フライトが夜なので、家を出るのは夕方。16:00頃にはミムをお風呂に入れる。お風呂から出て珍しく遊びながら寝てしまう。よっぽど眠かったんだろうね。
17:00すぎ。家を出る。あと30分で空港、という頃までミムはずーっと寝たまま。機内で寝られるのか心配になる。
空港へは車で。車の受け渡しは空港ターミナルで。
チェックインカウンターに向かう。かなり混んでいる模様。配列3-4-3の機材なので、左3席のうちの2席を予約してあるのだけど、もう1席も埋まっているらしい。満席のため他の場所への移動も不可。ミム、大丈夫かな。
カフェでのんびりして、ミムに小さいしかけ絵本も買って搭乗ゲートへ。大混雑。最後に乗ればいいやと別のゲート前の広々したところで待つ。他の人がどうして立って待ってるのかが不思議。自由席ではないし早く乗ってもメリットはなさそうなのだけど。
待っている間にミムに精神安定剤入りヨーグルトを食べてもらう。
搭乗。最初は楽しそうだったものの、だんだん「眠いけど環境も違うし眠れない」状態になってきたらしく夫が抱っこしてウロウロを繰り返すことに。薬の効果はあったのかな? 不明。
12:00頃やっと寝る。ほとんどずっと夫が抱っこして約4時間寝てくれた。
17:00すぎ。家を出る。あと30分で空港、という頃までミムはずーっと寝たまま。機内で寝られるのか心配になる。
空港へは車で。車の受け渡しは空港ターミナルで。
チェックインカウンターに向かう。かなり混んでいる模様。配列3-4-3の機材なので、左3席のうちの2席を予約してあるのだけど、もう1席も埋まっているらしい。満席のため他の場所への移動も不可。ミム、大丈夫かな。
カフェでのんびりして、ミムに小さいしかけ絵本も買って搭乗ゲートへ。大混雑。最後に乗ればいいやと別のゲート前の広々したところで待つ。他の人がどうして立って待ってるのかが不思議。自由席ではないし早く乗ってもメリットはなさそうなのだけど。
待っている間にミムに精神安定剤入りヨーグルトを食べてもらう。
搭乗。最初は楽しそうだったものの、だんだん「眠いけど環境も違うし眠れない」状態になってきたらしく夫が抱っこしてウロウロを繰り返すことに。薬の効果はあったのかな? 不明。
12:00頃やっと寝る。ほとんどずっと夫が抱っこして約4時間寝てくれた。