術後のような咽喉激痛と地味ぃ~な腹痛に苦しみ続けているリンダです

おひさしプリ。
連休明けに気切交換してからずーーーっと咽喉痛くて毎日イライラです。四六時中絶え間なく痛ぇ

ここ毎晩9時半とか10時におねんねしてんのに、結局深夜2時くらいまで吸引の嵐で眠れにゃい


カテーテル奥まで突っ込んで嗚咽しながら独り快感に溺れてます(笑)吸引回数どんだけ~。マヂ不調

おかげで未だにセブンすら行けてない。nanacoモバイル

チャージしてブラックサンダー箱買いしてぇよぉ~。














さて。タイトルの35度はビニールハウスの中の温度です。今日ばーちゃんち行ったから撮ってみた

苗だらけ~。
なんの苗なんだか全然わかんなかったけど、ちっこくて可愛かった

つーか、、ばーちゃん凄いわ。誇りだわぁ。
・・・んで、何しに行ったのかって、あさがおの種を蒔きに行ったのよ

小学生以来で、、さっぱりだったから(苦笑)
もう霜も出ねぇ頃だし、そろそろっつーかいい加減もういいべ!?と思って、でも蒔くって一体どうすんだっけ?状態で

スペシャリストのばーちゃんに訊けば間違いにゃい

ので、ばーちゃんに頼りました。やっぱり何も出来ねぇダメ孫です。
そんなこんなで、ばーちゃんと仲良く種を蒔き蒔きしました


そのうち芽が出るらしい。ほんと小学生ぶりだよ

興奮

いやぁ、土いじりってやつをしたのは何年ぶりなんでしょ。。。種を蒔くという行為をしたのは、、、、、、小学生ぶりかも(恥)
下手したら低学年の時のあさがおとかひまわり以来かも。さすが土いじり大嫌いちゃん

当時もマヂで嫌だったしな~。
料理なら全然いいんだけど、、、土で手や指が汚れるのは耐えらんないんだよねぇ

ゾワゾワすんの。ありえない!!
爪ん中に入るじゃん

ギョーザとか肉だんごこねて入るのはいいの、、でも土は無理。(じーちゃんばーちゃんゴメンネ。。。)
・・・だけどね、あさがお咲くの見たいんで。白いのが咲く予定なの。白いあさがおは母親の誕生日花なの。だから頑張った。
じーちゃんばーちゃんの後姿を改めて見て、土いじり(農作業や植物の手入れ)も悪くないかなぁと思えたし。少しだけ前進。
・・・・・・でさぁ。ウチから近いから小汚い部屋着のまま(笑)健康サンダル履いて行ったわけよ

たまには徒歩もいいべと。
無事に蒔き終わって帰ろうとしたらさぁ、雨降ってきやがって

あたしが珍しく頑張っちゃったからだよね。。。あーあ。
鉢4つをビニール袋2つに分けて入れて持って帰る予定が断念されて、鉢は後日ばーちゃんが持ってきてくれることに。。。
傘さして独りさみしくチンピラ歩きで帰宅。ちんたら歩くチンピラ歩きが一番ラク(笑)なにげに心臓に負担かからないのよ

歩くと咽喉にも響いて激痛だから専らチンピラ歩き。ガニマタでヤル気なくちんたら歩いてます。かなり身体にやさしい歩行♪