goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんわり~な毎日を☆

日々の出来事をゆんわり~とつづります。

7.27 お弁当

2010-07-27 23:07:13 | お弁当
お弁当


ひじきと大豆の煮物(自家製冷凍品)凍ってる
ミートボール
ハムソテー
かぼちゃ煮物
枝豆


帰ってくるなり「今日のお弁当美味しかった」と言ってくれて・・・

何が美味しかったか聞くと「ミートボール」・・・

「次はハム」・・・

「かぼちゃは」と聞くと「パサパサして美味しくなかった~」

「ひじきは」・・「う~ん、お豆がねぇ。枝豆は美味しかったよ

って、おいおい 結局手を加えてない物が美味しかったという事じゃない

久しぶりに買った懐かしい【イシイのミートボール】に完敗したお弁当でした

昨日は険悪な夫婦喧嘩の為UPする気も無くて。。。

まだ続いてますが。。。

些細なことの積み重ねなんですけどね~~

ほんと、隣の芝がツヤツヤ青々と見えてしまう今日この頃・・・

おやすみなさい。。。



7.26お弁当&娘のお買い物☆

2010-07-27 22:56:43 | お弁当
7.26 お弁当


長芋のバターソテー
焼き塩鮭
ちくわの照り焼き
卵焼き
きゅうりの糠漬け


きゅうりの糠漬け大好き

今年palシステムで糠漬けの素を買い換えて漬けました

何も手を加えなくてもすぐに漬けられる糠付けなんです

毎日の混ぜる作業もしなくてよい、なんて

お味も満足~~



娘の夏合宿用のお買い物

8月3日から6日まで3泊4日のバスケ部の長野合宿

4日分の着替えがいると言うので、スポーツ店に。。。

ハァ~・・・結構の出費なんですけど

この費用は娘のお年玉から支払ってもらうことに

運動が苦手だった娘、頑張って涙と汗の合宿を乗り切ってもらいたいな


7.23 お弁当&故郷の味~♪

2010-07-23 23:29:44 | お弁当
お弁当


豚肉のしょうが焼き
塩きゅうり
ゆで卵
ひじきと大豆の煮物


こんばんは

今日も暑い1日でしたね

でも、何となく昨日より過ごしやすいような・・・

この猛暑も今日までで明日から通常の暑さに落ち着くとラジオで言っていました。



ジャジャジャ~ン

今日、実家から岡山名物の【白桃】が届きました

毎年毎年、ありがたいです

いくつになっても可愛い娘なのかしらん

娘がお嫁に行った時に、こんな事出来るのかなぁ・・・

8月の帰省が待ち遠しい私と娘なのです

では、明日も朝から作り(補習の為)頑張ります

おやすみなさい。。。


7.22 お弁当

2010-07-22 23:17:10 | お弁当
お弁当


マカロニサラダ
ウインナー
鶏肉ニンニク醤油焼き
インゲンのソテー
オムレツ


こんばんは

毎日毎日猛暑続きで身体がだるだる~になって来ました

でも・・・今年の夏はいつもと違う~~~

まだ食欲が落ちてな~い

胃痛も全然な~い

嬉しいことなんだけど、夏痩せしてくれな~い

ふーーーん・・・これってもしかして・・・水太り・・・

夏休み部活初日の今日、娘は普段より40分早く家を出て行きました

明日もお弁当持ち。。。

この暑さでお弁当が痛まないか心配

さて、明日は部活&補習

明日も早朝のお弁当作り頑張らねば

おやすみなさい・・・

7.16 お弁当

2010-07-16 23:46:58 | お弁当
お弁当


蒟蒻の煮物
コーン
枝豆
ハムステーキ
キャベツマヨ和え


こんばんは

フラの後、お昼ご飯&スイーツを堪能した後、あまりにも暑いので30分ほど横になったつもりが・・・

なんと1時間30分も爆睡してました

あぁ~・・・また1日が終わってしまった

最近、午後寝が習慣化になってしまって、1日がすぐに終わってしまって

お昼ご飯食べて寝るからブヨブヨ~になるんだな、うん

さて、娘は今日終業式。

一応は今日で終了、のはず。

夏休みに期末の補習やら部活があるので、いつになるか分かりませんが

中学生になってからスケジュールは娘任せなので、振り回されっぱなしなんですけど

そんな娘、19日~21日の二泊三日、長野に研修旅行に出掛けます

実行委員として頑張っている最中

長野方面は大雨の影響で地盤が緩んでいるとテレビで言っていました。

無事に行って来て欲しいです



今日も。。。

三日月が見えました

昨日より、少し高いところにあったかな。

暑さには十分気を付けて体調を崩さないようにしましょうね。

おやすみなさい


7.14 お弁当

2010-07-14 22:55:53 | お弁当
お弁当


唐揚げ
卵焼き
シュウマイ
枝豆


こんばんは

今日は横浜地方は久々に快晴でした

他の場所では集中的な豪雨・・・

同じ日本でもずい分違うんですね

お洗濯を朝に1回、仕事から帰ってもう1回

爽やかな風が吹くと心も晴れました

今日のお弁当は娘の好きな【唐揚げ】弁当

朝、見るなり、娘は喜んでました

学校から戻ると、期末考査の結果がかえってきたと言い・・・

・・・・・・

うぅ・・・やっぱり数学は苦手みたい

「怒らないで~」と言われていたのに、思いっきり不機嫌になった

毎度大人気無い母なのでした

ハァ~・・・ おやすみなさい。。。



7.6 お弁当

2010-07-06 22:40:33 | お弁当
お弁当


豚肉のピカタ
シュウマイ
いんげんのバターソテー
オムレツ


こんばんは

今日も蒸し暑い1日でしたね

身体の中に熱がこもりそうな感じ。。。

局地的な大雨も心配ですね。

いつになったら梅雨明けするんでしょう

今年はどんな夏になるのかなぁ。。。

7.5 お弁当

2010-07-05 22:01:17 | お弁当
お弁当


イカとほうれん草のソテー(醤油風味)
ねぎ入り卵焼き
きゅうりの塩付け
チーズ
ワカメ入りおにぎり


こんばんは

今日は簡単な【おにぎり弁当】

え~・・ちなみに主人も私も同じお弁当です

水曜日から3日間娘の期末考査が始まってがいらないかな~と思っていたら、

試験終わってから学校に残って勉強するかもしれないからいるかもって



今【月の恋人】の最終回を観ています

本当に今日で終わるのっていう展開なんですけど

あと1時間ちょっと腰を据えて観ますかっ

あっ、そうそう、今日は頑張って甘い物食べてません

う~・・禁断症状がぁ・・・



7.1,2 お弁当

2010-07-02 23:34:11 | お弁当
7月1日 お弁当


砂肝塩胡椒炒め
ピーマンソテー
ちくわカレー風味揚げ
卵焼き
チーズ
十二雑穀米



7月2日 お弁当

酢豚
もやしとえのき煮
卵焼き



こんばんは

今日も暑い中でフラレッスンに行って来ました

今回の曲はのりの良い曲だし進みもゆっくり気味なので、しっかり覚えられて楽しく踊れてます

ワンコインレッスンなので発表の場がないのが本当に残念

みんなも上手に踊れているのになぁ・・・

今日もフラ初心者の方が数名いたので、すでに習った1,2番の踊りはその方達の前でいきなり観てもらう事に

完璧ではないものの、全員揃って踊れて(観てもらえて)嬉しかったです

フラって私にはない【しなやかさ】があるので、これからも勉強していきたいな

身体が持てば・・・ですけど



さてさて、お弁当の酢豚ですが、前日のおかずを入れてます。

豚肉は角肉ではなく、安い細切れに下味を付けて丸めて片栗粉で整えました

節約レシピになりますよ~~~

もやしとえのき煮もかなりの節約レシピです

こうやってやり繰りしてるの分かっていないんだよなぁ・・・

明日、私は仕事。

娘はバスケの試合の応援。

そして、主人は・・・釣りです

ではでは、おやすもなさい



6.30 お弁当

2010-06-30 23:51:38 | お弁当
お弁当


厚揚げの唐揚げ
塩きゅうり
チーズINちくわ
鶏ハム
十二雑穀米(Palシステムさん)


こんばんは

昨日のサッカーワールドカップは白熱した試合でしたね。

惜しくもPKで敗れてしまいましたが、

本当に、本当に 感動をありがとう~~~

20年近く前のバブル絶頂期にJリーグで盛り上がり始めたとき、

負ける試合ばかり観てから遠のいていました。

(期待させておいて、どうせショボイ試合で負けるんでしょ・・と)ゴメンナサイ

でも、今年のは見事に裏切られました

若いメンバーを中心に、必死に戦う姿。。。

勝利を信じてメンバーを信じて監督を信じて立ち向かう姿。。。

昨夜の試合後は呆然として涙も出ませんでしたが、

今日になって、朝からテレビで観ては

最後の最後まで気持ちが切れること無く、執念のように戦う姿に鳥肌が立ちました。

人生、諦めないで頑張ったら報われる時が来るのかな・・と思わせてくれました。

本当にありがとう お疲れ様でした。



話は変わって、今日で6月も終わり。

半年が過ぎてしまいましたよ

前半の半年は娘の環境が変わり生活パターンも変わり、ただただ慣れるのに必死で【守り】の半年でした。

明日からの半年は少しは【攻め】でいけたらいいなぁ~~

今年変わったことと言えば【グリー】を始めた事。

元旦から始めて、ほぼ毎日グリーしてます

寂しがり屋のところもあるので、グリーに入ると誰かと繋がっているようで。。。

まぁ、あまりバーチャルな世界にハマルことなくリアルな世界でも頑張らなきゃ

明日は仕事がお休みなので、溜まっている掃除でもしますかっ

では、おやすみなさい・・・