左奥の歯の銀歯がとれたので、歯医者に行っていた。
秋ぐらいから奥歯がとがった感じがするなと思っていたが、
ポロッと取れた。
とりあえず元に戻すようにしたが、流石に無理があり、歯医者に行った。
一回目 虫歯もあったらしく、土台をいれる必要があった。
神経はもはや無かったので、土台のためにガッつり削った。
家に帰って直にから揚げを食べたら、詰め物がかなり取れた。
が、まー別に問題なかった。
二回目 土台を入れれるようにまた削った。歯垢除去もやったが、ちくちく痛い
三回目 土台を入れた。歯磨きだけ。
四回目 銀歯を入れた。4000円くらいだった。舌で触ったらつるつる。
昔行ってた歯医者と違うのは、データがPC化されていたこと。
カメラで歯並びをとったものも、PCに入れてモニターに表示していた。
そういや耳鼻科にいったときも、タッチパネルで薬を処方していた。
ソフトがきびきび動いていたので、使いやすそうだったな。
秋ぐらいから奥歯がとがった感じがするなと思っていたが、
ポロッと取れた。
とりあえず元に戻すようにしたが、流石に無理があり、歯医者に行った。
一回目 虫歯もあったらしく、土台をいれる必要があった。
神経はもはや無かったので、土台のためにガッつり削った。
家に帰って直にから揚げを食べたら、詰め物がかなり取れた。
が、まー別に問題なかった。
二回目 土台を入れれるようにまた削った。歯垢除去もやったが、ちくちく痛い
三回目 土台を入れた。歯磨きだけ。
四回目 銀歯を入れた。4000円くらいだった。舌で触ったらつるつる。
昔行ってた歯医者と違うのは、データがPC化されていたこと。
カメラで歯並びをとったものも、PCに入れてモニターに表示していた。
そういや耳鼻科にいったときも、タッチパネルで薬を処方していた。
ソフトがきびきび動いていたので、使いやすそうだったな。