goo blog サービス終了のお知らせ 

花と文。(暮らしと本と花と)

日々の心に残る記しておきたいこと。

夏風邪でまた気づく。

2019年08月08日 | 夏空
暑中お見舞い申し上げます。


・・・・・・
ブログから遠のいておりました。
と言いますのも
先月末の土曜日に京都で友人家族と会食
夜遅くに家に着き、翌日早朝より仕事、
家事・・・仕事、用事・・・
なんて日々を送っていましたら、ケホケホと咳が出てきました。
「あら、風邪かしら?」なんて思ったのもつかの間
先週の火曜日夜に発熱、それがなんとも具合のわるい感じです。
頭痛と熱のみ。鼻水が出るわけでもなく、なんとなく内側に熱のこもる感じです。
仕方なく(苦笑)、近くの病院に行き診察をしてもらう
血液検査をしてもらうと、すごい高い炎症反応が出ているとのこと
細菌感染ですね・・・とのことで御薬を出してもらい
ふだんから薬を飲むのを敬遠していたのだけれど
もうどうしようもない具合のわるさと、
仕事があるし、休むことを考えると早急に治る手段・・・
やはりきっちりと飲み始めました。
・・・・・・・・
と日々が過ぎ、結果、随分と長く患ってしまいました。
丸々一週間です。
夜中の咳にまいりました。
途中、点滴をしてもらったり、仕事を代わってもらったり(これは本当に人の恩を感じました)紆余曲折を経て(苦笑)ようやく通常ダイヤとなりそうです。
・・・
6月の終わりに7月のスケジュールの過密さに
なんか不安~と直感が働いたことも思い出す。
マイペースが大事な人なんですよね。
私の場合、人に合わせすぎるとドカンとこういうことがある。
自分を取り戻す時間、特にぼーっとした気ままな時間は大切です。
食べ過ぎ、飲み過ぎもあったなと
今回、身体のデトックスもできた
お酒を飲まないで過ごす、食事も玄米菜食中心
果物はたくさん食べた
するとお菓子もあまり食べたくない
甘酒とニンジンジュースを飲んでいた
身体がすっきりとしている
・・・
ずっと気になっていた本を一冊読み終えました。
いま、このタイミングで読むべき本なんだな~と思う
心のデトックスもできたようです。

完熟みかんアイスです(高知アイスという会社のもの)180円
長女が買ってきてくれたんですが
もう、びっくりするほど爽やかな美味しさ。
近所の酒屋さんで売っています。
いちごのアイスとか、シリーズで色々とあるのですが
素朴ながら、本当に美味しいです。
・・・・
具合がわるい時に思うこと
~元気な人がうらやましい
 熱が下がり、咳がとまれば
 元気でいた頃の自分がなつかしい(おおげさだけど)
 勉強したいとか
 なにか成長したいとか
 そういうことも二の次に
 ふとんの気持ちよさ
 家族のありがたみ
 仕事仲間のやさしさ
 もうそういうことが一番大事なことなのだと~
 気づかされたというわけです。
 ・・・・
 暑い日々がまだしばらく続きますね。
 みなさま
 どうぞご無理のないように
 穏やかに楽しく日々を過ごせますように
 お祈り申し上げます。
 
 



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする