな~って、迷ってました。
昼間の講演を途中で抜けて、夜の部にかけつける?
それともこの際あきらめる?
う~~ん
と唸っていたら、こんなお知らせをいただきました。
公開イベント「未来への選択」6/18
~「食の転換」と「意識の転換」で放射能から身を守り、未来を創ろう~
Ustreamでの配信が可能になりました。
下記アドレスからアクセスして下さい。
2011.6.18(土) 13:00~17:00
at 日本青年館中ホール
http://www.ustream.tv/channel/consciousness311
えっ?嘘!本当??!
やったぁ~~~
このustreamって、本当にすごいよね
遠くに居ても、講演が聴けちゃったりするなんて
ちょっと前じゃ、考えられなかった
それだけ、共有したい情報があって、たくさんの人に知って欲しい気持ちから生まれたんだね~
素晴らしいそして、ありがたい~~~
この前の田中優さんの講演も配信されてたしね
これは活用しなきゃ損ですよ~
と、言うわけで、聴きたかった講演はお家で、しっかりゆっくり聴かせていただけることになりました。
めでたしめでたし
夜は、予定通り「NATURAL・STUDIO」で
2011.6.18.(土) 夏至間近!ろうそく灯してスローな夜を。
映画『海のみる夢』キャンドルナイト上映会 in ユーカリが丘 Natural Studio
~中平悠里監督と井戸端トーク&ちょこっと暗闇カフェライブつき~
ちなみにすっごく行きたかった講演の詳細はこちら
ご興味ある方は、聴いてみて下さいね
知ろう!目覚めよう!動きだそう!
* ** 未来への選択 ** *
presented by
原発のない日本へ!Consciousness311
---------------------------------------------------
「食の転換」と「意識の転換」で放射能から身を守り、未来を創ろう!
---------------------------------------------------
■日時:6月18日(土) 午後1時~午後5時
■会場:日本青年館中ホール
■参加費: 1人3,000円
(ご夫婦、カップルでご参加の方、2人で5,000円)
■主催:原発のない日本へ!Consciousness311
■申込:http://consciousness311.blogspot.com/2011/05/blog-post.html
**************
食、歌、智恵、情報、情熱
わたしを通じて
あなたを通じて
未来は変わって行く
***************
福島原発事故の深刻さや、放射能汚染の実態、
原発そのものの危険性、が技術者本人の口から語られはじめるなど、
「まさか、これほどとは!」という思っても見なかった真実が
続々と明るみになっていく一方で、
それでは、実際その状況下で、
今、どう身を守ればいいのか、どう生きていけばいいのかの情報は、
ほとんどありません。
みなさんの心の中では、恐れと不安の心が、どんどんふくらんで
どうにもいたたまれない気持ちになっていると思います。
真実を直視するのと同時に、この現実を生き抜く贈り物、
Yoshie Ebiharaの『祈るようにつむぎだされた歌に込められたメッセージ』と
つぶつぶクリエーターゆみこが、28年間取り組んで大きな成果を出している
『放射能汚染にも負けない、いのちを輝かせる食の知恵』を
分かち合いたいと思います。
作家の池田整治氏には
『原発と同じように隠されながら破壊が進んでいる
日本の食生産と医療システムの危険性』について、
社会の実相を知って身を守るという視点から語っていただきます。
NPO法人 日本食用塩研究会 代表理事の村上譲顕氏には
『長崎と広島で食によって放射能を克服した二つの奇跡的な遺産』についてお話ししていただきます。
生き残ったわたしたちには、この事故を気づきのバネとして、
もう一つの未来へと現実を創りあげていく責任があります。
また、原発を止めて廃炉にするには、何年もかかります。
使用済み燃料の処理や安全な保管には数十年かかります。
その間放射能の放出は続きます。
放射能漏れとの戦いは長丁場になります。一過性の対症法では続きません。
この機会に、「食の転換」と「意識の転換」にチャレンジすることで、
ゆるぎない健康と前向きな暮らしを手に入れましょう。
真実を知り、毎日の食生活を見直すことで、
一人ひとりが、恐れと不安から自由になって、
子どもたちの未来を守り、
「新しい未来のはじまりになる生き方」の一歩を踏み出しましょう。
↓↓詳細&申込はコチラから↓↓
http://consciousness311.blogspot.com/2011/05/blog-post.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます