ど、ど、ども~。。。
( ( (_ _|||) ) ) どよぉ~ん。。。
夏の暑さが身体にこたえて、だいぶお疲れ気味の「れおん」で~~~す。。。( ̄▽ ̄;)ノ
((マジで、ヤル気でねー!! (¯―¯٥)ノノ))
って、まぁ。。。
あんまり暑いので、ついつい、
毎日がこんな感じになっちゃうんですけれどねぇ~。。。(´・ω・`)ショボーン
でも、そんなふうに思っているのは、、、
きっと「れおん」だけじゃないと思うんだよなぁ~。。。(^▽^;)ノ
だって。。。
仏間のロウソクとかさ。。。⤵
車中のアヒルとかさ。。。⤵
こんなん見たら、猛暑の中で「働く気力」も出ないっしょ。。。(´・ω・`)ショボーン
それに。。。
日向にいた「ドラえもん」だって「身をもって賛同している」みたいですし!! (`・ω・´)ゞ
・・・って!!
「れおん」の、ど~でもイイ日常の「ダラけきった生活」はさておき。。。(^▽^;)ノ
今回の、築地本願寺ワイバスの最終記事は!!
『ステキな出会い(3/3)【親鸞会講師編】♡』
・・・というコトで!!
初っ端のタイトルからして「意味深な話題」
((コレが(1/3)(2/3)の集大成!! 本来の「本題」なのか、何なのか!??))
・・・を取り上げてみたいと思いマ~~~ス。。。(*^〜^*)ノ
・・・というのは!!
2022年7月2日(土)の「東京」築地本願寺の「ワイバス」参詣時に、
なんと「親鸞会講師部員2名+親友部員1名」と遭遇する!!
・・・という「大珍事」が発生しまして。。。∑( ̄◇ ̄|||) ナニィィイイイ!
こ~んな「ステキな出会い」は、、、
「偶然」なのか、それとも「意図的」なのか!?
すこし考えてみたいと思います。。。(`・ω・´)ゞ
え~っと・・・ですねぇ。。。
最初に、「れおん」の「視点」で「時系列を説明」しますと、、、
まず・・・。
「れおん」は「彼らとは直接」会っていません。。。( -`ω-)ゞ キリッ
この日は・・・「築地本願寺ワイバスでのステキな出会い(1/3)」
・・・でも書きましたように、お昼は「築地本願寺カフェ」でお昼ご飯を食べながら、
「受付時間」の「15時」までダラダラしている予定でした。。。(*^。^*)ノ
そんでもって・・・「14時30分ごろ」に「れおん」のお友達から連絡があったので、
その後、「本堂」の「阿弥陀様」の前で「れおん」の「お友達」と落ち合って、
「ご法話会場」の「第一伝道会館」に向かいました。。。(๑•̀ㅂ•́)و✧
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
で!!
「第一伝道会館」の一番手前には、入ってすぐ右手に「ティーラウンジ」があるのですが!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なぜか!!
大人気の「築地本願寺カフェTsumugi」ならともかく!!
ふだん、こ~んな「地味~」で「お客さんなんかぜ~んぜん居ない」
「法事帰りのじ~ちゃん、ば~ちゃん」しか使わないであろう「紫水のティーラウンジ」に!!
((・・・って、めっちゃ失礼なコト言ってゴメンね!!(¯―¯٥)ノノ))
しかも一番お客が入らないであろう「午後の3時」に!!
なぜか「客がわんさか」居(るように見え)て!! 工エー=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)!?
((いやぁ・・・。今日は、珍しく「大繫盛」しているなぁ。。。(๑• - •`๑)ハテ?))
・・・と、漠然と思いながら「紫水を通過」したのが!!
どうやら「彼らとのステキな出会い ♡」だったみたいです。。。(笑)
・・・ってコトで、
「れおん」は「彼らとは直接」会っていません!! (`・ω・´)ゞ
▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█
では、なぜ。。。
「れおん」は「築地本願寺」に、
「親鸞会講師部員2名+親友部員1名」が来ているコトを知ったのか?
・・・というと。。。
まぁ、それは。。。
その後に「RCさん」から教えていただいたから、わかったのですが。。。(^▽^;)ノ
でもねぇ。。。
「RCさん」は、「この状況」を「偶然のステキな出会い」と捉えていて・・・
((「埼玉恵日会」にご縁のある「お同行」さんが。。。( ꈍᴗꈍ)ノ.☆.。.:*・゜))
((むかし仲良しだった「Y講師」を「ワイバス」にお誘いして。。。*:.。☆..。.( ꈍ▽ꈍ人)))
((「まぁ、とりあえずお話しましょう♡」ってコトで。。。( ꈍᴗꈍ)ノ.☆.。.:*・゜))
((たまたま「東京で用事があるから」って。。。*:.。☆..。.( ꈍ▽ꈍ人)))
((瀬戸内海を渡って「Y講師」が、「北陸地方」から「A講師」が、付き添いで「Tさん」が。。。( ꈍᴗꈍ)ノ.☆.。.:*・゜))
((わざわざ「築地本願寺」の「伝道会館」まで来てくれて。。。*:.。☆..。.( ꈍ▽ꈍ人)))
((「お同行」がお話する「阿弥陀様の本願成就」のおハナシを反論なく聞いていて。。。( ꈍᴗꈍ)ノ.☆.。.:*・゜))
((本当は「ワイバス」にお誘いしたかったけれど、どうしても用事があるからって。。。*:.。☆..。.( ꈍ▽ꈍ人)))
((「ワイバス」の前に帰っちゃったけれど。。。))
((でも、用事がなかったら「ワイバス」に参加していたかもしれません。。。。*:.。☆..。.( ꈍ▽ꈍ人)))
・・・な~んて、お話をされていましたが。。。
そのときの「RCさん」の会話と「れおん」が上述で見た状況と、
「れおん」が「親友部在籍時代」に見てきた「講師部員の行動原理」が噛み合わなくて。。。
つまるところ「違和感がありまくり過ぎ」て。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
たぶん・・・だけれど。。。
この「ステキな出会い」は「偶然の産物」ではなく、
おそらく。。。
「意図的」な「敵情視察」なんだろうなぁ・・・
・・・と「れおん」は、勘ぐってしまった次第であります!! (`・ω・´)ゞ
((・・・って、もし違っていたら「Y講師」「A講師」「Tさん」、ゴメンナサイね~♡ (・ω・)ノ))
▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█
・・・っつーコトで、
ここから先は、
「れおん」が率直に思った「違和感」をいくつか取り上げていきたいと思います。。。(*`・ω・)ゞビシッ!!
まぁ。。。何度も言いますが、「築地本願寺」に来られた目的が、
「後生の一大事」を解決したくて「純粋にお話を聞きにきた」のなら、
「どうしても外せない大事な用事があって泣く泣く帰った」のなら、
「ただの「れおん」の穿った見方だった」というコトで、あやまります。。。(o*。_。)oペコッ
もし、そうだとしたら、、、
「Y講師」「A講師」「Tさん」、ホントにゴメンナサイね。。。(*- -)(*_ _)ペコリ
( ^ω^)・・・。
((もし、そうなら・・・ね♡))
では、さっそく始めます。。。( ̄ー ̄)ゞ-☆ ビシッ!
【違和感(その1)】たまたま「紫水」に来るかいな?
「紫水」というお店の立地は、写真のとおりで「第一伝道会館の中」にありますが。。。
「れおん」は初めて「ワイバス」に参加したときに、ココに入るのは、たいへん勇気が入りました。。。
だって、な~んか「入りづらい構え」じゃん!!(笑)(^▽^;)ノ
なので。。。
「境内手前」の「オープン」な「本願寺カフェTsumugi」ならともかく、
普段、誰もいない「境内奥の伝道会館内」の、この「閉鎖的」な「紫水」で、
「よっしゃー!ここでゆっくりお茶しようぜ!」っつー、気持ちになるモンなんですかねー? (・◇・)ノ
【違和感(その2)】たまたま「3人」も来るかいな?
「もう、かれこれ十数年前に親鸞会を脱会した「お同行」が「Y講師」を誘った」とのコトですが。。。
それなら、「Y講師」お一人が来るならともかく、
たまたま「東京で用事があったから」って、
「親鸞会の幹部」と呼ばれる「講師部」「親友部」の「2名が飛び入り参加」って。。。
しかも、こ~んなに入りづらい「伝道会館内」に足を運んで。。。
そんな偶然、あると思いますかねー?(・◇・)ノ
【違和感(その3)】たまたま「内側の席」に座るかいな?
「紫水」というお店の「間取り」は、写真のとおりですが。。。
「れおん」が「珍しく大繫盛」しているなぁ・・・って思ったのも。。。
そりゃ「通路側」に席を取っていたからね。。。
「繁盛しているように見えた」のさ。。。( ̄д ̄)r-oO...ハァ
でも、、、「普通のヒトの感覚」ならだいたい「窓側」に席を取ると思うのですが。。。(^▽^;)ノ
(まぁ、もしかしたら「たまたま席が埋まっていた」のかもしれないけれど。。。)
じつは、この日の「築地本願寺」はお昼には「結婚式」があって「法事」はなかったから、
だから、余計に「紫水」を使うお客さんって居ないハズなんだけれどなぁ。。。
((「いる」としたら「阿部先生が昼食をとる」くらいかな。。。(^▽^;)ノ))
あっれれ~! おっかしいぞ~!!
まさか、「ワイバス」の参加者を調べるコトが目的か!??
・・・・・・・・・・・。
な~んてね。。。(笑)(^▽^;)ノ
そんな偶然、あると思いますかねー?(・◇・)ノ
【違和感(その4)】「ご本尊が仏像」の「築地本願寺」に抵抗なく来るかいな?
「れおん」は「親友部時代」の「たった2年間の在籍中」に、
「南無阿弥陀仏のご名号」以外の「ご本尊」は、気味が悪いもので排除しなければならない!
・・・という「おかしな概念」を植え付けられちゃいましたが。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
何十年も「親鸞会の幹部」でいらっしゃる方々「3名」が!!
「三願転入」の自力心に凝り固まった「高森会長のコピーロボット」が!!
何の抵抗もなく「御仏像本尊」の「築地本願寺」の!!
しかも「伝道会館内」に足を運んで!!
何の抵抗もなくいきなり「本願成就のお話」を「何の反論もなく聞く」って。。。
そんな偶然、あると思いますかねー?(・◇・)ノ
【違和感(その5)】「すでに辞めた会員」の「仏教の話」を素直に聞くかいな?
「親鸞会の講師」という立場は、
「高森会長を頂点」とした「共産主義社会の縮図」となっている「親鸞会組織」の「上位」にいるヒトたちですが。。。
そんな「ヒエラルキー上位のヒトたち」が、2名も「紫水」にやってきて、
「弥陀の本願成就」が「浄土真宗の結論だ!」って「辞めた会員」が話す内容を、
な~んの反論もなく「素直に」聞いている。。。
そんな偶然、あると思いますかねー?(・◇・)ノ
「浄土真宗親鸞会教義」の結論は「一向専念無量寿仏」で「三願転入」の道を進むコトだったけれど。。。
な~んの反論も疑問もなく、ただ「素直に」聞いている。。。
そんな偶然、あると思いますかねー?(・◇・)ノ
【違和感(その6)】「交通費」を使ってまで来るかいな?
「瀬戸内海」を渡って「東京」へ行く、とか、「北陸地方」から「東京」へ行くって、
結構な「交通費が掛かる」と思いますが。。。
しかも、「15時過ぎ」に用事があるから帰るって、、、
わざわざ「交通費」を使ってまで行う「重要な夜の幹部会合」が
「富山の本部会館」ではなく「たまたま東京である」って。。。
そんな偶然、あると思いますかねー?(・◇・)ノ
せっかく、、、
はるばる遠路から「高い交通費」を使って上京して。。。
「善知識高森会長」の「仏敵」である「本願寺」の「築地別院」に足を運んで。。。
「敵の牙城(会館)」の「内部」にまで入ってきたんだからさ。。。
せめて、少しでも「お話を聞いて」から帰ればイイのにね。。。
ここまで来ておきながら「ご法話」の直前で帰っちゃう・・・だなんて。。。
まるで、目的が・・・
「築地別院」「会場の視察」と!
「参詣者」の把握!
・・・みたいに見えちゃうのは、
「れおん」の「気のせい」ですよね~。。。 (; ̄3 ̄)~♪
▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█
まぁ。。。
これって、あくまでも「れおん」の勝手な推測だからさ。。。
本当のところはどうなのか?・・・ってのは「当人たち」しかわからないのだけれど。。。
な~んか、、、な~んつ~かねぇ。。。
この件についても。。。
「れおん」の「直感アンテナ」が「ピコ~ン!」と立った!!
・・・というか、イヤ~な予感がしてしまいましたので、、、
「ステキな出会い」と題して、別途記事にさせていただきました ♡ ( ̄▽ ̄;)ノ
さてさて。。。
最後の「まとめ」に入ります。。。
この一連の「ステキな出会い」が、もし仮に「意図的だった」としたら。。。
いったいどうなるのかなぁ。。。(^▽^;)ノ
・・・ってコトで、
期待値も込めて!!
「れおん」の「お花畑全開の妄想♡」を、ちょっくら書かせていただきますね。。。( ̄▽ ̄)v
。*:.。★..。.。*:.。★..。.。*:.。★..。.。*:.。★..。.。*:.。★..。.。*:.。★..。.。*:.。★..。.
((以下「れおん」の「妄想全開」の殴り書き~♪))
今まで、「親鸞会」は「会員流出」を阻止するために、
「会員向け」に「いろ~んなチラシ」や「新聞記事」や「コラム記事」をでっち上げてきたけれど。。。
これが、親鸞会の最後の抵抗になるのかなぁ・・・な~んてね。。。(^▽^;)ノ
「親鸞会の「講師部合宿」やら「親友部合宿」やら「幹部会合」ってのは。。。
「仏法のハナシ」とか「浄土真宗の教えのハナシ」とか、、、
そういう「ありがた~い類のハナシ」は一切なくて。。。
「個人に反省を促す指摘会合」と「高森会長崇拝」と「全体主義を叩き込む会合」オンリーで。。。
ネット上でよく耳にする「脱会講師部のお話どおり」なんだよねぇ。。。
きっと、「講師部2名+親友部1名」でやってきたのは、、、
「一人が高森会長を裏切る行動をとらないように。。。」
っつー「身内向け」の「監視目的」で複数人が来たんじゃないのかなぁ。。。
「親鸞会の組織」は、「お互いがお互いに監視」しあって、
「会員の行動」を「その後の会合」で確認し合って、「問題のある会員」は「私的会合で再度教育」。。。
っつー、まさに「一党独裁の全体主義国家」なんだよねぇ。。。
まぁ、「東京での会合」ってのは、
「親鸞会内で問題」になっているであろう「阿部先生とRCさん」を「取り巻く状況」(誰が来るか?)と
昨今の「本願寺の状況」を偵察した後の「報告会も兼ねていた」のかなぁ・・・と。。。
で!!
これで、一応「現地に赴いて取材をした」っつーテイは出来たワケだから。。。
次は、それをもとに「会員向け」の「異安心バナシ」をでっち上げて、
「彼らは真実開顕を阻害する仏敵だー!」・・・みたいに。。。
そのうちに「顕正新聞」や「顕真」に書かれたりなんかしちゃってね。。。(≧∇≦)ノ
こんなふうにね。。。(;・3・)~♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
((コレ、定期的に「顕正新聞」に載っているけれど。。。たぶん、「XX会」のコトだよね。。。(^▽^;)ノ))
((・・・ってか、そんなヒトも、どこかにいるのかもしれないけれど、、、
それをあたかも「組織全体」がそうであるかのように、書いちゃうのは違うんじゃないのかなぁ。。。(^▽^;)ノ))
・・・ってコトで、
ただの「れおんの妄想」で終わるのか!!
はたまた「親鸞会の記事」として「取り上げられる」のか!!
「万馬券」を握りしめながら!!
楽しみに待っていマ~~~ス!!((o(。>ω<。)o))
d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b
なもあみだぶつ♬ ((o(。>ω<。)o))