Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

さえずる小鳥♪

2024-05-20 | 

ユキヒメドリ  Dark-eyed Junco

林の中、一生懸命さえずっていた ユキヒメドリさん♪

 

 

 

 


一声さえずると、遠くから同じようなさえずりが聞こえていました♪

親子でさえずりあっていたのかも、、。

 

 

 

 

 

 

 

マネシツグミ  Northern Mockingbird

あなたも、さえずりますか?

 

 

 

 


喉を膨らませて、いい声♪ です。

 

 

 

 

 

 

 


(備忘録)
チャカタルリツグミの幼鳥  Western Blue Bird

今年も次の世代が生まれて、育っています。(嬉!)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなところに、、、 | トップ | 羽虫をくわえる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さえずる小鳥♪ (湘南ピース)
2024-05-21 22:29:25
ユキヒメドリさん気持ち良さそうにさえずっていますね。
まあ親子で鳴き合っていたなんて素敵です。
マネシツグミさんも負けじとさえずっている姿
いいですね~~ さぞ癒された事でしょう。

チャカタルリツグミの幼鳥ってこんな色ですか?
びっくりです。沢山育ってくれると良いですね!
☆湘南ピースさん (terry)
2024-05-22 23:29:20
近頃は小鳥の数がめっきり減りました。
近所の公園で見られるのはユキヒメドリさんくらい、、。
こちら側から鳴くと、姿の見えないあちら側から同じような
鳴き声が聞こえてきま下♪

チャカタルリツグミの幼鳥、、、
尻尾にうっすら青色が見えます。(う~ん、見えないかも、、。)

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事