goo blog サービス終了のお知らせ 

役立たずのプログラマーブログ

自分の得た知識や経験をブログに書くことで整理し、考えをまとめることが目標

FX取引で大損

2009-10-03 03:34:48 | Weblog
人と付き合うのが苦痛な性格なのと、年取ったときに今みたいな不況が来ると
どうしようもなくなるので、ここはFXで生活できれば解決だなと、
半年ほどモニターとにらめっこして半引きこもりの生活をしていた。
結果はトータルで-128万5430円
働いてないし貯金がやばくなったのでFXでの生活は一旦諦めることにした。

思い返すと大きな敗因は常に、
相場の方向が完全に逆になってる際の起死回生狙いハイレバ。
いままで大きく負けたのが三回あって、
・初心者の頃だから仕方ないが指標にハイレバナンピン逆張り
・月末、指標完全無視して動く相場でハイレバナンピン逆張り
・バーナンキ発言で市場のムードが異常に悲観的で株が暴落してるのに、ハイレバナンピン逆張り

勝っているときは、
・ストップ広めの低レバでざっくりと逆張りナンピン
・指標時の動きに少し乗っかって直ぐに利食い
・ストップロス刈りに乗っかって直ぐに利食い

今回はたった3万の負けをきっかけにハイレバナンピンで三日で50万ほど失った。
頭がバカになり、10枚単位で注文入れたり、
雇用統計で賭けにでて、ストップロスが50pipsも滑って約定したりと最悪。

この半年の負けを取り返そうとすると無理が生じるので諦めることにし、
働いて余裕資金をためて、やり直すつもり。

今回の反省
・一日の損失1%以内厳守。1スイングに対して3%以内厳守
・負けを取り戻そうとして無理しないこと
・入金は資産の10%程度
・利大損小とトレンドを掴むこと
・逆張りは何度かのナンピンを事前に予定しておく
・計画を立てて指値で取引すること
・ハイレバはストップロス狙いのときのみとする
・100pipsぐらいは誤差
・規則正しい生活にすること