goo blog サービス終了のお知らせ 

lifeis

おもしろきこともなきよをおもしろく

家系横浜ラーメン 弁天家

2006-09-19 16:02:52 | ラーメン
久々に弁天家へ!
9/30-10/1に開催される北陸ラーメン博に出店すると聞き、ひさびさにsymbol5
特製弁天家ラーメンがたまらなく好きです。カウンターに座ると「黒船ラーメン!?」新発売だそうで、スープに真っ黒なマー油が浮かんでいる!
もともと濃厚なスープに、にんにくの香りがプラスされとても旨かった。

以下は、以前の記事

射水市太閤山 月曜休日 弁天家
以前テレビでも放送され、気になっていたお店!
なんでも、サンマの燻製を使ってトンコツスープとミックスして作った魚豚スープ!!!

目の前に運ばれると、醤油トンコツのような茶色いスープ。湯気がほとんど上がってない!?symbol6よく見ると、表面に油の膜が張ってある!スープの温度が下がらないための物のようです。(できればこの油も温かければよかった・・・)
蓮華ですくい、口に入れると何か味わった事のある味が・・・?そう!一言で表せば「イクラ」である。スープのとろみ具合、ほのかな魚の風味、塩加減もちょうどイクラでした。

は結構コシがあるチジレ麺!とろみがあるスープが絡んで旨い。

チャーシューは脂身がほとんど無い!しかし、よく煮込んであり口の中でホロホロ崩れていく。そして、噛むほどに味が出てくる
僕は特製弁天家ラーメン950円を頼んだのですが、かなりチャーシューが入ってました。(厚さが均等でない為、枚数では書きにくい・・・)

煮卵も入っておりいい具合の半熟でした。

そして、初めて出会った極太シナチクnose5まるでチューインガムの10枚入りをそのまま入れた様な大きさ。これは好みにもよるが柔らかく、すっと噛み切れ歯ざわりが面白い

はじめはヌルク感じてしまいましたが、食べ終わりには歯がアッツアツになってました。それだけ夢中で食べてしまった!!!
久しぶりに見つけた、また行きたいお店でしたsymbol4

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。