goo blog サービス終了のお知らせ 

     。・:*:。・:*:・☆Que linda☆。・:*:。・:*:・

               リンダなこころ☆.。.:*・゜リンダな人生☆.。.:*・゜リンダな未来

居候②

2006年09月01日 18時17分48秒 | 世の中いろいろ*その他
先月24日のブログにも載せましたが、またまた居やがりました!!アノ白いカエルちゃん。
この写真は先月27日の午前中に撮ったものです。なんと翌日もしっかり居ました
でも、29日は居なかった。。どこ行ったんだべ居ないと知った時はさみしかったです。。
今回の写真も赤丸で目の部分を囲ってみた。ものすごい体勢ですなぁ。玄関の外です(笑)
この間がお気に入りなんだね、きっと。隙間から全然動こうとしないんだもん。なんか笑えた。
白くて妙だな~って思ってたけど、白色の爬虫類は縁起?が良いらしい。(マッキーさん情報ありがとです
気持ち悪がってはいけないもののようです。このカエルちゃんも立派に生きてるんだしね。変な目で見てごめんよ。。
そう言われてみれば、白いヘビも“幸運を呼ぶ”とか言って沖縄に居るなぁ。以前首に巻きつけて写真を撮りました
幸運を呼んで縁起が良いから、だからお金とって撮影会みたいのしてたんだな(笑)あたしってばしっかりカモやん。。。
二度あることは三度ある・・・・・・数日後また現れたらすげぇよなー。。ちょこっと期待してたりしますおいで♪おいで♪

居候・・・?

2006年08月24日 15時10分23秒 | 世の中いろいろ*その他
コイツ・・・先日までずーっとウチの玄関(外)に居たの動かなかったし。(ズームで激写)
はじめ何だかわかんなくて、近づいて見たら白いカエルなんだもん。びっくりしたよ
赤く丸で囲ったトコが目。なんかマヂで気味が悪い物体だった。オマエ白かよっ!みたいな。
まぁ、このホワイトカエルちゃんもあたしたち人間と同じく地球上で一生懸命生きてるんだろうけどさ。。
でも・・・居座りすぎのカエルでした。次の日も居たし。どっか行けよって思った。なんだったんだべ

旬ネタ

2006年08月24日 15時09分00秒 | 世の中いろいろ*その他
いやぁ。。。久々のブログです一気に更新したり、ずっとしなかったり・・・極端なリンダブログです(反省)
昨夜かな~り久しぶりにパソコンちゃんに触れました(笑)ほったらかしでごめんよ愛しのVAIOちゃん許してちょ。。

毎日毎日くそ暑くてねぇ。。急に雨降ったりね雷鳴ったりね洗濯物乾いたり濡れたり・・・ちょー面倒くせ~
早く秋にならないかなぁ。。もう夏嫌だっ!!夏のバカァ!!・・・あ、でも秋の次は冬。。冬の寒さも嫌だなぁ。。

・・・さてさて。写真は愛用中のハンカチ。ピーチジョンのものです。ピンク色でフリル付PJ商品は可愛いから大好き
これは普段持ち歩いてるもの他のハンカチはセリーヌとピンキー&ダイアン。セリーヌもピンダイもどっちも丸井のセール品(笑)
一応ね、女の子らしいものを選んでね。美輪さんの教えを守ります一緒にミニ裁縫セットも持ち歩いてます以外でしょ?(笑)

旬な話。『ハンカチ王子』こと早実・斎藤佑樹投手。観ましたよ。。拭いてますねぇ噂の青いハンカチでさわやかに。。
母上が「可愛いわ~」と言っております。ほんと品がいいというか・・・育ちがいいんだねきっと。マヂさわやか好青年。
普通あのくらいの男の子は腕とかで汗ぬぐうよねぇ。ハンカチほとんど持ち歩いてないんじゃないかなぁ?持ってんのかなぁ?
まぁ、あたし個人的には持ってなくても別にいいんだけどね。むしろそれでいいよ男は。腕でワイルドにグイッとぬぐってちょ。
ハンカチ王子・佑ちゃんのようにきちんと持参してる男性も素敵だけど、「これ使って」って言いたいんだよ女はさ・・・(笑)
身だしなみとして持っててほしい反面、持たれてると貸してあげたい女性の立場がないのさ「あるのかよっ!」てね(笑)
う~ん・・・微妙です。あ、逆に持ってなさそうな人が持ってたりするとギャップでヤラレるかも「以外~」みたいなね。
余談ですが、先日「これ使って」発言しました自分。。そういえば言いました言いました。。PJハンカチ貸してました。。
誰に!?って・・・・・・?あいにく、親戚の人♂でしただいたいこんなんで男はオチるのでしょうか(笑)古いもんなぁ(苦笑)

1日遅れの洗濯

2006年08月13日 22時27分21秒 | 世の中いろいろ*その他
今日は洗面所で手洗い洗濯してました。ていねいに、ちゃんと手でジャブジャブもみもみ。
昨日のうちに洗いたかったんだけど・・・面倒くさくて洗ったのは結局今日の15時(笑)
妹と湖で水遊びしちゃったから汚れた足をタオルで拭いたんだよ。。小さい小さいタオルで
フラ~っと寄ったもんだから、車ん中にあったのはハンドタオルだけでさー困ったです↓
しかも・・・お気に入りのセリーヌ。。そしてプーさん。。(ついでに洗った黒いのは昨日来てた服)
セリーヌもプーも汚い足を拭くために買われてきたんじゃないっ!と、嘆きつつもみもみ。。。
夏の手洗い洗濯は水が気持ちよくて結構好き夏の米とぎも案外好き。冬は地獄だけど夏は楽しい♪
夏は子供の水遊び感覚で家事をこなしますじゃないと暑くてやってらんないもん夏のバカァ

塗りまくり

2006年08月07日 16時23分44秒 | 世の中いろいろ*その他
愛用中のムヒです塗るとスースーして気持ちいの爽快クールなムヒの虜です。腕とか足とか塗りまくってます。
これ塗って寝ると蚊に刺されません。5~6箇所刺されてかゆくて起きたあの夜・・・それ以来ほぼ毎晩塗って寝てます。
あんまり塗りすぎるとスースーしすぎて眠れないんだけど(笑)足の裏まで塗るのがリンダ流ハマります確実に。

そういや昨日の夢がおもろかった。赤西クンが出てきましたよ。今をときめくKAT-TUNですよカトゥーン。出ちゃったよ赤西仁クン。
場所はオフィス?的なとこ。朝礼中っぽかった。あたしトイレに逃げたんだよ、なぜか。サボるためかな・・・?夢でもサボってるし(恥)
で、隠れたけど「見つけた。やっぱここにいた。」とかなんとか赤西クンに見つけられて・・・その後はアダルティな内容です、かなり(笑)
途中で起きたんだけどね。ちっ・・・。・・・・・・「ちっ」ってナニ惜しがってんだこんな夢みるなんて。。ヤバイな(無言)
ん~。でもどうせなら田中クンがよろしかったですねぇ(笑)坊主のアノ子。マイボスなんとかってドラマに出てる子。あの子は好き。
桃井かおりとのドラマで好感を持ちましたよ演技よかったし。今回の役もなかなかだし。ヤクザのスーツ姿に萌えだし(笑)
・・・いやいや、それより岩城さんですよ岩城さん見たさに観てんだから。ドラマの内容はいいのよ、この際。
あ、ドラマといえば!山路管理官がもどってきますよ!!アンフェア★カムバック!!!ちょー嬉しいっス寺島さぁーん
情熱大陸にも出て下さいます放送が待ち遠しいですつーか放送いつだ!?保存版録ろうかな(笑)
ドラマつながりで。たしか秋から?Dr.コトー診療所もやるんだよね。あのドラマ大好きでした毎回泣きながら観てたよ。。
主題歌聴いただけで未だ反射的に泣ける吉岡さん演技最高だしあ~楽しみ子役すげぇ可愛いし時任さんも素敵なのよ

おつかれさま[o´Д`o]

2006年08月06日 18時51分52秒 | 世の中いろいろ*その他
・・・・・・遅ればせながら。。只今、日本中で大問題?になっている亀田興毅クンの話題
ミスドで皿をゲットした後、急いで帰って観ましたよ、もちろん。テレビの前で燃えましたよ。。
ド素人だからさ、詳しいルールとかは全然知らないんだけどさ。。正直「え?勝てたの!?」って思った
何もわかんない小娘のあたしでも「んんっ!?」って疑問なジャッジでした。。未だにわかんないです。。
賛否両論あって、めちゃくちゃ言われてるけど・・・彼は別に悪くないと思うんだよねぇ。。。。。。
正式なコトはわかんないけど、彼は判定を“下された”身だし。ああいう結果を“下した”のはジャッジした人ら。
彼は最後の最後まで諦めずに闘っただけ。彼は別に悪いことはしてないし。なんだか言われてんのかわいそう
でもなぁ。。輪島さんとかガッツさんとか・・・プロの方からすれば意見があるんだろうなぁ。そりゃそうだよなぁ。。

いろんな記事読んでみたけど、批判ばっかだね。。結果が結果だから仕方ないのかもしれないけど。

そんな中、【亀田はボクシング漬け 19歳の新チャンプ】って記事を見つけました。たしか日刊スポーツのだったかな。
04年まで在籍したグリーンツダジム時代の練習パートナー、竹本裕規さん(23=風間)が当時を振り返ってます。

>亀田の練習量に驚いた。毎日最大6時間のメニューが組まれていた。朝は6時から10キロのロードワーク。
>夕方は3時間ぶっ通しでジムワークを消化した。リングを下りてもボクシング一筋だった。
>亀田家のスパーリングは全員殺す気でやってました。スパーリングの様子は毎日必ずビデオ撮影し、
 夕食を食べながら全員で研究していた。
>亀田は強い肉体をつくるため、食事では好物の納豆3パックにプロテインと牛乳を欠かさなかった。
>興毅は仲良くなったら、人懐っこい性格。ゲームセンターとか、カラオケとかよく行きました。
>彼は実は競馬が好きで、競馬のゲームをよくやっていた。カラオケならGLAYとかEXILEの曲を歌ってましたね。

・・・と。批判的な内容ではなく、竹本さんだからこそ知っている“男・亀田興毅”の素顔が垣間見える記事でした
(学生時代GLAYとEXのファンだったあたしは勝手に親近感が唄声聴いてみたい♪見た目はATSUSHIだね笑)

「僕にとって興毅は自慢ですね」と、竹本さんは親友の世界王座獲得に誇らしげだったそうですあ~、よかったぁ。
これ読んでほっとしましたあたしなんかがさ、なんやかんや言える立場じゃないけど。。こういう人もいて安心しました。

>WBA世界ライトフライ級王者の亀田興毅(19=協栄)はデビュー当初から練習の鬼だった。

↑上記のような文を読んで、「ただのボクシング馬鹿だ」と思う人も中にはいるだろうと思う。父・史郎さんのこともまた然り。
だけど、人の考えや価値観は十人十色。それぞれ違うからそう思う人がいてもいい。悪いことでも何でもない。
ただ、じゃあ「そういう自分はどうですか?」って思う。「そこまで熱くなれる何かがあなたにはありますか?」って思う。
これだけは誰にも負けない!って自信があること、熱くなれる何かがある人って、ものすごく生き生きして輝いてると思う。
・・・そう言ってるあたしに何かあるかといえば人様に誇れるような特技は特に無いんだけど(恥)

「不細工な試合やった」と彼は謝罪していたけど、諦めないあの姿は本当にかっこいいものだった。まさに浪速乃闘拳・亀田興毅。
態度がでかくて口が悪くて生意気だけど・・・悪い子ではないと思うんだよねぇ。。外見で判断しちゃいかんよ。ほんとに。
あたしもあのくらいの頃はクソ生意気で口悪くて(あ、今もか)態度もでかくて自己中で自分が一番!って思ってたし
つーか十代の頃ってみんなあんなもんだよ。。根はいいんだよ。逆にあんな子ほどココロがとてつもなく優しいのさ。。。

お父さんへの敬意・信頼も厚く二人の弟への愛情も深いんだなぁと観ていて改めて思った。ええ子やねぇ
お母さんに「産んでくれてありがとう」と泣きじゃくりながら言っていた興毅クン。。。ええ子やわぁもらい泣きでした。
いまどきこんな子いない!こんな19歳なかなかいないってば!ええ子やわぁほんまにええ子や~って、オバちゃん?
子が親を殺し親が子を殺す時代・・・興毅クンたちを育て上げた史郎お父さんも素晴らしい方だと思う。まさに親子愛。

==============

2時ピタッ!観てたら「(どっちかといえば)年上が好み」って言ってたっけ関係ないけど、ちょいテンション(笑)
自分のVTRや発言に耳をふさいだり照れたりする姿はやっぱり19歳の男の子。なんだかんだ言って、可愛いな~

ぐだぐだ打っちゃったけど、自分らしく我が道を進んでってほしい。亀田三兄弟☆☆☆どこまでも進化してってほしい

タダ飲み♪

2006年08月02日 16時55分20秒 | 世の中いろいろ*その他
一昨日、母上の車のオイル交換に付き合って行ってきました。三菱=3=3=3
暇だったから展示されてたi(アイ)をいじってきた。あ、写真のは別の車。iの前に人いたからさ
たまに駐車場で見るけど・・・個人的な意見だけど・・・なんかミニカーをでっかくした感じがする。
変なの~って思ってたけど実物はまぁまぁでした。中は広かったし。iPod対応だし。すげぇね。
つーか今ってさ、ドリンク選べんのね。かる~く時代遅れモードを感じました(笑)
テーブルにさ、メニューあんの。冷たいのとあったかいのがあって、いろいろ選べんの。
すごいね・・・って、これ普通?だってさ、今まで「どうぞ」って出されたの頂いてたよ??
今は選べちゃうんだね~。待遇いいねぇ~。三菱だけかね?スズキはどうだね???
・・・スズキはコーヒーだったな。。あたしコーヒー好きじゃないんだよ嬉しくないよ出されても。。
しかし・・・いつからだろう。ジュースから“大人と同じ飲み物”を出されるようになったのは。。
気付いたらオレンジジュースやカルピスから麦茶とかコーヒーを出されるようになったんだよねぇ。
今でもコーヒーなんかよりジュースのほうが嬉しいんだけどなぁ(苦笑)結局飲むけどねコーヒーも。

案の定、アップルジュースをお願いしました。量多くて嬉しかった(笑)うまかったし。ナイス待遇☆☆☆
帰り際、キティちゃんのレジャーシート&マグカップ貰いましたキティちゃんとiがコラボしてるやつね。
入店そうそう「いいな~コレ可愛い~」を連発してた甲斐がありました(笑)ジュース買わずに済んだし

いつのまに。

2006年07月31日 19時12分20秒 | 世の中いろいろ*その他
・・・いつのまにか育ってました。さぎ草ちゃん。
遡ってみたら前回のUP記事は先月の26日でした・・・反省。
ほったらかしすぎ。。でも、こんなにおっきくなってて嬉しいです

あ・・・ちなみに。5月29日に載せたリンダ家のいちご関連の記事のつづき。
うちのいちごちゃんは既に全滅してました。今年は不作・・・というか食われた。。
早朝、小鳥たちに食われてしまい今年はズタボロ状態で幕を閉じました
去年はザルに2~3杯の量の収穫があったのに今年は2つぽっち。小鳥のバカァ。。

欲しい欲しい欲しい!

2006年07月31日 18時50分52秒 | 世の中いろいろ*その他
週末ミスドの前を通ったらこんな紙が!横にオレンジの皿がディスプレイされてた。
駆け寄って紙を手に取り読んでみると・・・なんと!次回のキャンペーン商品だった!
【Happy!みんなの夏休み クッキング編】だってさちょーカワイイ!!!!!
ポン・デ・ライオンのカレー用?お皿と型のセット or サラダボウル2枚がもらえるらしい
8月2日から開始・・・これは早めに参戦しないと間に合わないなやべ~あさってじゃん。。
ポン・デ・ライオンのカレー皿マヂ可愛い!専用の型抜きでごはんがライオンちゃんに変身!!
サラダボウルも2枚セットでお徳感たっぷりんこ。しかもこれまた可愛い。あー可愛い。。
あ~!どっちにすんべどっちも捨てがたいよぉ母上サマにおねだり作戦だなこりゃ。。

いじわる!(@`ω´@)

2006年07月22日 15時50分46秒 | 世の中いろいろ*その他
あ~、今日は雨じゃなくていいね~ ・・・ずっと雨降りだったもんね。。
土砂災害等で多くの方が犠牲になっていて、ニュースを観るたびに心が痛くなります。。。

++++++++++++++++++++++++++++++++

痛い痛いあたしの鈍痛は治まり、熱もブルフェンのおかげで翌朝には下がり、あっという間に回復しました
ウチにあった薬早めに服んどいてよかったです。膀胱炎になった時いっぱい貰っといて正解だった

・・・おととい何時間も眠りまくったせいか今朝は4時まで眠れなくて起きてた結局7時に起きてボーっとしてた。。
そんなこんなで今日は『期間限定セール』の情報を聞き、母上の知り合いが居るお店に行って腕時計物色してきました。
「リンダちゃんは選ぶの早いね~」と、あたしは買うやつを即決したんだけど、案の定ウチの母上は遅い。。(プチ怒)
ちんたら選んで、やっとお会計。20分くらい迷ってたよ「遅ぇよ!ちゃっちゃと決めろよ!」と思ってしまうあたし。。

あたしも根は優柔不断なんだけど、何事も迷い始めるとキリがないから迷わず即決するように普段から心がけてます。
重要な事じゃない限り、第一インスピレーションというか・・・自分が一番に思ったことや考えついたことに決めてる。
まぁね、懐事情を気にせず迷わず欲しいモノ全部買えんのが一番いいんだけど(笑)あ~、リッチ買いしてみてぇ~

んで、久々にガスト行ってました学生時代ぶり・・・3~4年くらい行ってなかったと思う(笑)
高校ん時かなりお世話になってたけど(ドリンクバーで居座り続ける迷惑っ娘)、以来ず~っとご無沙汰でした。
11時前だったからごはん屋さん関係開店してなくてさ~。。あ、ガストが嫌ってわけじゃないですうまかったよちゃんと
(夏のメニューで、おろしステーキ&野菜?だっけな。ソレ食った。駐車場に立ってた旗見て、もちろんその時点で即決!!)

写真はキッズメニュー。(なぜかアンパンマン。コラボしてんの!?)お子様ランチなど子供用のメニューが載ってる♪
・・・・・・わかってんだけど、無理だってわかってんだけど・・・「やっぱ小学生以下ですよねぇ・・・?」と質問リンダ
「えぇ・・・はい・・・」と渋々返答店員・・・あーもうっなんで子供とお年寄りしか食っちゃだめなの!?いじわる!!!
お子様パフェ食いたかったのに。なんで子供かお年寄りしか頼めないんだろ?ズルイよブー!!卑怯だブー!!!(激怒)
なんか理由あんのかな!?ずっと前から謎なんだよねこのシステム。ファミレス事情を知る方いないかな?食いたいよ~。
“小学生以下の特別メニューです”って・・・ズルイよ!あたしだって食いてぇよっ!お子様ランチ食いたい時あるってば!(爆)

理由等どなたかわかりますか・・・・・・?検索してみようかな。。。ほんと納得できないっ!!!!!