Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

「歩々是道場」

2024-05-11 | 日記

お茶のお稽古

先生宅のお稽古で、、、
本日の掛け軸(色紙)は「歩々是道場」。(ほほこれどうじょう) 

リタイヤメントハウスに引っ越される方が「持ち物」を整理中。
「欲しいものがあったら持っていって」と言われたそうで、
不用品の中から頂いた色紙だそうです。(落款は読み取れません。)

道場=自分を鍛える場所、ということかしら。
いかようにも好きに解釈できますね。

托鉢のお坊さんたちの、頑張って歩く後ろ姿が、なんとも
かわいらしくて、自然と笑顔になる色紙でした。

 

 

5月7日のブログ、、、 
英文の「編み方説明」がいまいち、と書きました。
なんとか説明に従って、鍵針編みをつづけていくと、、、
なんてことない、パイナップル編みの帽子が完成しました♪

滑りの良い純毛やアクリル系の糸と違い、滑りの悪い木綿糸。

一針一針ゆっくりゆっくり編み進み、やっと完成しました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする