goo blog サービス終了のお知らせ 

lifeis

おもしろきこともなきよをおもしろく

集合住宅の“音問題”にオサラバ!遮音材+吸音材で憧れの防音壁をDIY

2022-04-11 19:25:00 | 私用

集合住宅の“音問題”にオサラバ!遮音材+吸音材で憧れの防音壁をDIY
 
 
 

x_vape_fog_proエックスベイプフォグプロ

2022-04-08 14:06:29 | 私用

皆様の素敵な喫煙ライフのためレビュー
iQOSをはじめ加熱式タバコの普及が進んでいると感じますが、さすがに値段が高いと感じるようになってきました。

そこで色々探すとヴェポライザーなるものが色々ヒットするようになってきました。
その中でもしっかりとした感じのものにエックスベイプフォグプロがあります。

とりあえずパーツいろいろ写真撮ってみました

シャグを買ってこなくてはなりませんが、手巻き時代に味わったシャグの味は格別だったのを今でも覚えています。かれこれ20年前の話

久々のワクワク感

 







約一か月間使用後のレビュー

最高温度は220℃

セッションタイムは5分ですが電源ボタンと+ボタンを押すことで10分にできます

立ち上がり1分はシャグを温めてやる必要があり、パイプのようにスパスパしないと味が出てきません。立ち上がりスピードはやや遅め。

ニコチンは190℃まで加熱することで水蒸気とともに出てくるらしいのですが、こちらの機種は最高温度の220℃での設定でないとアイコスユーザーは満足できないと思います。

ニコチンのキック感を味わうには4分ほどが程よく、そのあとはたばこ葉の香ばしい香りと軽いニコチンをパイプのようにスパスパ楽しむ感じです。

シャグが焦げカスになるほどの火力は無いので、ニコ汁は少ない方だと思います。

シャグの取り出しのため本体にピックが備えられていますので、簡単にシャグポンできます。

メンテナンスは吸い口の部分は取り外して水洗いもできますし、アルコールと綿棒での掃除もできますが、マウスピースの部分のみ口が狭いため工夫が必要です。

ウィーキーシーベイプ4、トップグリーンエースと比較すると煙は少なめですが、最後までたばこ葉の旨味を楽しめる機種だと思います。


マグネットチラシの水道屋本舗に業務停止命令 消費者庁

2021-09-01 09:25:00 | 私用
マグネットチラシの水道屋本舗に業務停止命令 消費者庁

消費者庁は特定商取引法に基づき、修繕会社「アクアライン」(広島市中区)に対し訪問販売の業務停止を、役員ら2人に業務禁止を命じた

この手の業者は名前を変えて同じ手口でまた同じ犯行を行うであろうから注意が必要だ
料金が安いだけではリスクが伴うということですね
やはり御用聞きや地元の業者さんを大事にしたいですね

<6173.T> アクアライン ── 消費者庁から訪問販売形態の業務停止命令でストップ安