「れおんタン」のブログを楽しみに読んでくださる「現親鸞会会員」の方から。。。
「今後のネタにご活用ください♡( ̄▽ ̄)v」
・・・ということで、郵送していただいた、
「親鸞会」・・・じゃなくて「フロント企業」の「1万年堂出版」のチラシで!!
「あ~ぁ、親鸞会さん、懐事情が何かと大変ですね!!(^▽^;)ノ」
という「布教・運営に関する」案件と・・・
「これは、ちょっとヤベ~~~ぞ!!Σ( ̄ロ ̄lll)」
という「他力信心に関する」案件の・・・
2つが混在する「ブツ」をま~た見つけましたので、
さっそくご紹介させていただきますね。。。(。-∀-)ノ
それがコチラのチラシです。。。(・ω・)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
え~っと。。。
「チラシの趣旨」は・・・というと。。。
「親鸞会制作のアニメ『歎異抄をひらく』の上映」と、
「『歎異抄をひらく』の著者『高森顕徹先生』の公演」があるお。。。(・ω・)ノ
「日時」は2021年10月30日(土)だお。。。(←昨日!!)
「場所」は「東京国際フォーラム」だお。。。(・ω・)ノ
だそうで~~~す。。。(^▽^;)ノ
((まずは、どこからツッコミを入れようかなぁ。。。))
( ^ω^)・・・!!(ピコーン!!)
・・・ってコトで「ツッコミ案件」が「複数ある」ので、
今回は「布教・運営の観点」からお話を進めていきますね。。。(*^▽^*)ノ
*☆*:;;;:*★**☆*:;;;:*☆**★*:;;;:*☆**☆*:;;;:*★**☆*:;;;:*☆**★*:;;;:*☆*
【布教・運営について】
【ツッコミ①】「イベント企画立案」の経緯を考える
・・・って!! いやいや!!
考えるまでもなく「カネ集め」でしょ!!(笑)
((まぁ、そりゃそうなんだけれど・・・。( ̄▽ ̄;)ノ))
・・・で!!
問題は「どの「スケール」の財施なのかな?」ってコトなのですが。。。(¯―¯٥)ノノ
まぁ、「親鸞会会員歴」の「なが~い人」なら、フツーにわかることだと思いますが、
「親鸞会のイベント」の「パターン」って、だいたい・・・、
↓↓↓↓↓↓
「1年に1度」は「小型財施のご縁」(組織拡大のための広告宣伝費等)
があり、さらに・・・、
「5年に1度」は「中型財施のご縁」(親鸞会結成「キリ番」周年報恩講等)
があり、さらにさらに・・・、
「複数年に1度」は「大型財施のご縁」(アニメ制作等)
があり、さらにさらにさらに・・・、
「10年に1度」は「超大型財施のご縁」(会館建立等)
があります。。。(*□*ノ)ノ ビックリ!!
で!!
今回は「上述のどこに当てはまるのか?」って考えてみると。。。
「1万年堂出版創立20周年」(←「フロント会社の創立」なんて「会員的」には「正直」ど~でもイイかも。。。)
「『歎異抄をひらく』55万部突破記念」(←「売れている」んじゃなんて「買わせている」だけじゃん。。。)
・・・とあるので「キリ番ゲット」の「結成記念」の「中型財施」
・・・だと一瞬思ったのですが、、、でも、会場をよ~く見ると!!
「東京国際フォーラム」なんですよ!!( ̄▽ ̄;)ノ
で!!
この「東京国際フォーラム」での「イベント」って、たしか・・・、
「20年くらい前」に・・・。(以下「れおん」の回想♪)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「東京の一等地」で「高森先生のご法話開催決定」!!(≧∇≦)ノ
「教誨服」ではなく「スーツ」でのお話!!(≧∇≦)ノ
しかも「講演会形式」で開催!!(≧∇≦)ノ
「現代人」に仏法を伝える「斬新な企画」!!(≧∇≦)ノ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・・・みたいな感じの「大型イベント」だったと記憶しています。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そんでもって
「すご~い画期的なイベント」で!!
「会場費が高額」ですので!!
是非みなさんで「喜び喜び」財施させていただきましょう♡
・・・ってな感じで、結構な金額を目標にされたので・・・。(-ω-;)…。
それを考えると、今回はおそらく「れおん」的には・・・、
「大型財施のご縁」だと思いましたとさ。。。(;^_^A アセアセ・・・
((おしまい(^^♪))
・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。
・・・って!!
【ツッコミ①】で終わらせるなぁーーーっ!!ヾ(*`Д´*)ノ"
シーー( ̄、 ̄*)ーーン・・・。
・・・という更なるツッコミが入りそうなので続けますが。。。(^▽^;)ノ
今回のイベントは、今までの経緯を想像するに、
おそらく「大型財施のご縁」だろう・・・。
と睨んだのですが。。。
でも!!
「「れおん」が在籍していた頃」と比べるとさ。。。
な~んか・・・
「やること」「なすこと」「中途半端」!!
・・・なんだよねぇ。。。 ||||||(。_ _)|||||| ズーン…
だってさ。。。(´・ω・`)ショボーン
【ツッコミ②】「イベントの企画」に対する「顧客(会員)の高揚感」を考える
やっぱりさ~。。。
「浄土真宗親鸞会」ってさ~。。。
「良くも悪くも」「高森会長」の「カリスマ性」で成り立っているんですよ。。。(´・ω・`)ショボーン
だからさ。。。
せっかく
「東京の一等地」の!!
「東京国際フォーラム」で!!
「イベント」をやってもさ。。。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・・・ってコトで!!!!
まぁ、み~んな察しているコトだけれど。。。
「講演」が「録画:25分」っつーのは!!
「イベント」としては・・・
\(゜□゜*)/え゙━━━!!!!!!!!!!!
とか
ヽ(。_゜)ノ ズコー!!
とか、フツーは、そうなるだろうし・・・。(¯―¯٥)ノノ
それに、「いつものアニメ上映会」と「ただのビデオご法話」の
「場所を変えただけ」の「企画」なら・・・。
わざわざ「東京国際フォーラム」じゃなくても「自宅」でもイイし。。。
なんなら「気の置けない仲間」と「近くの会館」で一緒に観たってイイしね。。。(´・ω・`)ショボーン
で!!
一応さ。。。
このイベントには「会場限定企画」っつーのも「あるにはある」んだけれど。。。
その「企画」が、な、なんと!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「伊藤健太郎先生」トークショー!! (¯―¯٥)ノノ
・・・ってさ~。。。ヽ( ̄д ̄;)ノ
・・・・・・・・・・・・・・。
ほんとゴメンネ。。。
「伊藤講師」には大変申し訳ないのですが。。。
ヒトによっては、
「アンタ誰や??!(¯―¯٥)ノノ」
って思うヒトもいるだろうし・・・。
正直、テンション ダダ下がり・・・かなぁ。。。ヾ(;´▽`A" アセアセ…
だから、コレだとさ。。。
「親鸞会会員」の「原点」に帰るとさ。。。
「蓮如上人」以来の「唯一無二の善知識」の「高森会長」お話を、
一座でも多く聞くことで「信心決定」を目指す「親鸞学徒」なら・・・。
表面上は「口にはしない」でしょうが・・・。
おそらく「心の中」では・・・。
「高森会長」の「生の公演」じゃないなら・・・
そもそも「最初から企画するなよ!!」
・・・って、「そう思っちゃう案件」なんですよねぇ。。。(¯―¯٥)ノノ(¯―¯٥)ノノ(¯―¯٥)ノノ
ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
・・・・・・・・・・・・・・。
でも。。。
それでも「やらなきゃならない!」
・・・っつー切羽詰まった「懐事情」が垣間見えちゃっているからさ・・・。
傍から見ていて「痛々しい」んだよねぇ。。。( ;∀;)
シーー( ̄、 ̄*)ーーン・・・。
なので結論としては・・・、
「企画立案側」も「会員側」も「最初からわかっているコト」なのですが、
この際「ハッキリ」言っちゃうと・・・、
この「イベント」は、ズバリ!!
「最初から詰んでいる企画」
・・・というコトになるんですよ。。。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
((悲しいね。。。,,,( ̄^ ̄゜)))
なもあみだぶつ ⤵ ( ꒪Д꒪)ヤバ…
・
・
・
・
・
・
・
・
【ツッコミ③】「親鸞会全盛期」を知る「会員」が思うコトを考える
いやぁ~。。。
本当は、この【ツッコミ③】も「本編に入れる」予定だったのですが、
「記事を書いて」いたら、な~んか「いろ~んな感情」がこみ上げてきて。。。,,,( ̄^ ̄゜)
「れおん」の青春時代の「華やかな親鸞会」の「終焉が目前」だなぁ・・・って察してしまって、
だんだんと「悲しくなって」きてしまったので・・・。( ;∀;)
ゴメンナサイ。。。
「おまけ」ってコトで、サラッと書くことにしますわ。。。(lll-ω-)ズーン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今回の「映画鑑賞と講演の集い」は「映像がメイン」というか、
「それがすべて」なので、
会場は「ホールB7」(定員:550名)です。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まぁまぁ、これでも「そこそこ広い」とは思いますが・・・。
でも・・・。
「派手好き」の「高森会長」の「20年前の東京国際フォーラム」での「講演会」は。。。
おそらく「ホールA」(定員:5,012名)だったような気がするんだよなぁ。。。(ー∀ー;)
((「ホールC」は定員:1,502名だから、多分「ホールA」だと思います。。。(^▽^;)ノ))
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
だからさ。。。
「親鸞会の全盛期」を知っている「昔ながらの会員さん」は・・・。
この「現状」をどう思っているんだろうねぇ。。。(´・ω・`)ショボーン
「高森会長」もあんな感じだし、「親鸞会」自体もグダグダだし。。。
前回の「報恩講のチラシの記事」もさ。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「年々参詣者は増え、5月の降誕会は過去最高」
・・・って、一応、書いてはいるけれど。。。
か~な~り!!
「懐疑的」に見ていて「不安な気持ち」になっていると思うんだ。。。( ;∀;)
だからさ。。。
「親鸞会」で「弥陀のお救いに遇いたくて頑張ってお聴聞いしている」みんな、みんな。。。
本当の「親鸞聖人」のみ教えは・・・
「私が頑張って三願転入の道を進む」んじゃなくて!!
「弥陀の本願が成就」して「既にお救いの中」にいるから「私のはからいは要らない!」ってコトに!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
早く気が付いて!!
「速やかに親鸞会から離れて欲しい!!」
・・・と願ってやみません。。。( ;∀;)
((みんな、明日が保証されていない命だから・・・早く気が付いてほしいんです。。。( ;∀;)))
・
・
・
((・・・って「サラッとおまけの追記」のつもりが、
ワリと「チカラが入って」ガッツリ書いてしまいましたとさ。。。(^▽^;)ノ))
((今度こそ! お~しまい!(^^♪))