基本配合
180/250=0.72
砂糖17 17/430=3.95%(甘みをほのかに感じる)17/180=9.44%
砂糖34 34/430=8%(甘みを感じる)34/180=18.88%
バター15 15/430=3.49%
バター30 30/430=7%
アレンジレシピ
200/250=0、8
砂糖25 25/450=5.55% 25/200=12.5%
バター15
塩4
かなりあっさり(モチのような)とした伸びのあるパンになった
カサ大目
220/250=88%
砂糖37 37/470=8%
全粒粉25g
強力粉225g
水200
全粒粉を入れたことによってグルテンがつながらなかったのかぼそぼその蒸しパンのようになった
牛乳100%
180/250
塩4
塩味を感じる クラストはフランスパンに近い食事に合う
180/250=0.72
砂糖17 17/430=3.95%(甘みをほのかに感じる)17/180=9.44%
砂糖34 34/430=8%(甘みを感じる)34/180=18.88%
バター15 15/430=3.49%
バター30 30/430=7%
アレンジレシピ
200/250=0、8
砂糖25 25/450=5.55% 25/200=12.5%
バター15
塩4
かなりあっさり(モチのような)とした伸びのあるパンになった
カサ大目
220/250=88%
砂糖37 37/470=8%
全粒粉25g
強力粉225g
水200
全粒粉を入れたことによってグルテンがつながらなかったのかぼそぼその蒸しパンのようになった
牛乳100%
180/250
塩4
塩味を感じる クラストはフランスパンに近い食事に合う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます