今年はいい土をたくさん混ぜたので春菊の育ちが良かったです。
畑から取って、きれいに洗うのはドッコイの仕事。
それをタッパーに入れて冷蔵庫にしまうのが私の仕事、、、ですが
すっかり忘れて、ステンレスボールは台所の隅のカウンターにのせたまま
就寝、、、。
翌朝冷蔵庫を開けると、”ド~~ン” 大きなステンレスボールが
二つ、目の前に現れました。
ここでやっと、「タッパーに入れるのを忘れた」に気づく私。
ゴメン、ゴメン。(汗)
はい、即、タッパーに入れ替えました!
畑の春菊は種を採るために2,3茎残しています。
ネットの上から柔らかい葉を食べに来た ヒメキンヒワたち。
(人間って、イジワルね!)
そしてご主人様のお優しい事、黙って冷蔵庫に、、、
お幸せな日々をお過ごしでいらっしゃいます!!
それにしても頑丈な囲いが出来て鳥さんもお手上げ
ですね!!
私は其々の趣味でお互いに離れていることが
平穏無事に過ごすコツです!
麻雀クラブの会計を10数年やって来ましたが、
お若い方が引き受けてくれたので楽になりました!
処が今年は体操クラブの会長になってしまい又
大変です。
>最後の春菊... への返信
>其々の趣味でお互いに離れていることが
>平穏無事に過ごすコツです!
ご主人も趣味があっていいですね。
ドッコイはこれといった趣味がないのが問題です。
誘われてもシニアクラブにもいきません。
>年は体操クラブの会長
まぁ!素晴らしい!!
湘南ピースさんのお人柄、ですね♪